立ち呑み大安で海鮮と焼酎@天満

天満の『立ち呑み 大安』をミシュランごっこ(=採点)。

大安 ダイヤス ※20200716以降再保存 (9)

立ち飲みに詳しい友人が、2軒目に連れて来てくれたお店です。
こないだ大阪の駅前ビルで入った銀座屋がハズレまして。

銀座屋 (14)

リベンジとなりますように、ワタクシの立ち飲み巡り…

~以下、ミシュランごっこ。内の立ち呑み店クチコミです~
2020年8月 立ち呑み 大安で魚と焼酎@天満
2020年8月 スタンドタイガーリリーで立ち飲み@梅田:あずき色のマーカスの系列店
2020年7月 銀座屋で立ち飲み@大阪駅前第1ビル
2020年4月 いち馬にて馬肉で立ち飲みした件@東大阪・布施:馬刺し、馬焼肉、料理いろいろ
2020年4月 立呑み 得一 布施店@東大阪:料理、ドリンク100円台から
2020年3月 立呑処たもんでサク飲み@南森町・天神橋筋商店街
2019年12月 立呑み最で飲み@裏なんば│日本酒とエイヒレで二軒目
2019年10月 立ち呑みやっすんは最強の立ち飲み@裏なんば│食べログに載せないでほしい店
2019年9月 海で初立ち飲み@中崎町│20代にもおすすめのおしゃれ立ち飲み屋さん


人気店と聞いていたので待つだろうなー思ってましたが、すんなり入れました。
平日じゃない上に飲みのゴールデンタイムに突入してたのですが…運が良かったのかしら。

大安 ダイヤス ※20200716以降再保存 (5)

大安は天満の立ち飲みとしては高級店に分類されるらしく、だからかも。
ちなみにこの日はへべれけのため、カメラに残った写真とweb検索を頼りに記事をつづっております。

大安 ダイヤス ※20200716以降再保存 (7)

写真見た感じ、焼酎・日本酒は300~500円てとこでしょうか。
料理は海鮮がメインみたいですね。

焼酎1杯ずつに、スパサラ、お造り2種。

大安 ダイヤス ※20200716以降再保存 (1)

大安 ダイヤス ※20200716以降再保存 (2)

大安 ダイヤス ※20200716以降再保存 (3)

お会計は、1,600円だった気がしてます。

大安 ダイヤス ※20200716以降再保存 (3)2

鮑まるまる1個が含まれてるわけですから、良心価格かと。


立ち呑み 大安の感想をば。

リベンジ。


自分の状態の話です 笑

酩酊して撮った写真なものの、素材の鮮度はいいものだと想像できる。
てかこれつづりながら、新鮮な鮑のコリコリ食感が蘇って来た気すらしてます。
うん、えがった。たしか。

たぶん、後ろに映ってるお魚(いわし?)も…鮮度良かったんだろうなあ。

大安 ダイヤス ※20200716以降再保存 (3)


webで評判を見ても、


「値段からは信じがたいクオリティの魚を出す」

「調理の腕が素晴らしい」

「酒は良いものを扱いながら立ち飲み価格」


と魅力的な書き込みが溢れてます。


うん!リベンジ。

大安 ダイヤス ※20200716以降再保存 (9)

あの日の自分の頭を、はたきに行きたいです 泣


立ち呑み 大安(大阪・天満)
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3


大安


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)