奈良県王寺町『寿司・懐石 鬼楽』でお昼(半年ぶり)

奈良県王寺町『寿司・懐石 鬼楽』をランチでミシュランごっこ(=匿名調査)。

鬼楽 202011 (16)

~寿司・懐石 鬼楽~

高級天然魚を活かした料理人の感性が光る料理
畠田駅すぐ近くにある、“感動をお土産に”がコンセプトの「寿司・懐石 鬼楽」。
下関の天然フグや北海道の鮭児、長崎や和歌山の天然クエ、豊後水道の関サバなど全国各地から仕入れる旬の天然魚や、自然農法で栽培された県産米など厳選食材を活かした料理の数々は、まさに感動もの。なかでも脂の乗った極上の天然マグロは必食。
料理と一緒に堪能できる地酒や焼酎の希少銘柄が取り揃い、「ケンゾーエステイト」などこだわりのワインも楽しめる。
落ち着いた和の空間には、カウンター席や個室があるので、シーンに合わせて利用したい。

鬼楽 202011 追加

旅色『寿司・懐石 鬼楽』ページより


3度目の訪問ですが、感想は一言「フィッシュあぶらぎっしゅ」てお店。
分かりやすく破壊力の高い、豊満に育った魚介を堪能できます。

鬼楽 202011 (30)2

以下、前回のブログからの抜粋。

分かりやすく破壊力の高い素材を堪能しました。
ひとことで「フィッシュあぶらぎっしゅ」。

でぷーんて脂ののったお魚が多いの。
このピンクのやつだって、大トロでなく中トロです。

鮮度もいいものが揃っていて、魚に求める甘み、コリコリ食感も兼ね備えているのだけど。
印象に残るのはあぶらぎっしゅさかなーて。鰻はもちろんサクトロ。

クエの唐揚げなんてプリン揚げたのかよってくらいの食感。大好きですけど。

今回はお部屋での食事だったので注文はメニューから適当に素人判断…だったのですが、注釈の印象ではカウンターでお話ししもって…のほうが当たり素材をいただけるような気がしてます。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2020年5月 鬼楽(きらく)でランチ@王寺町:マグロ、クエ、お寿司など


気付いたのですが、お肉とワインも当たり。
お寿司の後に肉料理コンプリートしたくらいの当たりっぷりです。

鬼楽 202011 (43)

ワインはケンゾーエステイト等、エレガントなものも扱っていらっしゃるようで。
ワイン呑みのくせに知識がないためおまかせ派な自分ですが、こちらのおまかせは満足できる。

鬼楽 202011 (53)

やっぱり、すごいです鬼楽さん。
自分が食べ歩いたお店の中で、素材の面で鬼楽の右に出る店はって問われてもパッと答えられないくらい。

鬼楽 202011 (49)

奈良県の、北葛城郡の、畠田って駅前に。
こんな店があったのかってミシュランさんもおったまげじゃないかしら。

難点としては、メニューは基本的に価格表記なし。
あとお支払いの割には接客が非常にアットホームなので、それは頭に入れておいたほうがよいってところ。

とはいえ感動体験の「フィッシュあぶらぎっしゅ」。
ぜひ一度、お試しください。

~以下、ミシュランごっこ。内の鬼楽に関するクチコミです~
2022年6月 王寺町『寿司・懐石 鬼楽』で半年ぶりに昼飲みした時の話
2021年5月 奈良県王寺町『鬼楽』でウニ牧場の雲丹をいただきました
2020年11月
奈良県王寺町『寿司・懐石 鬼楽』でお昼(半年ぶり)
2020年5月 鬼楽(きらく)でランチ@王寺町:マグロ、クエ、お寿司など

2009年7月 鬼楽(きらく)でお寿司と一品@奈良・王寺町





寿司・懐石 鬼楽 ランチ(奈良県王寺町)
ミシュランごっこ。調査結果
採点基準はこちらをご覧ください。

料理 ☆☆☆
快適度 ☆**
お得度 ☆**

ミシュランさんへひとこと
「ミシュランガイド奈良版 復活の際は、ぜひ。」



鬼楽 202011 (12) 

鬼楽 202011 (14)

鬼楽 202011 (16)

鬼楽 202011 (5)

鬼楽 202011 (4)

鬼楽 202011 (17) 

鬼楽 202011 (20)

鬼楽 202011 (21)

鬼楽 202011 (31)

鬼楽 202011 (22)

鬼楽 202011 (23)  

鬼楽 202011 (25)

鬼楽 202011 (26)

鬼楽 202011 (27)

鬼楽 202011 (29)

鬼楽 202011 (30)2

 鬼楽 202011 (32)

鬼楽 202011 (37)

鬼楽 202011 (45)

鬼楽 202011 (39)

鬼楽 202011 (40)

鬼楽 202011 (34)

鬼楽 202011 (36)1

鬼楽 202011 (42)

鬼楽 202011 (47)

鬼楽 202011 (49)

鬼楽 202011 (43)

鬼楽 202011 (46)1

鬼楽 202011 (50)

鬼楽 202011 (52)

鬼楽 202011 (55)

鬼楽 202011 (2)

鬼楽 202011 (1)

鬼楽 202011 (3)

鬼楽 202011 (53)

鬼楽でいただいたもの

河豚皮湯引き(突き出し)
お造り盛り合せ 松 3,350円~
うなぎ蒲焼 たれ焼 2,300円
今日の焼き魚 ⇒ 鯛
すっぽん小鍋
ふかひれ小鍋
和牛ステーキ
ローストビーフ
鴨ロース
特上にぎり(本日のお勧め8種) 2,850円



