京都にある、お気に入りのお店『十祇家(=とぎや)』。
野菜ソムリエ厳選の素材とホテル仕込みの中華の腕前で、おいしい料理を提供してくれる居酒屋さんです。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年9月 十祇家 木屋町御池店でごはん│中華も韓国料理もスウィーツもおいしい「野菜ソムリエの居酒屋?」さん
コロナの流れでお弁当、お惣菜のテイクアウトをはじめられてます。
主なラインナップはお店からのデリバリー品ですが(車で25分以内限定)、宅配業者に対応しているものもありまして。
△画像クリックで『十祇家:野菜ソムリエこだわりのお弁当』のページへ移動します
お取り寄せしてみました。
十祇家のお取り寄せ料理を食べてみた感想をば。
十祇家のお取り寄せ料理、感想を個別にざっと。
◇コトコト煮込んだ豚の角煮 704円(税込)
豚バラを花山椒、シードル、赤ワインでコトコト煮込んだものです。
これ自分では作らないやつ、手間かかるから。
背景に若干写ってるスジ大根(自家製・前日の余ったの)なんか味付け、醤油、みりん、酒、砂糖のみの我が家ですから。
十祇家の角煮は水を一切使わないので、冷蔵庫で2週間ほど置いておいても美味しくいただけるそうです。
おつゆの味がお気に入り。
残ったやつ全部、ごはんにぶっかけて玉子落として食べました。
◇私んちの丸ごとトマト 583円(税込)
たぷたぷシロップに浸かって届いたトマト。
これね、食べてびっくり。
完熟のトマトですが、調理の仕方でこんなにも変わるんだなーって。
高地栽培の、しっかり熟れたトマトが使われてます。
シロップにリキュールを入れて煮詰め、漬け込んであるそう。
これ、トマトの味じゃないです。
目をつぶって食べたら新種の柿かしらって思いそう。
「野菜ソムリエの居酒屋・十祇家」の真価が発揮されたお品かなと。
ちなみに残ったシロップ。たっぷり。
これも残すのもったいなくて。
かき氷になりました 笑
◇白味噌の豆乳モツ鍋 1,800円(税込)
モツ、スープの素、乾麺がセットになってます。2人前。
十祇家の看板メニューがお家でも食べれるって嬉しい。
お家では出せない味だもの。
スープは京都風。
白味噌、豆乳、数種類のお出汁のブレンドです。
STAYHOMEボケの頭に、良質な油とたんぱく質がしみ渡る。
そろそろ本稼働せねばですから、お仕事 笑
ニラとキャベツが身体の錆を取ってくれてる気もする。
いまの身体にぴったりの栄養素が取れるもつ鍋 ww
もつは、国産牛のぶりぶりちゃん。
堪らん。
でもやっぱ魅力は、お出汁ですよねー
もつが尽きたら鶏肉大量に投入して
野菜も投入して
麺に吸わせて
最後に白米投入して。
チーズぶっこんで余すことなくいただきました。
楽しませてもらいました、十祇家のお取り寄せ料理。
魅力は素材と丁寧な調理から成るスープの味、と思ってます。
STAYHOMEって家ごはん多いから、たまに人の味って食べたくなりますもんね。
また自粛期間とか迎えたら注文しよう。←ないほうが良いけど
そうそう。
十祇家さんって野菜ソムリエの居酒屋さんだけにサラダがバリ美味しいんですが、その専用ドレッシングも通販されるそうで。
玉ねぎがたっぷり入っててめちゃくそ旨いドレッシングなんです。
ユーザーのリクエストに応えて販売を決められたそう。
買いたいなあ。
いま、発売が待ち遠しくて毎日ページ覗いてますww ▽
△画像クリックで『十祇家:野菜ソムリエこだわりのお弁当』のページへ移動します
何より、十祇家さんのごはんのリピートしたいんだけどなあ。
誰かご一緒しません?京都。

「十祇家 お取り寄せ料理(京都市中京区)」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※通販購入のため料理とコスパの評価飲みに控えます
関連ランキング:居酒屋 | 烏丸御池駅、烏丸駅、四条駅(京都市営)
- ☞ 関連記事
-
-
- 本わらび餅の江戸屋 和 JR京都駅店でテイクアウト
- 2021年11月26日
-
- 京都市『TUNE STAY KYOTO』に宿泊@朝食とジンテイスティングを付けてみました
- 2021年11月18日
-
- ブルーシール京都新京極店でアイストリプルをテイクアウト
- 2021年11月12日
-
- 菓匠清閑院 黄金逢×栗まんじゅう【いただきもの】ミシュランごっこ。調査結果☆
- 2021年01月07日
-
- (今ここ) 十祇家の料理をお取り寄せしてみました@京都:モツ鍋、丸ごとトマト、豚の角煮
- 2020年06月25日
-
- ブルージュ洛北の食パン エトワール・パン・ドゥ・ミとモエアンセレクを食べました
- 2019年12月20日
-
- クロ鯛BIO 京都店でサプリたい焼き│クロワッサン生地で健康に?
- 2019年09月25日
-
- 十祇家 木屋町御池店でごはん│中華も韓国料理もスウィーツもおいしい「野菜ソムリエの居酒屋?」さん
- 2019年09月21日
-
- いはら田でお食事@京都・西大路│和食のヌーベルキュイジーヌ?!
- 2019年08月18日
-