キットカットショコラトリーでギフトボックス7本入り@大丸梅田店

キットカットショコラトリー 大丸梅田店をミシュランごっこ(=採点)。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 概要、外装 (6)

こないだから大丸梅田の食品フロアで、気になるものがありまして。

なにここ。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 概要、外装 (12)

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 概要、外装 (14)

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 概要、外装 (13)

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 概要、外装 (11)

調べてみたところ『キットカットショコラトリー』てお店。
ル パティシエ タカギの高木シェフが全面監修した「高級キットカットの専門店」だそうです。

用語解説『高木シェフ』:ヨーロッパで最も権威のある「ガストロノミックアルパジョン」を日本人最年少で優勝したパティシエさん。実は2003年からキットカットの開発に携わっている。


キットカットショコラトリーは全国に7店舗が展開されていますが、大阪にあるのはこちら大丸梅田店のみです。
ちなみに2015年4月からあったみたい。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 概要、外装 (5)


キットカットってさ…あれよ?

飲んだ後に甘いの食べたくなってファミリーパック開けたら止まらんくなって、ついつい1袋空けちゃったけど値段はスーパーで200円ちょいだったしまいっかって思ってごみ箱に捨てようとしたら外袋に約1,000kcalって記載されてて夜中に目ん玉飛び出そうになる…あれよ?

そんな値段よりもカロリーのほうが気になるようなチープなスウィーツ…のはずなのに。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 概要、外装 (14)2

博物館さながらの陳列。


キットカットショコラトリー 大丸梅田店 概要、外装 (8)

キットカットタワーにシャンデリア。


値段を見て、納得。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 概要、外装 (9)

1本換算で、おおよそ335円(税込)です。

こないだ買ったキットカット大袋238円(税込)やった。
たしか14本入りやった。←ただし袋入りはミニサイズ

…にじゅうばい?!


とりあえず買いました。

『キットカットショコラトリー ギフトボックス 7本入り 2,484円』

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 自宅 (1)

パッケージはいつものと全く違う。
知らされてないと、キットカットって気付かないくらい。

キットカットショコラトリーのキットカットを食べてみた感想をば。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 自宅 (8)


要説明のギフト。


フレーバーは、ビター、ミルク、ホワイト、ルビー、抹茶、ストロベリ-、ゆず。
通常キットカット(ミニ)のお値段20倍なだけに、キットカットショコラトリーの公式HPを確認のうえ大事にいただきました。


キットカットショコラトリー 大丸梅田店 追加

※画像クリックで
キットカットショコラトリーの公式HPに移動します


キットカットショコラトリーのキットカットは4つのカテゴリー分けがされているようで。


 TYPE:チョコレートの種類を愉しむキットカット

原料となるカカオ豆の選定やブレンドにこだわり、
カカオ本来の風味や香り、贅沢なおいしさを追求。

 ORIGIN:カカオの産地の違いを愉しむキットカット
カカオの産地によって異なる個性と多彩な魅力。
独特の果実味や酸味、大地の力強さを秘めた味わい。


 PROCESS:チョコレートの工程を愉しむキットカット

カカオ果肉の有効利用や、低温焙煎など、
他にはない、まさに革新的なコンセプト。

 COMBINATION:素材の組み合わせを愉しむキットカット

フルーツや玉露茶葉など他の素材との組み合わせ。
コク深いチョコレートの華やかな共演。


て設定みたいです。

購入したギフトボックス 7本入り は「TYPE」と「COMBINATION」が楽しめるアソート。

中は、こんなん。


キットカットショコラトリー 大丸梅田店 自宅2 (1)


TYPEのビターとミルクです。
見た目はノーマルのキットカットを縦半分に折ったやつ。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 自宅2 (2)

あ、おいしい。

いわばチョコスナックですが、チョコの質が良いとこれだけ美味しくなるんだってびっくりする。

ビターは、カカオ分66%のクーベルチュールチョコレートを使用ですって。
ガーナ産、マダガスカル産、ドミニカ共和国産 3種のカカオ豆を独自ブレンドし、カカオ本来の酸味と苦味がありつつも、果実味を表現してるーとのこと。へー

とりあえず、おいしい。
くちどけと風味がいつものキットカットと全然違う。

これ違いってチョコだけなんかな?
スナックの部分は仕様変わらず?どう??
お客様相談室に問い合わせたら教えてくれる??


COMBINATIONの抹茶とストロベリー。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 自宅 (4)

濃いっすね。フレーバーが。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 自宅 (6)

抹茶は、抹茶ペーストにたっぷりの玉露茶葉をブレンドしているそうで。
ちゃんと抹茶のほろ苦さが再現されてるし、茶葉の食感がしっかり。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 自宅 (7)

ストロベリーは果実の酸味がしっかり。
逆に子供受けはしなさそうな大人のフルーツフレーバーですね。
どっかに着色料使ってないって書いてあった気がするんですけど、本当だったらこのピンクはすごい。

とまあ、公式HPでこだわりを確認の上で楽しませてもらったキットカットショコラトリーの高級キットカットたち。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 自宅 (3)

個人的には「ギフトには使わねえ」が結論です。

だってね。お値段20倍だろうが、ぱっと見はキットカットですから。
これだけロゴもしっかり入ってます。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 自宅2 (1)

意識しなきゃ、サクサクごっくんしてものの60秒で終わりですよ。

コンビニの定番・キットカットて先入観があるだけに、価値を伝えるのに入念な説明が必要という手間のかかるギフトです。
個人的にはギフトってさらりと渡したい派なので、使い勝手悪いかなー。


とはいえ、おもしろい経験させてもらいました。
いつものお菓子が趣向を変えるとこうなるんだってね。


余談になりますが、似たような話で。

キットカットショコラトリー 大丸梅田店 追加2

アポロヨーグルトは、くそはずれです。


キットカットショコラトリー 大丸梅田店 ギフトボックス 7本入り 2,484円
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:3 ■コストパフォーマンス:2

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:4


キットカットショコラトリー 大丸梅田店


関連ランキング:チョコレート | 西梅田駅大阪梅田駅(阪神)大阪駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)