
東京来てます、奈良県民。
用事場所の近くに前職の同期がいたので、会うことに。
新幹線の時間が迫ってましたが、夕飯時なのでさくっと食べながら。
お食事場所は、ちょくちょく利用してはるという『ラーメン茶屋 熊八』です。

場所は錦糸町と両国の真ん中あたり。
最寄り駅は大江戸線の両国駅でした。歩いて5分ぐらい?
マンションが立ち並ぶ住宅街にあり、角っこの建物1階。
「極上ラーメン」と書かれた赤い看板が目を引きます。
ちなみに以前は森下にあり、今年の9月に移転オープンされたそう。

席はカウンターとテーブルを合わせて20弱くらい。
中は店主さんがDIYされたみたいです。



壁は漆喰でお相撲さんのペインティングが施され、昔の江戸の地図が掲げられていて、BGMは落語。
なになに?インバウンド狙い?

ラーメン茶屋 熊八の注文は発券制です。
メニュー書き出してみますね。

牛肉味噌担担麺 1,270円
熊さん担担麺 970円
熊さん担担麺 870円
ウニドリ ※期間限定メニュー 1,380円。こちらです▽

八五郎醤油ラーメン 980円
醤油ラーメン 780円
熊さんつけ麺 1080円
つけ麺 880円
~オプション・サイドメニュー~
かしわ飯 300円
半ライス 100円
魚介和え玉 150円
激辛チェンジ 300円
肉増し 210円
パクチー盛り 300円
味付き卵 110円
メンマ増量 110円
~デザート・ドリンク~
ラーメン好きのコーラ 280円
ラーメン好きのコーヒー 280円
ピスタチオアイス 380円
和栗アイス 380円
イチゴミルクかき氷 380円
季節限定かき氷 時価
ユニークなメニュー盛沢山で目移りしてしまいます。
が、ビギナーなので「熊八 人気ランキング」からチョイス。

『熊さん担担麺 970円』と『ラーメン好きのコーラ 270円』をお願いしました。

ラーメン茶屋 熊八の感想をば。
独自の世界観!

『熊さん担担麺』…
ヘヴィーっす。
ベースが鶏ガラのスープですが、ゴマが濃厚すぎてテクスチャどろどろです。
汁が少なめなので、合え蕎麦みたいな担担麺ですね。
塩味の鳥そぼろがまたなんとも。

麺は極太。モチモチというかムチムチな食感のやつ。
ヘヴィーっす、これ。でも好きなやつ。
トッピングの味玉に注目。

肉球の焼き印入り。なんてラブリーな。
熊八の方向性は、結局こっちってこと?
白だしで優しい甘口の味付き卵で、黄身の甘みがしっかり生きてます。
半熟加減も抜群!

野菜が水菜と白ネギなので、超濃密なスープにはぴったりですね。
濃いなーやばいなーでも止まらんわー
思いながら、完飲してしまいました 笑
ちなみに熊さん担担麺の辛さは控えめですが、いただいたのが基本の「1」で、最高で「3」まで調整できたそう。
辛いの好きなんで、次回は足してみたいです。
『ラーメン好きのコーラ270円』もおもしろくて。

「世界に二人しか知る人がいないといわれるコーラのレシピを独自ルートから極秘入手して、ラーメンに合うように調合しなおしました」という、なんか早朝のテレビショッピングの健康食品のような説明書き 笑

ざっくり言うと、希少な素材を使ったコーラを熊八のラーメンに合うようにレシピ改変したものみたい。
なんで270円はお買い得なんですよ!奥様!!←TVショッピング調で
氷もバーで出るような丸いやつですし。
優しい甘さが特徴的なコーラですね。風味も市販のよりさわやかさん。
飲んだ後にすごくスッキリするので、熊さん担担麺の後にはぴったりでした。
さすがの調合◎◎◎
楽しませてもらいました『ラーメン茶屋 熊八』さん。
メルマガ登録で大盛無料または黒烏龍茶無料のほか、メール会員限定商品・限定価格があったり、限定イベントにも招待してもらえたりと、通いたくなる要素がたっぷり。

なんか料理を始め、お店作りに独自の世界観あり。通うほど魅力にずぶずぶはまっちゃいそうなお店です。
アクは強めかもですが、自分的にはアリのほう。
余談ですが同期くんにラーメン茶屋 熊八のお気に入りポイントを尋ねたところ「味と、爪楊枝が選べるところ」だそうです。
トルネード箸と竹の割り箸、ミント楊枝と歯間ブラシ付き楊枝と多種多様に選べたようです。
気付かんかったー ←トルネードのみ確認

なんかお互いおっさんとおばはんになりましたね、とか談笑しながら終えた東京の夜でした。
「ラーメン茶屋 熊八 東京都・両国」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- (今ここ) ラーメン茶屋 熊八で熊さん担担麺とラーメン好きのコーラ@東京都・両国
- 2019年11月10日
-
- 生粋 namaiki ナマイキでディナー│渋谷2丁目エリアで串揚げ280円均一
- 2019年05月30日
-
- 酒ありき肴 与一@東京都・田町│日本酒好きの楽園が港区に存在した!
- 2019年05月22日
-
- ビーフキッチンスタンド代々木店で昼飲み│大好き♡BEEF KITCHEN STAND
- 2019年03月27日
-
- 銀座Kuma3の銀座くろまめへしれけーきが人生で一番うまい黒豆ケーキと判断した話
- 2019年03月01日
-
- 焼肉babyで「銀座うかい亭より旨い」シャトーブリアンに感動@東京・不動前
- 2019年02月01日
-
- ロボス(LoBoS)蒲田店で飲み会@東京都│激戦区で10年続くスパニッシュダイニング
- 2019年01月22日
-
- スマイル屋台555(ハーハーハー)で本格タイ料理とバケツドリンク@東京・浅草橋
- 2019年01月04日
-