Le BENKEI敷地内にあるカフェ。
創業当初の建築を生かしながら
木のぬくもり、季節の風
緑の美しさを感じられる空間。
薫り高いコーヒーや自家製ケーキ
こだわりのフードなどもご用意しております。
[営業時間] 11:00-19:00
[TEL] 0743-55-7701
※営業時間は急な変更もございますので、事前にお問い合わせください。
※各種イベントや2次会などのご予約も承ります。
※『カフェ エール・ベー』公式HPページより※
パティスリーのアンビアンスでケーキの持ち帰りをしたことはありますが、カフェの利用は初。
イートインスペースが『エール・ベー』になるわけですが、わざわざ分けてるお店って珍しい気がします。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2018年5月 アンビアンスでケーキ@奈良県大和郡山市│ル・ベンケイのパティスリーでテイクアウト
最近は更新されてない食べログのクチコミを見ると評価は酷ですが、老舗カフェ~て感じで個人的には嫌いじゃないです。接客も良いし。
アンビアンスでケーキを持ち帰った時のブログによると、こういった概要。
石壁造り風の外観で、野暮ったいわけではないけど洗練されているわけでもない「昔ながらのフランス菓子店」といった印象です。
アンビアンスの店内は比較的こじんまり。
装飾はル ベンケイのもつ「西洋のお城」系ではなく、外観通りの「昔ながらのフランス菓子店」。
ショーケースにはプチガトー、ホールケーキ、焼き菓子などが並んでました。
ケーキのお値段について。
ル ベンケイはディナーコース 8,000~20,000円といった奈良にしてはお高級なフレンチなので、パティスリーもさぞお高いのでしょうと思っていました。が、それほどでも。
プチガトーの価格帯は400~450円が中心でした。~
ハコは大きく、ゆったり過ごせそうなエール・ベー。
概要から読み取ると、ベンケイでレストランウェディングを挙げられた方の2次会にも対応してるのかなと。←確認してません
リゾート要素を含む、落ち着いた店内。
いただいたのはケーキのみですが、料理はいわゆる「安定系」ではと。
料理と費用対効果の感想も前回のブログから引用しますと
~レストラン・ル ベンケイのお料理は高額なものの、ケーキ・アンビアンスのお値段はボリューム&質のバランスからすると妥当。
さらに「大和郡山では超有名な高級フレンチ」のブランド料が込みとなると、逆に安いのではとすら思えます。~
エール・ベー単体で見るのではなく『奈良の有名フレンチ ル ベンケイ様の系列カフェ』と本体のありがたみをもってして、利用するべきでしょう。そんなところです。
ブランド抜いてフラットなカフェとして見ると…中の中かな。
いえ、上述の通り嫌いじゃないんですよ。
とはいえ、無意識でもブランドものとして扱ってしまう存在です。
『カフェ エール・ベー イートイン(奈良県大和郡山市)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理☆**
快適度☆☆*
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「あえて、の必要はないと思います。」
カフェ エール・ベーでいただいたもの
アンビアンスのケーキ
ショコラフィグ 450円
モンブラン 480円
セットドリンク
+300円 ダージリン
- ☞ 関連記事
-
-
- 大和郡山市『和洋膳処砂貴』で和洋懐石ランチ
- 2022年02月15日
-
- 大和郡山市『近江牛畜産さかえ』で焼肉ディナー
- 2021年12月30日
-
- 大和郡山市『金井精肉店』のまほろば赤牛で焼肉
- 2021年08月24日
-
- うなぎの川はらで大和郡山店でランチ@鰻牛と鰻のせいろ蒸し
- 2021年03月23日
-
- (今ここ) カフェ エール・ベー イートイン【奈良県大和郡山市】ミシュランごっこ。調査結果☆
- 2020年12月01日
-
- 料理旅館 尾川 ランチ【奈良県大和郡山市】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆
- 2020年11月09日
-
- ル・ベンケイ ランチ【奈良県大和郡山市】ミシュランごっこ。調査結果☆ζ
- 2020年02月24日
-
- プティ・グランでマロンアイスとケーキ@大和郡山市・筒井町
- 2019年06月05日
-
- はま寿司 大和郡山下三橋店でランチ│お得なクーポンとPepperに注目
- 2018年05月09日
-