休みの日にヤボ用。家にお土産買って帰らな。
とりあえず、乗り換え待ちで生駒の近鉄百貨店入る。はよせな。
自分の中でね。
「困ったときのモロゾフ頼み」
という言葉が存在してまして。

予算1,000~2,000円もあれば、他店以上にボリュームたっぷりで味も外さないおみやげが出来上がるのです。
ブランド気にしいさんには使わない手法ですが。

△プリンも悪く無いものの、自分としては「モロゾフと言えばチーズケーキ」。
小(14cm)サイズなら、1,000円札出して100円玉3枚と10円玉まで返ってくるんですよ?ホールなのに。
それでこの味って、もーコスパの神様って崇めるのに値する。

イベント中はイラスト入ったりしてて子供受けもいいし。
と思ってたら、あら!こんなん売ってますのん。
「モロゾフのミニケーキ」。

モロゾフでチーズケーキ買うときって、いっつもレアにしようかベイクドにすべきか迷うんですよねー
で迷った挙句に両方買っちゃって、あんま節約できてないやん、しかも食べきれんやんって状況になったりして。
そんなこんなで、いいやんこれ。
エダムチーズケーキ、レアチーズケーキ、ゴーダチーズケーキ、あまおういちごのレアチーズケーキ。
期間限定も含めて、全6種コンプリートです。
値段はあまおうのみ200円、ほかは150円(税別)でした。

モロゾフのミニケーキを食べてみた感想をば。

殿堂入り、決定。
お土産の定番化、どころかもう殿堂入りですコレ。
個人的なモロゾフのチーズケーキへの想いなのですが、この値段でこの濃厚さは感動ものだなってところから入ってまして。
全国販売のチェーン店、しかもお手頃価格で売っているスウィーツの味って大抵「それなり」と認識してます。
まあコンビニ、スーパーより味が上なのは分かるのですが驚くほどではないって思ってたんです。
が、モロゾフのチーズケーキって違う。
そんな高クオリティのチーズケーキが、多種多様に楽しめちゃう当品。
それぞれ、モロゾフHPの解説を引用してご紹介します。

~エダムチーズならではの、力強い味わいを活かした
小さくてもリッチなチーズケーキです。~
◇レアチーズケーキ

~厳選したオーストラリア産のクリームチーズを使った
レアタイプのチーズケーキです。~
◇ゴーダチーズケーキ

~北海道産生乳を使用した
ゴーダチーズの濃厚でコクのある
味わいを生かしたチーズケーキです。~
◇あまおういちごのレアチーズケーキ

~福岡県産「あまおういちご」を使用したソースを
天面に流し、クリームシャンティ、ピスタチオを
トッピングした彩り鮮やかなチーズケーキです。
まろやかなレアチーズケーキに、「あまおういちご」の
甘酸っぱいソースと、ほんのり甘いクリームシャンティの
組合せが絶妙な冬限定の美味しさをお楽しみください。~
どのケーキもチーズの個性がしっかり感じられるのが素敵。
お気に入りは、ゴーダチーズケーキ。
いちばん重厚、みっちり詰まった感じがあります。
ゴーダならではのホロホロ感、つぶ感が残ってるのがまた…

エダムに良い塩梅にくせを残してるのも、いい。
レアのクリーミーさ、お口直しにマストなあたり、全種詰め合わせとかなあかんよねこれってなる。
で、期間限定がちゃんとあるのがまたうまい売り方。←しかもちょっと高い

とまあフィリングはとっても好みなのですが、欲を言えばタルト生地?がもうちょいなーと。
しっとりホロホロな口溶け系。
これがザクザクのハード食感になればなーと自分の好みも主張しておきます。

とはいえこんなこと、べっぴんで料理上手の奥さんをもらっといて、あいつはもうちょっと裁縫が出来たら良いんだけどなとか言ってる程度の話。
素晴らしいスウィーツ!ビバモロゾフのミニケーキ!!
我が家のお土産に殿堂入り。
あなたのお宅にお邪魔する時も、持参するかも知れません 笑
~以下、ミシュランごっこ。内のモロゾフに関する口コミです~
2020年4月 モロゾフのプリンひさしぶりに@Morozoff近鉄百貨店生駒
2019年12月 モロゾフのミニケーキは殿堂入りのお土産@Morozoff近鉄百貨店生駒
2015年10月 モロゾフのパンプキンプリン│ハロウィン限定の大人なスウィーツ
「モロゾフのミニケーキ(生駒 近鉄百貨店)」
だっちん。総合評価:★4.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:5
○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:5
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
- ☞ 関連記事
-
-
- パティスリー ル ジャルダン ヴェールのケーキ@奈良・学研北生駒
- 2020年03月01日
-
- クックハウス生駒駅店のパン│クリームパンが秀逸
- 2020年02月18日
-
- 中村製菓の山ろく太鼓@生駒市・菜畑│安定のどら焼き
- 2020年01月03日
-
- みよし寿司でランチ:特上にぎり@生駒│3年半ぶりリピート
- 2020年01月01日
-
- (今ここ) モロゾフのミニケーキは殿堂入りのお土産@Morozoff近鉄百貨店生駒
- 2019年12月26日
-
- 桃谷樓 生駒店で薬膳コース│旬の力 秋の章 2019ver.
- 2019年12月14日
-
- スーリールダンジュで和栗のモンブランとサントノーレ@生駒本店
- 2019年10月21日
-
- ユーハイムの切り立てバウムクーヘンを近鉄百貨店生駒で買いました
- 2019年05月04日
-
- コムニコでディナー@奈良県東生駒【リピート】アコルドゥ川島シェフ愛弟子のレストラン
- 2019年04月22日
-