創業100年以上の伊賀牛の老舗。
知人に伊賀牛を食べたことがないという話をしたところ、連れて来てくれました。
いただいたのは、¥7000ほどの「あみ焼き」コース。
1人前は、厚さ1cm弱のお肉が3枚とお野菜、そしてお食事。
知人は年に数回食べに来てるそうですが、たぶん足りないだろう、ということで、2人で3人前をいただきました。
金谷 本店の伊賀牛は丸3年たった雌の処女肉のみを使っており、柔らかな食感と肉の甘味や香りが楽しめる!と聞いていました。
が、少々たれの調合がしょっぱめで、その辺が感じられなかったのが残念。
※たれは、その日ごとに調合されるので日々味が変わる、と仲居さんがおっしゃってました。
とはいえ、たしかに柔らかいお肉。
ヒレとロースとをいただきましたが、「脂!」系ではなく、私としては比較的さっぱりめな気がしました。
店内は昔ながらのたたずまいでレトロな雰囲気。
個室は要予約です。
お肉やお野菜を焼いてくれる仲居さんも気さくな方で、楽しいお時間を過ごせました。
おみやげに1Fで牛のしぐれ煮を買って帰りました。
ぶ厚いお肉がたっぷり入っていて、見た目にも家族から好評でした。
次回は、名物のすき焼きを食べてみたいです。
「金谷 本店(伊賀市)」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 2
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 5
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 洋風どら焼き 鈴鹿の抹っ茶ん【旨っ】大徳屋長久
- 2014年10月20日
-
- 【大和】桑名の名店!はまぐりに感動の涙を流すディナー。
- 2013年12月05日
-
- ★3【はまぐり食道】桑名市 ディナー/魚介料理・海鮮料理/定食・食堂/郷土料理/google+
- 2013年11月22日
-
- 志摩地中海村に宿泊!ディナー&モーニングバイキング付き
- 2011年07月11日
-
- 優香樓でディナー│クオリティ高すぎる中華料理店in三重県四日市市
- 2011年07月07日
-
- (今ここ) 金谷 本店であみ焼きコース@伊賀市│伊賀牛を初めて食べました!
- 2008年07月15日
-