イベントのお礼でもらいました。
焼きティラミスがお気に入りな『C3シーキューブ』のスウィーツ詰め合わせ。
~以下、ミシュランごっこ。内のC3シーキューブ 焼きティラミスに関する口コミです~
2020年6月 C3シーキューブの「新・焼きティラミス」とキャラメルラテ味を食べました
2016年5月 C3シーキューブ 焼きティラミス│辛口クチコミ?ですがお気に入り♡
パッケージかわいいです。
アップ遅いけどもらったの春だったので、姫パステルな。
伝わらない 笑
4種のスウィーツ詰め合わせです。
焼きティラミス、ベリーウィッチ、サクッチ・ホロッチ3種、カモン!カマンベール。
C3シーキューブで食べたことあるのって、焼きティラミスだけなんです。
店舗行ったときにほかのにもチャレンジしよかなー思ったけど、踏み切れなかったの。
試せてうれしいです。
C3シーキューブの「ハッピースウィートアソート」を食べてみた感想をば。
公式HPでも名物・焼きティラミスを全面に押し出してるだけに、ほかのお菓子はついで的存在かなって思ってました。
大変失礼いたしました。
はずれなし、美味しでーす。
公式HPの解説を絡めて、ご紹介。
3種のベリー(ストロベリー、クランベリー、ブルーベリー)を使った贅沢な一品。サクサクのサブレに、バニラの風味が引き立つクリームとドライフルーツをトッピングした、新食感スイーツです。
小ぶりなタルトみたいなお菓子です。ベリーたっぷり。
焼き菓子の詰め合わせってどうも中身が茶系で地味になりがちですが、乾燥とはいえフルーツ入りって華やぎますよね。
しっとりクッキー生地と合わせてるのが、上手です。
◇サクッチ・ホロッチ
厚みのあるさくほろクッキーに、ぴたりとはまる柔らかいチョコレート(クリーム?)。
これも上手だなーC3シーキューブには食感の魔術師がいらっしゃるよう。
ちなみに、C3シーキューブは芦屋発のフォーマル洋菓子ブランド・アンリシャルパンティエと同グループのお店です。
◇カモン!カマンベール
カリカリ、サクサクの新食感が楽しめるチーズクッキー。お菓子としてもワインのおつまみとしてもお使い頂ける商品です。
いっちゃん地味な見た目のやつです。
これ▽
ポジションは最も主役から遠そうですが、個人的にはいっちゃんお気に入り。
チーズが濃厚でざくざくしてて、4枚入りなんだけどあっと言う間になくなっちゃった。
ワインぐびぐびやりながらだったのですが、おつまみに最高ですね。
◇焼きティラミス
ティラミスが、しっとり、ふんわりの焼き菓子に。シーキューブの北海道産マスカルポーネをたっぷり使用したスポンジに、黄金比のエスプレッソが香ります。香りの豊かさとしっとりほろ苦い味わいが特徴です。
これはもう、鉄板です。
日持ちする焼き菓子なのに、ちゃんとティラミス(3週間以上)。
食べるたびにクオリティ上がってる気がするから、しばらくしたらまた買ってみようかなって思える進化するやつ。
詳しくは、過去ブログをご参照ください。
~以下、ミシュランごっこ。内のC3シーキューブ 焼きティラミスに関する口コミです~
2016年5月 C3シーキューブ 焼きティラミス│辛口クチコミ?ですがお気に入り♡
てわけで、よかったです「C3シーキューブのハッピースウィートアソート」。
ちょっとしたお返しのネタなんかに持っておいて損なし。
最後余談ですが「カモン!カマンベール」がお気に入り過ぎまして。
これだけでの販売ないんかなーて検索したけど、他の商品は単独販売あるのにこれだけないんでやんの。
ほかにファンはいるはずです、C3シーキューブさん。ニッチなファンを大切に。
受注生産でもいい、作りましょうファミリーパック!!←想いが届きますように
「C3シーキューブ ハッピースウィートアソート」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:-
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※いただきもののため料理の評価のみに控えます。
関連ランキング:ケーキ | 梅田駅、大阪駅、大阪梅田駅(阪神)
- ☞ 関連記事
-
-
- 山口ふぐ本舗きらく【お取り寄せ】ミシュランごっこ。調査結果☆☆
- 2020年12月29日
-
- 銀座千疋屋 銀座フルーツサンド【いただきもの】ミシュランごっこ。調査結果☆
- 2020年11月27日
-
- 鉄板キッチンconaでお取り寄せ(ローストビーフ×ハンバーグ)
- 2020年11月11日
-
- パブロのチーズタルトアイスを食べました
- 2020年09月03日
-
- (今ここ) C3シーキューブの「ハッピースウィートアソート」を食べました
- 2020年08月28日
-
- ホシフルーツの星のアイスクリームタルトを食べました
- 2020年08月22日
-
- 山口ふぐ本舗きらくの「特典付!得々ふぐ鍋・刺身セット4-5人前/超冷」が我が家の定番な話
- 2020年01月17日
-
- ゼスプリのグリーンキウイとサンゴールドキウイを食べ比べました
- 2019年07月07日
-
- 乳蔵 北海道十勝生どらを食べてみました
- 2018年08月13日
-