~咲き誇れ滋賀の美味達、近江の逸品~
と題して、料理長が考えた「咲saki会席」。
ご当地グルメをたくさん味わっていただきたいとご用意いたしました。
※じゃらん ホテル&リゾーツ長浜 プラン紹介ページより
ホテル&リゾーツ長浜を1泊2食付きで利用。
ホテル内のレストランはフレンチ、和食、居酒屋風レストランとありますが、今回のプランで選べたのは和食のみでした。
じゃらんのクチコミでは夕飯の印象も良かったものの、フレンチの感想が主立ってまして。
さて、和食はいかがなものか。
江州て和宴会場でのお食事。
共同の食事会場ですが席間はしっかり取ってくれてます。
前菜 湖国の彩り盛り
椀物 焼鯖にゅうめん
造り 盛り合わせ
焼物 近江牛塩麹焼き
強肴 鮎 甘露煮
揚物 すじ海老と野菜のかき揚げ
香の物 湖北冬の幸 鴨鍋
酢の物 諸子南蛮漬け
食事 近江米 香の物
止椀 蜆汁
果物 季節のデザート
充実だけど。
地の食材がふんだんに使われて、会席の品数で。
なのに満足度がいまいちなのは、サーブのせいかしら。
献立があるから不要っちゃ不要なんだけど、料理が空いたのを見つけてはこれといった説明もなくポンポンと置いていくスタイル。
ふぬう。
あと新コロのことで食事時間が短い方が多いのか、早々にごはんを持って来たがるのよね。
はやく仕事終わらせたいのかなって思っちゃう。
なんでそう思ったのかって、かきあげが冷めて提供されたからもある。
こちとら酒飲む人間なので。ゆっくりさせてください。
内容は満足なんだ。
もうちょい、そこにホスピタリティをですね。
↓以下、ミシュランごっこ。内のホテル&リゾーツ長浜に関するクチコミです↓
【2021年1月】 ホテル&リゾーツ長浜 和食レストラン ディナー【ホテル&リゾーツ長浜】ミシュランごっこ。調査結果☆
【2021年1月】 ホテル&リゾーツ長浜 朝食&宿泊【滋賀県長浜市】ミシュランごっこ。調査結果☆
※ホテル全体のホスピタリティは高かった。
お料理の味は、中堅ホテルの和食レストランってまさにそれ。
業務用の材料や、お土産コーナーに並んでたお惣菜なんかも上手に取り入れつつ。
近江牛だけは(なんかすみません)、印象に残るくらいおいしかったです。
帰りにスーパー寄って買い込みました。
ふぬう。
フレンチならどうだったのかしらね。
『和食レストラン ディナー(ホテル&リゾーツ長浜)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆**
快適度 ☆**
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「食事はいわゆる"中堅ホテル水準"です。」
ホテル&リゾーツ長浜 和食レストランでいただいたもの
咲saki会席
子供用セット
- ☞ 関連記事
-
-
- 叶 匠壽庵 あもを滋賀土産に@ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆
- 2021年04月12日
-
- ポムダムール ランチ【滋賀県県彦根市】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆
- 2021年02月10日
-
- 麺屋たい風 長浜店 ランチ(カレーラーメン)【滋賀県長浜市】ミシュランごっこ。調査結果☆☆
- 2021年01月31日
-
- どら焼き 虎てつ(ひこどら詰め合わせ)テイクアウト【滋賀県彦根市】ミシュランごっこ。調査結果☆☆
- 2021年01月23日
-
- (今ここ) ホテル&リゾーツ長浜の和食レストランでディナーもしてみた感想
- 2021年01月19日
-
- ホテル&リゾーツ長浜の朝食&宿泊をファミリーで利用してみました
- 2021年01月11日
-
- 麺屋たい風のメニューを撮影しました(滋賀県長浜市)
- 2021年01月02日
-
- 茂兵衛のとうふこんにゃく│初心者は食べ方を調べるべし!@滋賀県高島市
- 2018年01月06日
-