奈良の南部に旅行。甘いものが食べたくなったので寄ってみました。
ドライブナビで3時のおやつタイムに吉野あたりを通過とのこと。
食べログでケーキ屋さんを検索してみるとおどろきの高評価店『ラ・ペッシュ(La Peche)』が表示されたので目指すことに。
モンブランが名物で、大絶賛の美味しさなのだとか。。。
国道169号線沿いのマンション1Fにあります。
向かいは駐車場の大きなスーパー。
「吉野のケーキ屋さん」からイメージしてた失礼な施設より、駐車場・店舗ともに大きく、垢抜けています。
明るく清潔感があり、大きなショーケースとスタッフさんの笑顔がお出迎え。
入口の右手側に1卓だけテーブル席があり、イートインのお客さんがいらっしゃいました。
空くまで時間がかかりそうだったので、テイクアウトして車で食べちゃうことに。
ずらりと並ぶケーキや小菓子に目移りしつつも、後に予約してる夕食の時間も迫っていたので、モンブランとチーズケーキだけを購入しました。
モンブランは、オーダーしてからクリームをのせてくれるみたいです。
厨房でご用意いただいている間に、女性スタッフさんが「イートインされるつもりでしたよね、ごめんなさい。。。」と気遣ってくれました。
こちらから言い出してないのですが、車で食べれるようにプラスチックスプーンも入れてくれて、ケーキが動かないように箱にしっかりと固定も。
笑顔でのお見送りも気持ちよく、イートイン出来なかったことも忘れて、ほかほかした気持ちでお店を後にできました。
…吉野にこれほどのケーキ屋が!!(失礼)
車に戻って早速、待望のモンブランをいただいてみます。
お値段は420円と、他のケーキに比べると少し高めの設定。
栗のクリームがたっぷりと乗せられ、ルックスは長身です。
ほっこり甘い栗クリームの中には、甘さ控えめのとろとろ生クリーム。抜群のバランスです。
土台はメレンゲを焼いたような生地になっていて珍しいですが、個人的にはよく見かけるタルトやスポンジの生地のほうが好みかな。
サクサク食感なので、後味ライト派の方には向いているのかも。
チーズケーキは、オーソドックスなベイクドチーズケーキです。
お値段は330円と、ラ・ペッシュの平均くらい。
口当たりは濃厚で最初はおっと思うものの、後味はさっぱりとしています。
美味しいですが、他でも食べれそうかな~…
ふたつだけで結論を出すのもどうか思いつつも、感想としては「普通に美味しい街のケーキ屋さん」てところです。
リーズナブルに買えること、スタッフさんの対応が良いという面で、サービスの点数は高いです。
「遠方だけど、わざわざ買いに行きたい」とまでは思えませんでしたが、近くを通ったらリピートしたいラ・ペッシュさん。
ご近所の方、もしくは近くまで来られた方は、是非。
「ラ・ペッシュ(La Peche) in 吉野郡大淀町」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: -
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: -
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 日本料理店わつきでランチ@ミニ会席3,000円
- 2011年11月21日
-
- ★3.5【鳥喜久(トリキク)】生駒郡平群町 ディナー/焼鳥/鶏料理/居酒屋
- 2011年11月11日
-
- (今ここ) ラ・ペッシュ(La Peche)でモンブランとチーズケーキ@吉野郡大淀町
- 2011年09月19日
-
- ★4【川魚センター】屋台で美味しい鮎っ!(イン吉野郡天川村)
- 2011年09月19日
-
- オリンピック飯店のランチ│2011年と2009年の訪問まとめ
- 2011年05月10日
-
- ★4.5【スシロー 斑鳩店】生駒郡斑鳩町 ランチ/回転寿司/海鮮料理/和食全般
- 2011年04月13日
-