大和西大寺にも店舗があり、食べログの評判などでずっと気になっていました。
奈良で2軒食べ終えた後、まだまだ飲みたくなり来店してみました。
女性でも気軽に立ち寄れるようにと、店内は黒を基調としたシックなたたずまいに仕上げられています。
狙い通り、日本酒が好きそうなおっちゃん客以外にも、カップルや若い女性の1人飲みもありました。
カウンターには背の高い椅子が上げられた状態にあります。
ランチタイムに使うのかな??
日本酒はショット¥250からというリーズナブルな価格で楽しめます。
いただいたのは、人気の貴仙寿シリーズを3種類で飲み比べられるという「利き酒セット¥350」と

熱燗を1本。

セットの詳細は、「本醸造 貴仙寿(辛口)」、「純米 貴仙寿」、「純米吟醸 貴仙寿吉兆」でした。
アテには、ポテトサラダと酒盗をいただきました。

がっつりしたお料理はありませんが、肴や〆ものが¥200~600ほどとお手頃価格で取り揃えられています。
お料理の味は、まあアテレベル。
たっぷり入った酒盗はお得ですね~。
お酒はもちろん美味しいですが、私好みの辛口が少ない気が。
やっぱりちょい飲む向きです。
駅構内にあるのがぴったりだなあといった【蔵元豊祝】でした。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■ 席の過ごし易さ: 3
■ 内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 山海で松花堂弁当4750円│結納料理に仕出しを注文しました
- 2012年06月13日
-
- 無添 くら寿司 奈良大宮店│施設の古さが気になる店舗…
- 2012年02月10日
-
- ★3.5【沙山華(サザンカ)】奈良市 ランチ/中華料理/ 奈良ロイヤルホテル/google+
- 2012年01月30日
-
- (今ここ) ★3.5【蔵元 豊祝】奈良市 ディナー/和食/居酒屋/立ち飲み/ステンディングバー
- 2012年01月23日
-
- ★3【再訪:天まであがれ 東向店(てんまであがれ)】奈良市 ディナー/居酒屋
- 2012年01月08日
-
- 万惣(まんそう)in学園前│ミシュラン奈良の和食店でランチ。
- 2011年12月29日
-