仲良しさんと、飲み。
ただいま谷四。
たまたまあったとこに入る。

「肉汁餃子と190円レモンサワー」がウリの大衆居酒屋さん。
あ、難波で飛び込んだ店の姉妹店だー。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年12月 しんちゃん谷四店で餃子と唐揚げとレモンサワー@谷町四丁目
2019年7月 難波のしんちゃん@大阪│肉汁餃子と190円レモンサワー
人気のお店みたいで。
18時過ぎで7割埋まりにはなってました。←OPEN17時

しんちゃん谷四店でのオーダーは以下の通り。※値段は税別
カメラ持ってなかったため、格安アンドロイドの写真にてお届けしております。←なんとなく立体感が薄い
◇肉汁餃子(5個)399円

◇冷しピーマン 199円

自家製肉みそ、鬼おろし、鶏スープは無料で食べ放題できたみたい。
店員さんから説明なかったから、後半まで気付かなかったのですけど。※メニューには書いてた
食べたのはピーマンと一緒に提供された、肉みそだけ。

◇角ハイボール 359円

◇もも唐揚げ 499円

◇つまみ餃子(7個)299円

◇酔いたい人のノーマルレモンサワー 190円

一部だけざっと撮ってみたメニュー▽



しんちゃん谷四店の感想をば。
うん、おいしいです。
しんちゃんのレモンサワー。
無農薬・ノーワックスの国産レモンをお使いなんですって。

逆に言えば、ほかにピンとくるものは無く…
同行者さん見てても、レモンサワー以外では大きな反応が見えませんでしたもん。
生ピーマンがポーンと出されたのにはお互いギョッとしてましたが。←意外とアリ

一応ざっと感想。
肉汁餃子はイベリコ豚使用。
お汁たっぷりで皮の食感といい、餃子と言うより小籠包みたいです。

唐揚げはしんちゃん名物だそうですが、どこかしらで食べれそうなやつ。
いえ、おいしいんですけどね。

つまみ餃子は具がキャベツ主体であっさり。
精進料理っぽいというか、餃子というよりキャベツ焼食べてるみたいな感覚です。

現状での「しんちゃん」まとめ。
前回:レベル高い店
今回:悪くは無い
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年12月 しんちゃん谷四店で餃子と唐揚げとレモンサワー@谷町四丁目
2019年7月 難波のしんちゃん@大阪│肉汁餃子と190円レモンサワー
時間気にしてのサク飲みだったんで、お料理もちゃんと吟味、賞味できてないかも。
難波の時はだいぶ飲んでからの2軒目だったんで、こっちもちゃんと評価できてない可能性大。
人気ぶりから秘めたる力は伝わってます『しんちゃん谷四店』。
とりあえず、再訪ですね。
「しんちゃん谷四店(大阪・谷町四丁目)」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- 大正焼肉ホルモンK2+ ケーツープラス にて焼き肉@北新地・菊地のカジュアル新業態
- 2022年02月25日
-
- okitaya(オキタヤ) 東通り店 昼飲み【大阪市東梅田】ミシュランごっこ。調査結果☆ζ
- 2021年03月22日
-
- ミシュラン星付ふぐ料理店☆多古安で河豚コース満喫@大阪・朝潮橋
- 2020年05月18日
-
- バジリコでカフェタイム@ハイアットリージェンシー大阪:クラフトビール飲み比べ1,200円
- 2020年03月29日
-
- (今ここ) しんちゃん谷四店で餃子と唐揚げとレモンサワー@谷町四丁目
- 2019年12月12日
-
- ピエールモンターニュでランチ@上本町│Pierre Montagneの創作フレンチがすごい
- 2019年09月17日
-
- ガーデンバール&コーヒージャパンで週替わりランチとジェラート@谷町四丁目
- 2019年06月23日
-
- 大喜屋の大黒千牛リブサーロイン@大阪・長居│厳選されたノンブランド牛
- 2019年06月17日
-
- ミシュラン星付き!日本料理 寺田でランチ@玉造
- 2019年06月07日
-