ここ1か月くらい、2日おきくらいでビラ配りされてるのに遭遇してまして。※北府税事務所のあたり
行きました。
レストランの名前は『インド・ネパール料理 サダナ(=SADHANA)』。
2020年6月1日にOPENされたみたい。
訪問前に気になって店名でググったところ、新大阪の『インド・ネパール料理 サダナ』てお店が表示されまして。
※食べログでは現在掲載保留ステータス
移転OPENなのかな?
店内ひろびろ。
居抜きと思いますが、白壁と木目が目に付くくらいのこざっぱりした店内。
食べログ情報では、65席※コロナ感染対策として、現在は40席に減らしております※とのことです。
インド料理のレストランってこちゃこちゃした印象があるので、不思議な感じ。
オープンなカウンターがあって、前はそれなりの規模のバールとかだったんじゃないかと想像。
現地のお兄さんがふたりで切り盛りされていて、おひとりは日本語を流ちょうにお話しされてました。
サダナのランチメニューです。
値段は税込み。がんばって全部転記してみましたよ 笑
Aランチセット 840円
サラダ、ナン又はライス
カレー(ランチカレーよりチョイス)
ランチタイムドリンクよりチョイス
Bランチセット 980円
サラダ、ナン、ライス、パパダム
カレー(ランチカレーよりチョイス)
チキンティッカ(1pc)
ランチタイムドリンクよりチョイス
チーズナンセット 990円
サラダ、チーズナン、パパダム
カレー(ランチカレーよりチョイス)
ランチタイムドリンクよりチョイス
スペシャルタリセット 1,380円
サラダ、ライス、シークカバブ、タンドリーチキン、
ナン(チーズ、ガーリック、プレーンよりチョイス)
カレー(ランチカレーより2種チョイス)
ランチタイムドリンクよりチョイス、デザート
スペシャルタリセット 1,490円
サラダ、ナン、タンドリーチキン、
カレー(ランチカレーよりチョイス)
ランチタイムドリンクよりチョイス
※ドリンクはノンアルコールビールOK
チャイルドセット 690円
ライス、サラダ、ミニチキンカレー
ミニチーズナン or ミニナン、デザート、
ランチタイムドリンクよりチョイス
ランチタイムカレー
①チキンカレー
②キーマカレー
③日替わりカレー(本日は茄子のカレー)
ランチタイムドリンク
①チャイ(ホット・アイス)
②ラッシ
③マンゴラッシ
④ストロベリーラッシ
⑤オレンジジュース
⑦アイスコーヒー
⑧ウーロン茶
ドリンクに⑥がないことが気になりながら、チーズナンセットをオーダー。
ドリンクはストロベリーラッシにて。←ラッシーじゃないんだ
カレーはキーマをチョイスです。
辛さは無料で調整可能。
スイート、マイルド、スパイシー、ホット、ベリーホットの5段階から選べました。
指標がないと判断つかねーて思いながら「そこそこ辛いのだいじょうぶなのですが」と曖昧に伝えてみたところ「ホットからはじめてみたら?」とアドバイスいただきました。
10分ほどで、提供です。
サダナのチーズナンセットを食べてみた感想をば。
ハイジが食ってたやつ。
※主に、チーズナンの感想です※
はじめていただきまして、チーズナンて。
流派は複数あるのかも知れませんが、サダナのチーズナンはナンにとろりととろけたチーズが挟まったやつ。
うわ。
破壊力たっけー!!
もっちりやわらかのナンに、もーっちりむっちり伸びーるチーズ。
この伸び具合、もっちりぐあい半端なくて。
これ、あれだよ!
ハイジが食ってた、あれだよ!!
第2話でハイジが山小屋で食事するシーンに出る、再放送に遭遇するたび宮崎作品の名シーンベスト10に入るって思ってる…あれ!
世の中では黒パンとラクレットやであれ、いや山羊のチーズちゃいますのんとか議論されてるみたいですが…
いやいや、これだから!!
ボリュームたっぷり4枚入り。
これでじゅうぶんおなかいっぱいになりますが、「ナンのお替り自由」てメニューに書いてあったため一応お替りできるのかと尋ねたところ、おかわりはプレーンナンの提供になるとのことです。
ハラパンのくせに、試食いたしました。
ナンは、オープンカウンターで伸ばして焼いてされています。
オーダーが入る度に、パンパンと叩く音が響いていました。
籠からもお皿からもはみ出す大ぶりサイズ。
外はパリっと、中はもっちりやわらか、味はほんのり甘い、理想のナンです。
システム的には何枚でもお替りさせてくれそうな感じでしたが…さすがにこれ以上は無理っす。
さてナンに行数割き過ぎてますが、サダナのカレーについて。
スパイス師匠に写真をお見せしたところ「チキンカレー?」て言われましたが、れっきとした「サダナ流キーマカレー」です。
ひき肉はよく見る・汁より多くてごろごろしてるのじゃなく、少量がカレーに沈んでるタイプですね。
辛さは、自分感覚ではホットでちょうど良かったです。
ちなみにマイ辛さメジャーを示すと、ココイチで10辛クリアを勝ち取ったものの4~5辛くらいが美味しく食べれそうって思う人です。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
ココイチ10辛カレーを食べてみよう!【実践編:CoCo壱番屋 北区西天満四丁目店にて】
食後のラッシーが、おいしい。
ストロベリーラッシーて珍しいなと思って選んだのですが、当たりました。
ヨーグルトが爽やか、苺の果肉がしっかり入ってるやつ。
セットドリンクでこれ飲めるのは嬉しいなってクオリティです。
あと補足としてパパダムってなんだよって方の為に書きますと、インドの薄焼きせんべいのことです。
大満足のお支払い、990円でした。
チーズナンでテキストの5割使っちゃった「チーズナンが非常においしいサダナさん」。
肉もの、カレーの実力も見てみたい気がするので、次はスペシャルタリセット 1,380円に決まりです。
ガーリックナンの破壊力にも、期待 笑
「インド・ネパール料理 サダナ(SADHANA) チーズナンセット(西天満)」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:5
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:5 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
関連ランキング:インド料理 | 南森町駅、なにわ橋駅、東梅田駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 森元で日替わりあいがけ再び@西天満:野菜ゴロゴロポークキーマ×ブラックペッパーチキン
- 2020年10月26日
-
- あいまいカレーで自己責任×魔女×小悪魔 トリプル@大阪・南森町
- 2020年10月20日
-
- とんかつ真で厚切り上ロースかつ定食@大阪・西天満
- 2020年10月16日
-
- Caveでランチ・ローストビーフトリオ丼@西天満
- 2020年10月08日
-
- (今ここ) サダナのチーズナンが旨すぎてハイジが食ってたやつ絶対これだって思った件@西天満
- 2020年10月05日
-
- ロイスの店のオムライスを食べました@西天満
- 2020年09月21日
-
- 酒菜せおのランチが高コスパ@西天満:全17種の日替わり定食800円均一(ほぼ)
- 2020年09月13日
-
- パリワール南扇町のランチのコスパがものすごいことになってる件
- 2020年09月07日
-
- マツナミの「ワサビと食べるデミグラス」を食べてもらった結果@西天満
- 2020年08月24日
-