餃子の勝 天満店で飲み:黒餃子250円など

『餃子の勝 天満店』をミシュランごっこ(=採点)。

4月も始まりましたが、食べログ忘年会の後に行った店を今さら。

淀屋橋 オステリアオロビアンコ⇒天神橋筋4丁目 イザカヤ吾福食堂⇒餃子の勝 天満店
て流れ。

イザカヤ 吾福食堂 追加 (3)


~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2020年2月 イザカヤ吾福食堂で二次会@天満:おいしいアテ200円台から
2019年12月 オステリア オロビアンコで食べログ忘年会2019@大阪・堂島



ええ、酔っぱらってます。


ビニールカーテンで覆われた餃子専門店『餃子の勝 天満店』。
いまつづりながらググってみたところ、本店は豊中市にあるみたいです。

餃子の勝 天満店 (3)

こじんまりとしたお店で、写真で見直した感じ収容人数は10人ちょいかな?
ぞろぞろと入ったんで、今思えば先客さん含めると定員超えてたんじゃないかしら。

餃子の勝 天満店 追加 (4)

ちなみにここで飲んだ模様△
真冬やで 笑

ほぼ記憶ないわけですが、律儀にメニューは撮ってる自分。
餃子はニンニクがっつりの「黒」、ニンニクなしの「白」とあるみたいですね。

餃子の勝 天満店 (4)

焼き、揚げ、スープ餃子とあり。
あと丼といったごはんもの、焼売やコロッケ、唐揚げといったアテ的な一品、デザートもちゃんと。

以下をいただいたようです。
女子も複数名いらっしゃったので、白餃子も混ざってるかも知れません。

黒焼餃子 1人前(5ケ) 250円

餃子の勝 天満店 追加 (18)

ドリンクは生で500円設定なんで、立ち飲み店としてはお高いです。

餃子の勝 天満店 (7)

餃子の勝 天満店 (5)

さっき行ったの天満価格の店なんで、なおさら…

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2020年2月 イザカヤ吾福食堂で二次会@天満:おいしいアテ200円台から

バリ辛メンマ 200円

餃子の勝 天満店 (8)

黒揚餃子 1人前(5ケ) 250円

餃子の勝 天満店 (1)

餃子の勝 天満店の感想をば。

餃子の勝 天満店 (2)

是非行って下さい、と勧められてる。


繰り返します、酔っぱらってました。
ほぼ酩酊に近い状態。
2軒目でこれだったんで▽

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2020年2月 イザカヤ吾福食堂で二次会@天満:おいしいアテ200円台から


で、残ってる記憶から印象を書き出します。

#旨い
#ワンオペ
#隣にええ女おった


いっぽうワタクシ、ブログと並行してSNSもやってまして。
読者さん、つながりのある方からおすすめのお店情報とかいただくんです。

12月の訪問から現在まで、餃子の勝のおすすめ報告5件。
自分を絡めないでたまたまSNSのタイムラインに流れてきたのも含めると10件にはなるかと。
わざわざ探さんくてこの遭遇率ですよ。すごくない?

餃子の勝 天満店 追加 (18)

ただいま「餃子の勝 天満店おすすめですよ!感想教えてくださいね♡」

の宿題を5件かかえているワタクシ。
行ったのに感想を述べれないという、ついつい小さなうそをついてしまってる現状をブログで告白しております。
※「ありがとうございます!!食べログBMしますね♡」と返信

夏休みの宿題は7月中に、をモットーに生きて来たワタクシ。
餃子の勝への訪問も、7月期限でだいじょうぶ…かな?


餃子の勝 天満店
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:2 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3


餃子の勝 天満店


関連ランキング:餃子 | 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)