話したいことあって、飲み。
生駒の駅近で食べログBMしてるとこがあったの。そこで。
生駒駅直結・歩いて1分。
複合施設のアントレ生駒1Fにある居酒屋『どうだん』です。
食べログでクチコミよかったんよね。
リーズナブルでメシウマ、日本酒もいいでっせって。
クチコミ件数 少ないからか、点数は上がってないみたいだけれど▽
コの字カウンターのみ、食べログ情報では全20席。
無駄な装飾も席間もありません。逆にお客同士の距離が近くなるんが魅力なのかなって。
それもあってか常連さんが多そうに見えました。
スタッフさんは男女おひとりずつ。
この組み合わせだと男性が大将かな?思うのですが、お若すぎる気がせんでもない。
どうだんのメニューです。
※上のボードメニューも併せてご参照ください
食べログのクチコミから鮮魚も当たりっぽかったのですが、この日は仕入れがありませんでした。
酒メインで、アテ程度にお料理。
◇黒霧島 お湯割り 400円
をはじめ、焼酎ぞくぞくと。←記憶にない
使い勝手良い。
いいねいいね。
また使いたいって思う店。
お料理は基本のできてる家庭の味。
お兄さんが調理されてるんですが、お酒に合うちょい濃いめの味付けがいい。
飲めはる人。←憶測
価格設定は、お酒は決して安~ではないものの、料理はそこそこリーズナブルです。
雰囲気的には立ち飲みちっくなのですが(座れます)、ごはんメインで使うのが向いてる気がする。
とはいえ、スタッフさんの感じがよく、気持ちよく過ごせて。
ついつい飲んじゃうよね、呑み助としては。
ボードの書き方にも、日本酒への力の入れようが暗示されてますし。←下のほう
帰りはわざわざ外まで見送ってくれたりと、あったかい気持ちでお店を後にできました。
また、来ようね。
「どうだん 晩ごはん(奈良・生駒)」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- 四季美遊のメニューを撮影しました(奈良・東生駒)
- 2020年07月14日
-
- 寿し章でお寿司など@南生駒:40年以上続く老舗の寿司屋さん
- 2020年07月09日
-
- クックハウスのクリームパンをお土産にする話@近鉄生駒駅構内
- 2020年07月03日
-
- 笑空でランチコース@奈良県東生駒:クリスピーチキン付き1万円
- 2020年06月23日
-
- (今ここ) どうだんで酒とごはん:生駒駅直結の居酒屋さん
- 2020年06月17日
-
- PIERO104は「イタリアン不毛地帯に咲いた花」@生駒
- 2020年05月16日
-
- モロゾフのプリンをひさしぶりに@Morozoff近鉄百貨店生駒
- 2020年04月10日
-
- パティスリー ル ジャルダン ヴェールのケーキ@奈良・学研北生駒
- 2020年03月01日
-
- クックハウス生駒駅店のパン│クリームパンが秀逸
- 2020年02月18日
-