鬼楽


関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 畠田駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

鬼楽(きらく)のメニューを撮影しました(奈良・王寺町)
鬼楽(きらく)のメニューについて全メニューを撮影しました。 レストラン訪問の感想については、こちらをどうぞ▽ ~以下、ミシュランごっこ。内の鬼楽に関するクチコミです~ 2021年5月 奈良県王寺町『鬼楽』でウニ牧場の雲丹をいただきました 2020年11月 奈良県王寺町『寿司・懐石 鬼楽』でお昼(半年ぶり) 2020年5月 鬼楽(きらく)でランチ@王寺町:マグロ、クエ、お寿司など 2009年...
鬼楽(きらく)でお寿司と一品@奈良・王寺町
奈良・王寺町『鬼楽(きらく)』をミシュランごっこ(=採点)。 JR畠田駅前にあるお鮨屋さんです。 こちらで評判を見つけ気になっていましたが、お値段が結構しそう。。。 ご馳走になる機会に指定してみました(笑) 駅から徒歩3分ほど、「料亭」といった閑静なたたずまいのお店。 入ってすぐにカウンター、今回は奥の個室をご用意いただきました。 カウンター席もぴかぴかで居心地よさそうでしたが、個室も広...
鬼楽(きらく)でランチ@王寺町:マグロ、クエ、お寿司など
奈良・王寺町『鬼楽(きらく)』を再ミシュランごっこ(=採点)。 ただいま王寺。 寿司食べよっかーって。 香芝方面進むと良いお寿司屋さんありましてね。候補ふたつ。 ~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~ 2020年2月 すし兆駒(よしこま)でランチ@王寺町:お寿司、肴、一品いろいろ 2009年7月 鬼楽(きらく)でお寿司と一品@奈良・王寺町 兆駒さんはこないだ行ったので、鬼...
奈良県王寺町『寿司・懐石 鬼楽』でお昼(半年ぶり)
奈良県王寺町『寿司・懐石 鬼楽』をランチでミシュランごっこ(=匿名調査)。 ~寿司・懐石 鬼楽~ 高級天然魚を活かした料理人の感性が光る料理 畠田駅すぐ近くにある、“感動をお土産に”がコンセプトの「寿司・懐石 鬼楽」。 下関の天然フグや北海道の鮭児、長崎や和歌山の天然クエ、豊後水道の関サバなど全国各地から仕入れる旬の天然魚や、自然農法で栽培された県産米など厳選食材を活かした料理の数々...
奈良県王寺町『鬼楽』でウニ牧場の雲丹をいただきましたφ
奈良県王寺町『寿司・懐石 鬼楽』をランチでミシュランごっこ(=匿名調査)。 たまに、無性に行きたくなる「フィッシュあぶらぎっしゅ」な和食処。 お肉もめちゃくそうまいです。 ~以下、ミシュランごっこ。内の鬼楽に関するクチコミです~ 2021年5月 奈良県王寺町『鬼楽』でウニ牧場の雲丹をいただきました 2020年11月 奈良県王寺町『寿司・懐石 鬼楽』でお昼(半年ぶり) 2020年5月 鬼...
鬼楽(きらく)でランチ@王寺町:マグロ、クエ、お寿司など
奈良・王寺町『鬼楽(きらく)』を再ミシュランごっこ(=採点)。 ただいま王寺。 寿司食べよっかーって。 香芝方面進むと良いお寿司屋さんありましてね。候補ふたつ。 ~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~ 2020年2月 すし兆駒(よしこま)でランチ@王寺町:お寿司、肴、一品いろいろ 2009年7月 鬼楽(きらく)でお寿司と一品@奈良・王寺町 兆駒さんはこないだ行ったので、鬼...
鬼楽(きらく)のメニューを撮影しました(奈良・王寺町)
鬼楽(きらく)のメニューについて全メニューを撮影しました。 レストラン訪問の感想については、こちらをどうぞ▽ 2020年11月 寿司・懐石 鬼楽 ランチ【奈良県王寺町】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆ 2020年5月 鬼楽(きらく)でランチ@王寺町:マグロ、クエ、お寿司など 2009年7月 鬼楽(きらく)でお寿司と一品@奈良・王寺町 ◆鬼楽(きらく)の料理メニュー   ...
鬼楽(きらく)でお寿司と一品@奈良・王寺町
奈良・王寺町『鬼楽(きらく)』をミシュランごっこ(=採点)。 JR畠田駅前にあるお鮨屋さんです。 こちらで評判を見つけ気になっていましたが、お値段が結構しそう。。。 ご馳走になる機会に指定してみました(笑) 駅から徒歩3分ほど、「料亭」といった閑静なたたずまいのお店。 入ってすぐにカウンター、今回は奥の個室をご用意いただきました。 カウンター席もぴかぴかで居心地よさそうでしたが、個室も広...
寿司・懐石 鬼楽 ランチ【奈良県王寺町】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆φ
奈良県王寺町『寿司・懐石 鬼楽』をランチでミシュランごっこ(=匿名調査)。 ~寿司・懐石 鬼楽~ 高級天然魚を活かした料理人の感性が光る料理 畠田駅すぐ近くにある、“感動をお土産に”がコンセプトの「寿司・懐石 鬼楽」。 下関の天然フグや北海道の鮭児、長崎や和歌山の天然クエ、豊後水道の関サバなど全国各地から仕入れる旬の天然魚や、自然農法で栽培された県産米など厳選食材を活かした料理の数々...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)