
ランチ激戦区・南森町に勤めながらお休み中の食べ歩き。
を、たまに再開。
~以下、2020年の南森町・西天満あたりランチ口コミです~
2020年2月 百歳でランチ@南森町:海鮮ちらし定食1半 1,500円
2020年2月 エクウスのランチ2回目@西天満:豚ミンチとピーマンのオイルソースパスタ900円
2020年1月 定食酒場食堂大阪4号店ゆくるでランチ@大阪・西天満:日替わり定食601円(税別)
2020年1月 ブラッスリー舵でランチ@西天満│日替わり:朝びき鶏ムネ肉のレアステーキ 900円
ちょびっと遠出のこの日。
西天満から天満宮駅を越えて…
通りかかったお寿司屋さんに入りました。

『鮨 百歳(=ももとせ)』さんですって。
ハラペコだったんで食べログ調べてません。

でも、たぶん当たり。外観からそんな匂いぷんぷん。
ご夫婦で営まれていてアットホームな雰囲気です。
白木のカウンターにテーブル席が2卓。清潔感たっぷり。



きんさんぎんさんも来てる。
敷居の高そうな外観でして。
路上メニュー出てなかったら入ってなかったと思う。

ランチはリーズナブルな設定なんですよね、百歳さん。
メニューは、にぎり定食 or 海鮮ちらし。
それぞれ 並・上・1半が用意されてます。※1半=1.5人前の量
お値段は写真の通りですが、いちおう書き出しておきます。※値段は税別
上 1,800円
1半 1,500円
※にぎり、細巻、サラダ、赤出汁付
海鮮ちらし 並 1,000円
上 1,800円
1半 1,500円
※チラシ、サラダ、赤出汁付

ワタクシの注文は、ちらしの1半にて。
質より量とりました 笑

ぴっかぴかのネタが乗ってます。

丁寧なお仕事をされているようで、提供はゆっくりかな。←揃うまで15分ちょい
『鮨 百歳』のお料理を食べてみた感想をば。
夜も来たい。
サラダ、赤出汁が先に提供。

お寿司屋さんのランチでサラダが付くって、あんま無い気がしてます。
調理の手元は見えなかったけど、野菜は切り立て感たっぷりのフレッシュなやつ。
胡麻ドレがけでした。
赤だしは魚のアラ出汁がしっかり利いていて。

家ではしないわーの外食して良かったーて思うやつね。
具はシンプルにわかめ、お豆腐、青ネギです。
ちらしは、外観から想像した通りのクオリティ。
ネタの鮮度は見たまんまの▽

一口ごとに、身震いです。

ごはんは、生姜の佃煮?を刻んだものがまぶされてる…というか層みたいに引いてあって。
提供まで時間はかかりましたが、丁寧な仕事をされてるのが伝わり好印象です。

ボリュームには満足しましたが、これ上で食べたかった。
上の1半なら…2,300円くらい?笑

職人肌の大将と、明るく話好きそうな女将さん、という理想の組み合わせ。
アットホームな雰囲気に、間違いのないお料理、お手頃価格。
夜のお値段はどんな感じかしら?
昼から夜につなげたいと思える実力派寿司屋さん『鮨 百歳』でした。
「鮨 百歳(ももとせ)(大阪・南森町)」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- 定食酒場食堂ゆくるで288円定食@大阪・西天満
- 2020年03月17日
-
- ブラッスリー舵でパスタランチ@西天満:坂越カキと菜花のオイルソース M 1,000円
- 2020年03月11日
-
- マツナミで週替わりランチ@南森町│チキンとラタトゥイユのトマト煮 1,000円
- 2020年03月03日
-
- (今ここ) 百歳でランチ@南森町:海鮮ちらし定食1半 1,500円
- 2020年02月20日
-
- エクウスのランチ2回目@西天満:豚ミンチとピーマンのオイルソースパスタ900円
- 2020年02月08日
-
- 定食酒場食堂大阪4号店ゆくるでランチ@西天満:日替わり定食601円(税別)
- 2020年01月27日
-
- ブラッスリー舵でランチ@西天満│日替わり:朝びき鶏ムネ肉のレアステーキ900円
- 2020年01月20日
-
- 天ぷらこまつでランチ・幕の内弁当@西天満│天ぷら定食が正解だった?
- 2019年12月28日