
疲れちゃった。おいしいもの食べたい。
南森町・職場近くのお気に入りフレンチ『マツナミ(=MATSUNAMI)』さんにリフレッシュしに行きました。初ディナーです。

ランチでは何度かうかがってるのですが、ディナータイムは基本こどもNGのようで。
子持ちの兼業主婦にはハードル高かったんですよね。念願の訪問。
~以下、ミシュランごっこ。内のマツナミ(MATSUNAMI)に関する口コミです~
2020年5月 マツナミの料理をテイクアウト@南森町│Bセット6,480円
2020年3月 マツナミで週替わりランチ@南森町│チキンとラタトゥイユのトマト煮 1,000円
2020年1月 マツナミのディナー2回目@南森町:Aコース 5,000円
2019年10月 マツナミでディナーコース@南森町│フレンチの新星が現れてます!
2019年8月 マツナミでパスタランチ@南森町│レストランMATSUNAMIをリピート
2019年7月 MATSUNAMIでランチ@南森町│カフェ ブラーブがリニューアル!
2019年2月 カフェ ブラーブ(CAFE BRAVE)でランチ@大阪南森町│本格料理のおしゃれカフェを見つけました
くつろげるこじんまり感がよき。10坪くらい?
ランチはたまにバイトさんが入ってますが、ディナーはシェフおひとりでの営業です。

マツナミさんのディナーは
Aコース:5,000円 Bコース:10,000円 の2プライス設定。※値段は税別
共に5~6皿構成ですが、食材のグレードが異なるそうです。
どちらも2組までしか対応できないため予約したほうが良いとのこと。
アラカルトもあります。
Aコースをいただきました。詳細は以下の通りです。


ドリンクはグラスで選んでもらいました。
グラスワイン白:ドイツ フリッツハーグ 1,200円

◇北海道鱈の白子と二子里芋のムニエル、ソースブールラン ノイリー風味


◇パン

◇赤海老と柿ノ木茸のアメリケーヌ


グラスワイン白:ヤルデンマウント・ヘルモンホワイト(イスラエル) 700円

◇本マグロとエンダイブ、ツリーマスタードのサラダ 紅立て、ゴーヤのオイル


赤ワインボトル:シックスエイトナイン(アメリカ) 6,000円

◇フィレンツェの貴婦人(茄子)とフォアグラ


メイン:宮崎ブランドポークとトリュフ、ポルトソース



予約時にデクパージュ(=取り分けスタイル)にされますかー?と聞いてもらったので、Yes.
付加価値上がりますもんね 笑



追加料理で、アワビのごはんも。
2人前で+2,500円ですが、仕入れにより価格は変動するそうです。


◇デザート:山羊チーズを使ったベイクドケーキ、食後のお茶



デザートワイングラス:ゾンネンウーア(ドイツ) 900円

マツナミのディナーを食べてみた感想をば。
お料理、コース中盤あたり(海老)で発しちゃいましたよ。

ちょっと、まじすかー
マツナミさんでは今まで、昼のビジネスランチしか食べたことなかったんですね。
もともとカフェだったお店なので、ディナーもその延長だろうと思ってたとこがありまして。
~以下、ミシュランごっこ。内のマツナミ、カフェブラーブに関する口コミです~
2019年8月 マツナミでパスタランチ@南森町│レストランMATSUNAMIをリピート
2019年7月 MATSUNAMIでランチ@南森町│カフェ ブラーブがリニューアル!
2019年2月 カフェ ブラーブ(CAFE BRAVE)でランチ@大阪南森町│本格料理のおしゃれカフェを見つけました
肉と魚の塊とパスタ、あと前菜出しとけばいいじゃん?的なやつかなと。

度肝抜かれましたよ。
で、シェフにも伝えてみました。
したらば「よく言われます」返されました 笑
ランチとディナーでは別のお店ですかってくらい、料理の雰囲気が異なります。これだけ本気のフレンチが出るとは…
カフェから「あえてレストランに方向転換」されただけに、シェフがお持ちの実力は相当なもののようで。高麗橋にあった某グランメゾンで働かれていたそうです。
しかし、「ワタシの惚れ込んだコスパ」は健在。
南森町はフレンチのディナーでも3,000円台からやってるところがちょくちょくあるので、5,000円~ は高め?と思ってました。
でも、あの「前代未聞コスパのマツナミさん」だしなー不当に高いってことは無いよねーって信じてうかがったわけです。
むしろ安いわ。

△これとか茄子がメインの料理なのですが、なんじゃこのビッグなフォアグラ。
でも茄子はもっとすごくて。『フィレンツェの貴婦人』ていう超希少なものだったんです。

イタリア・フィレンツェ原産の丸ナスで、大阪で出してるのはマツナミさんだけっぽい。
マツナミのシェフは人脈の広い方で、農家さんやら生産関係のお知り合いもたくさんいらっしゃるようなんですね。
フィレンツェの貴婦人をはじめ、食材は「さりげなくすっごいのをお使い」。
貸し切り状態だったので食材へのこだわりもたっぷり語っていただいたのですが、半泥酔してたんでブログにつづれるほど確かな記憶に残ってないのが口惜しい。←てか恥ずかしい

とはいえ、おいしい料理で泥酔できる幸せ 笑
ちなみにワインは選んでいただくと、マツナミさんのお料理に合う(バターたっぷりのしっかり系)強いボディをもった子たちが続々と登場します。
フランス、イタリア産もあるそうですが、あえてコスパの良いアメリカ、チリ産を中心にラインナップされてるみたい。

イスラエルのとか珍しいのも出してもらえて、楽しい。
大満足でした、マツナミの初ディナー。
滞在はたっぷり●時間。←長居しすぎて書けない
「フランス時間」でのゆったりした食事、聞き上手なシェフとのお話でリフレッシュさせてもらいました。迷惑だったでしょうけど 笑

おいしい料理とゆったり流れる空気に癒されるレストラン。
ハレの日よりは、結婚して3年くらい経った食事好きのご夫婦のお夕飯、気心の知れた友達とおいしいものを食べたいって日に使うのがオススメかなーと思ってます。
フレンチも激戦区な南森町ですが、新星現れてますよ 笑
「MATSUNAMI(マツナミ) ディナー 大阪・南森町」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
関連ランキング:ビストロ | 南森町駅、大阪天満宮駅、扇町駅
- ☞ 関連記事
-
-
- アラ シヴェット A LA CIVETTE でディナー@堺筋本町│女子会にうってつけのレストラン
- 2019年11月22日
-
- プーケット大阪タイ料理レストランでランチ@北浜
- 2019年11月20日
-
- さくらの都の料理のこだわりは変態の域@桜ノ宮
- 2019年11月18日
-
- 炭火焼居酒屋まるでディナー@天満橋│法務局近くの穴場店!
- 2019年11月12日
-
- (今ここ) マツナミでディナーコース@南森町│フレンチの新星が現れてます!
- 2019年10月29日
-
- 食パン専門店 本多 天満店│値段以上の価値あり!運命の「熟成純生食パン」
- 2019年10月11日
-
- シャンデリアテーブルでランチ@梅田│子連れ・家族にオススメのレストラン
- 2019年10月01日
-
- 海で初立ち飲み@中崎町│20代にもおすすめのおしゃれ立ち飲み屋さん
- 2019年09月19日
-
- ベーラでローストビーフ丼とケーキセット@大阪天満橋
- 2019年09月15日
-