酒や肴よしむらで日本酒と肴いろいろ@南森町

南森町『酒や肴 よしむら』をミシュランごっこ(=採点)。

仲良しさんと、飲み。
お店はおまかせ。

気になってるーていう居酒屋さんに連れて来てもらいました。
天神橋筋商店街・1丁目にある『酒や肴 よしむら』です。

酒や肴 よしむら (5)

JR大阪天満宮、地下鉄南森町から徒歩5分。
職場近いのにノーチェックやった。

仲良しさんの説明によると、『酒や肴 よしむら』の店主さんは日本酒呑み歩きで有名な方だそうで。
ご自分の行ってみたい居酒屋「日本酒とそれに合う料理をゆっくり楽しめる店」を形にしたのが『酒や肴 よしむら』…と教えてもらった気がするんですが泥酔してたんで間違ってたらごめん。←2軒目

カウンターのみ9席。
ご夫婦で切り盛りされています。

お店の雰囲気は割烹とか今どきのダイニングバーとは異なる、昔ながら・典型的な居酒屋スタイル。
40半ば過ぎて似合ってきそうな。

酒や肴 よしむら (6)

予約するのも時間指定あり、の人気店とのことです。

お料理は通好み系。
一般の居酒屋で見かけるサラダをはじめカタカナメニューはほぼなし。
渋いアテがずらりです。

酒や肴 よしむら (7)

お酒は5勺(90ml) 450~600円

酒や肴 よしむら (10)

酒や肴 よしむら (1)

酒や肴 よしむら (9)

コンセプトが上の通りなので、日本酒以外の品揃えは控えめでした。

酒や肴 よしむら (8)

酒や肴 よしむらでいただいたもの、羅列します。

◇突き出し:ずいきときのこのお浸し

酒や肴 よしむら (12)

◇福田

酒や肴 よしむら (11)

◇愛媛 熟成きじ肉 小 880円

酒や肴 よしむら (15)

◇黄金澤

酒や肴 よしむら (16)

◇琵琶湖 めずし 720円
←ハスの子なれずし

酒や肴 よしむら (17)

◇川亀

酒や肴 よしむら (2)

◇不老泉

酒や肴 よしむら (3)

◇瑞穂

酒や肴 よしむら (4)

酒と話に夢中になってて、ほとんど食べてないことに今気づく。


酒や肴 よしむらの感想をば。

酒や肴 よしむら (14)


リベンジ。


やらかしましたー

いまメニュー見直したら、気になるお料理もりもりですやん。

酒や肴 よしむら (7)

このこ炙り?

里芋からあげ?

半田麺の生醤油?


ほかで見たことないよ!
なんで食べたかったんだよ!!
とんだくそ馬鹿野郎だよ、この日のあたい。

酒や肴 よしむら (15)

記憶に残っているのが3品中 熟成きじ肉のみなのですが、すっごい美味しかったなーって。
歯ごたえと濃いうまみ、おかわりタッパーに詰めて持って帰れないすかって聞いたっけ?聞いてなかったっけ?
てくらい泥酔してた自分の頭を今からはたきに行きたい。

雰囲気やサービスも良くて。
おふたりでの切り盛りでお忙しそうだったものの、奥様は笑顔でてきぱきサービス。
お客さんひとりひとりに目配り気配りされていて。

仲良しさんが強いのもあって日本酒もりもりいったわけですが、お酒のセレクトなんかも気遣っていただきました。
記憶は個所個所なものの、「良いお店だったーまた来たいー」て印象はしっかり残ってます。

酒や肴 よしむら (6)

いまweb上で評判ななめ読みしても「酒好きのかゆい所に手が届く要素がぎっしり」だの「南森町イチ、安旨日本酒の名店」だの…


あーすごくもったいないことしたなー


リベンジ!

今すぐにリベンジ!!泣


「酒や肴 よしむら(南森町) 」
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3


酒や肴 よしむら


関連ランキング:居酒屋 | 大阪天満宮駅南森町駅北浜駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)