前の週に、京橋にある【モントレ ラ・スール】のブライダルフェアにお邪魔していますが、梅田にある姉妹店・ホテルモントレ大阪にも訪問して来ました。
と言うのも、モントレ ラ・スールは式場・披露宴会場ともに納得のいく施設。
ですが、ホテルに向かうまでのロケーションの悪さが気にかかり、モントレ大阪の方も見学することに。
大阪駅から徒歩3分とアクセス良好。
大阪駅からモントレ大阪まで、地下を通って来ることができるので雨の日はうってつけ。
地上を通って来る場合はビルの中を歩いていくので、景色的には可もなく不可もなくってところです。
外観はヨーロッパのお城のようで、中もアンティーク(調?)の家具などがあしらわれていて、レトロな雰囲気です。
ラ・スールと比べると、チャペルはこじんまり。
少人数制のアットホームな式に向いていると思います。
独立型のチャペルになっていて、見た目・内装共にヨーロッパの田舎にある教会といった感じ。
↓写真はクリックで拡大します↓

ステンドグラスがご自慢のようですが、それなりに年季が入っているので野暮ったさがあるかな。
教会を出たところには屋根があるので雨天時の心配は無いものの、屋外になるので冬季は辛そうです。
一方、神殿はなかなか。

やはりラ・スールには及ばないものの、本格的な造り。
神前式を考えている方には、お勧め出来ます。
披露宴会場は複数あり、私が望む70名以上に対応する会場は3部屋だそうです。
1部屋は現在改装中で、2012年1月にオープンとのこと。
今回の試食会場は、110名まで収容可能なお部屋。
天井は高めだし、席間もゆったりとられているのは良いですね。
ただ、昔ながらの披露宴会場といった印象で、なんとなく。。。
野暮ったい。



ホテルが建って15年は経ってると思うので、しょうがないのでしょうけどね。
映像スクリーンは、ラ・スール同様でっかいです。

また、360℃映し出せる映像が独自でウリのようですが、全体的にバブル期を髣髴させるような造りに思えました。
絨毯の模様もこんな感じ。

う~ん。。。
また、30オーバーのカップルにはかわいらしすぎるインテリアに思います。
もう少しシックなほうが、個人的には好みかな。
さて、お楽しみのお食事。
今回は模擬披露宴なしの試食会なので、レストランで食事をしているような気分です。
テーブルコーディネートはこんな感じ。

お料理の詳細は以下の通り。
フレンチと折衷料理、ふたりで別々の料理をいただく流れでした。
【フランス料理】ジョンキィール

~食前のお愉しみ
フォアグラムースタルト~

~鮪のタルタル
黒キャビアとベビーリーフ添え~

~キノコのクリームスープ
カプチーノ風~

~鯛と帆立貝のロースト
ノイリー酒風味のトマトバジルソースと野菜の煮込み~

~牛フィレ肉のポワレとぽ連田と茸類、
ナスとモッツァレラチーズのオーブン焼きを添えて
ポルトワインソースで~

~林檎のタルトとモカアイスクリーム
小さなフルーツの取り合わせ~

~パンとバター~

~コーヒー/小菓子~

【和洋折衷料理】ジョンキィール

~御祝儀肴~
豆乳うすい豆腐/和の子和え物/子宝海老/黒豆/白身魚南蛮漬け
~御向附~
鯛/鮪/烏賊/あしらい一式
~御蒸物~
茶わん蒸し/焼き餅/胡麻豆腐/そぼろ/百合根/小倉餡


~キノコのクリームスープ
カプチーノ風~
~鯛と帆立貝のロースト
ノイリー酒風味のトマトバジルソースと野菜の煮込み~
~牛フィレ肉のポワレとぽ連田と茸類、
ナスとモッツァレラチーズのオーブン焼きを添えて
ポルトワインソースで~
~林檎のタルトとモカアイスクリーム
小さなフルーツの取り合わせ~
~パンとバター~
~コーヒー/小菓子~
スープからはお料理は同じなわけですね。
がっつりフルコースなのが嬉しい。
これで、試食料金はふたりで¥3,000です。
披露宴のお値段では¥15,000相当になるそうです。
最初にシャンパンを注いでもらい、白ワイン・赤ワイン・ビール・ソフトドリンクも勧めてもらえました。

ラ・スールさんでのお料理は¥13,000相当だったのもあるでしょうが、この日のほうが見栄えもしますしコースへの満足感もありました。
披露宴のゲストは、満足してくれるでしょうね。
担当の女性プランナーさんは、新人さんなのか少し頼りない方でした。
質問に対する受け答えや、ホテルの設備の説明もイマイチ。
食事の後に男性のプランナーさんに代わり、名札に【副支配人】と書かれている方でした。
食事に提出するアンケートをみて、お客さんの予算などの条件で担当者を変えるように思います。
その他のスタッフさんの印象も、ラ・スールさんのほうが良かったのですね。
アクセスなどやホテルまでのロケーションを入れても、あちらの勝ちかなあ。
ウェディングの料金例はこんな感じでした。
ざっくりの見積で比較するのは間違っているかもしれませんが、ラ・スールさんより高いんですね。
~ゼクシィnetより引用~
見積例 70 名での場合 ※料金は消費税を含む総額表示です。
項目 金額 内訳
挙式 ¥262,500 教会式※人前式も可
料理 プラン料金に含む フランス料理または和洋折衷料理
飲物 プラン料金に含む フリードリンク
新婦衣裳 ¥250,000 洋1※美容着付含む
新郎衣裳 新婦衣裳料金に含む 洋1※美容着付含む
通年プラン ¥1,530,000 料理、飲物、控室料、席料・会場費、音響照明、ケーキ、写真、印刷物※2、他
装花 ¥69,300
印刷物 ¥12,862 ※2別途、プラン外料金
引出物 ¥231,000
合計 ¥2,355,662
★ブライダルフェアでの料理試食を多数クチコミ記事にしています。
※特殊な状況での食事のため、評価は食事、接客、内装、コスパのみに控えますね。
コスパは、ブライダルの見積もりに対するものになります。
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: 3
関連ランキング:オーベルジュ | 西梅田駅、北新地駅、福島駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 結婚式場 ラグナヴェール大阪 ブライダルフェア訪問。料理試食付。
- 2012年01月10日
-
- 大阪聘珍樓(ヘイチンロウ) ブライダルフェア訪問。料理試食付。
- 2012年01月09日
-
- クラシカ(CLASSICA) ブライダルフェア訪問。料理試食付。
- 2012年01月03日
-
- ル・クロ・ド・マリアージュ ブライダルフェア訪問。料理試食付。
- 2012年01月02日
-
- (今ここ) ホテルモントレ大阪 ブライダルフェア訪問。フレンチフルコース試食。
- 2012年01月01日
-
- モントレ ラ・スール大阪 ブライダルフェア訪問。フルコース試食付。
- 2011年12月25日
-
- セントレジスホテル大阪 ブライダルフェア訪問。ミシュラン掲載店の料理♪
- 2011年12月24日
-
- ラグナヴェール プレミアでディナー!食べログ人気も凄いことに
- 2011年12月22日
-
- ★3【ジガーバー カーナバル】大阪市西梅田 パーティー/ ダイニングバー
- 2011年12月13日
-