先日、白浜のホテル三楽荘に宿泊、朝食バイキングの感想をブログにまとめまして。
続編としてディナーの感想もつづってみました。
※ホテル三楽荘の宿泊及び朝食バイキングのクチコミについては、以下をご覧ください(__)
2019年9月 ホテル三楽荘の朝食バイキングと宿泊の感想@白浜

本館5階にある『和久わく』が夕食会場です。
余談になりますがホテル三楽荘においてレストランは『和久わく』だけと思ってたのですが、その後 HPをななめ読みしたところ「特別フロアのお客様用」のレストランも8Fにあるようでした。プランによっては朝夕ともに部屋食も選べます。

朝食バイキングの記事で写真は掲載してますが『和久わく』はザ・ホテルの宴会場~てなオオバコ。
修学旅行の夕食が思い出されます。


いただいたのは「しらら会席」。
スタンダード会席に+2,000円程度ランクアップしてる会席みたいです。お父さんありがとう!←ご馳走になりました

詳細は以下の通り。

◇前菜 季節の三種盛り

◇造里 盛り合わせ

◇お凌ぎ 梅そうめん

◇炊合せ 鯛かぶと煮

◇焼き物 イブ美豚葱味味噌焼

◇鍋物 寄せ鍋

◇台の物 鮑旨煮温泉蒸し

◇止椀 赤出汁
◇御飯 じゃこ飯
◇香物 三種盛

◇水菓子 マンゴープリン

おまけ。
お子さまセット 2,160円 ←おもちゃ付き

ホテル三楽荘の夕食を食べてみた感想をば。
ぱっと見は豪華。
和歌山の旬と名物を取り入れた会席です。
梅酒、梅そうめん入りーの。

まるまる鮑入りーの。

ワタクシが最も好物としてる料理「かぶと煮」まで入ってます。

なのに、なんなんでしょ。
イマイチテンションが上がらないんですよね…
序盤のお造りでつまづいたのが、要因のひとつと捉えてます。

個人的には、それこそ修学旅行の夕食で並んでた質な気が…
そこからは、素材がよくない気がする、味付けが好みじゃない気がする、ほか〇〇な気がする、のループにはまってしまい。
心の持ちようなのか、実際にそうだったのか今となっては判断が付きません。
子連れには嬉しいサービスとして、食後はアイスクリーム食べ放題。
ケースが設置されてるので、そこから自由にすくって食べれます。
味はバニラ、チョコ、抹茶。

サービスとしては嬉しいし自分も食べてみるわけですが、思いっきり「ロッテの業務用ラクトアイス」ってシールが貼られてるあたりテンションが盛り下がるという。
原価考えず吐き出しちゃうと、これがハーゲンダッツだっならすべてが帳消しだったのでしょう。
※ちなみに箕面の大江戸温泉では実施されてた
~以下、ミシュランごっこ。内のホテル三楽荘 関連クチコミです~
2017年8月 箕面観光ホテル(大江戸温泉物語)の朝夕食バイキング【初めて宿泊しました】
が、ラクトアイス!
ロッテの!!
逆にロッテのラクトアイスって爽とクーリッシュしか食べたことないので、こういったスタンダードな形で食べるんが新鮮な気はするなあなどとぼんやり考えてました。

朝食の記事でも書きましたが、やっぱり食事はイマイチに感じてしまいましたホテル三楽荘。
夕食メニューも字面だけだと期待できそうな内容ですし、朝食も和歌山の名物を取り入れていて工夫は感じるのですが…
~以下、ミシュランごっこ。内のホテル三楽荘 関連クチコミです~
2019年9月 ホテル三楽荘の朝食バイキングと宿泊の感想@白浜
なんだかなあと食べログのクチコミを見てみると、古いレビューが多いものの食事の感想は良好。
こういったご時世ですので、最近になって原材料面で苦労をされてるのでしょうか。
それともやっぱ造りでつまずいてから、の気の持ちよう?
アルコールが入って良質な素材の判断がつかなくなってたって可能性も無きにしも非ず?

宿泊の感想に書いた通り、接客は抜群にいいホテル三楽荘。
アイスクリームコーナーでも配膳のお姉さんが子供に付き添って、アイスクリームのスクープをしてくれてました。
実際に料理がアレだったとしても…こういうシーンを見ると薄まります。
じゃらんのクチコミも含め、食事は部屋食は当たりな印象。
次は部屋食プランで利用してみたい『ホテル三楽荘』でした。

▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「ホテル三楽荘・和久わく 夕食 しらら会席」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
関連ランキング:旅館・オーベルジュ(その他) | 白浜駅
- ☞ 関連記事
-
-
- らーめん幕末 南紀白浜店で痛辛らーめんを食べました
- 2022年10月14日
-
- 『無添くら寿司 田辺店』でくら出汁に感動
- 2022年09月30日
-
- クアハウス白浜を1泊2食付き・ファミリー旅行で利用しました
- 2022年09月22日
-
- とれとれ横丁で特上海鮮丼と特上和歌山ラーメン@白浜│とれとれ市場のフードコートでランチ
- 2019年11月04日
-
- (今ここ) ホテル三楽荘で夕食@白浜│和久わくでディナー「しらら会席」
- 2019年10月19日
-
- ホテル三楽荘の朝食バイキングと宿泊の感想@白浜
- 2019年10月05日
-
- 湯快リゾート 白浜御苑の朝夕食バイキング│初めて宿泊しました
- 2016年04月24日
-
- [白浜土産]土佐屋の柚もなかがおすすめ[口コミ]
- 2014年11月06日
-
- 和歌山とれとれ市場のお勧め土産。かどや うすかわまんじゅう。
- 2014年10月23日
-