芝苑(しえん)でランチ@西天満│ミシュラン星付き?大阪の老舗料亭で食事

大阪・西天満『料亭 芝苑(しえん)』のランチをミシュランごっこ(=採点)。

芝苑 しえん (48)

創業60余年、ミシュランで1つ星を獲得している大阪屈指の老舗料亭【料亭 芝苑】で味わう、粋を極めた会席料理。豊富な経験を誇る料理長が巧みな技を駆使し、繊細で見目麗しきお皿の数々を生み出します。会席料理で供されるのは、旬の素材を使った『八寸』や『椀物』など、季節感溢れる料理ばかり。器と料理の調和を大切にした、日本料理ならではの美しさに魅了されます。老舗の風情が感じれる店内には、個室が多数。少人...

芝苑 しえん 追加

以上、食べログ『芝苑(しえん)』の店舗紹介テキストです。
※ほかグルメサイトと同文を掲載してるのか途中で切れてる

知人と話の流れで

「西天満にミシュラン獲ってる老舗料亭あんねんで!」
「まじすか!知らんかったっす」


ってことになり、連れて来てもらいました。

アクセスは食べログ情報から抜粋すると以下。

【電車】
■JR大阪駅徒歩13分
■JR東西線 北新地駅徒歩5分
■地下鉄 御堂筋線 淀屋橋駅徒歩10分
■地下鉄 堺筋線  南森町駅徒歩7分

私事で恐縮ですが、職場から歩いて5分でした。

芝苑 しえん (47)

オーラすごい外観。
お庭もあります。ザ・料亭!

芝苑 しえん (46)

芝苑 しえん (1)

インテリアはあえてなのか古風ですね。和モダン☆とかじゃないです。
入ってすぐの待ち合いみたいなところ▽

芝苑 しえん (44)

芝苑 しえん (43)

お部屋が整うまでお抹茶を~ってことで、サロンでひと時。

芝苑 しえん (6)

BGMは琴の音。録音ですが大ボリュームなので浸れます。
能を観に来てるかのような空間。でも、西天満ここ。

芝苑 しえん (4)

落雁、小粒だけど高そうなやつ。

芝苑 しえん (5)

10分ほどで声がかかり、エレベーターに乗ってお部屋へ。
5階まであるそうです。この日は2階でのお食事。

芝苑 しえん (39)

芝苑 しえん (38)

芝苑 しえん (40)

お部屋は全室が完全個室だそう。
さまざまな趣のものがあるようです。

芝苑 しえん (14)

芝苑 しえん (9)

てか、ゆとりすごい。

芝苑 しえん (10)
芝苑 しえん (11)

芝苑のランチは、6,000円から10,000円まで(税・サービス込)。
ディナー向け?の会席は10,000円から時価まであって、お昼でも注文できるみたいです。ただしこちらは税、サービス、席料が別途。席料10%、サービス料20%なんで大きいです。

「ランチの10,000円会席」をいただきました。
飲み物も交えて写真付きで紹介します。


◇八寸

芝苑 しえん (16)

たらこ、ハム、枝豆、さつまいも、玉子焼き、生麩。
ホウヅキの中身は海ぶどうを使った松前漬けみたいなやつ。
笹の葉の中身は、シマダイのお寿司でした。

芝苑 しえん (17)

ビールは瓶で注文したら大瓶できました。えー
同行者さん飲めないんで、ひとりで消費ですよ。

芝苑 しえん (18)

◇向付


芝苑 しえん (22)

お造り:鯛、鮪、海老


芝苑 しえん (23)

◇椀物

芝苑 しえん (19)

蓮根団子、バイ貝のしんじょ


芝苑 しえん (21)

◇焼物

芝苑 しえん (25)

鮎の塩焼き、菊芋

芝苑 しえん (26)

お口直しのお素麺


芝苑 しえん (27)

◇焚合せ

芝苑 しえん (29)

かぼちゃ、なす、大根


芝苑 しえん (30)

ビール飲み飽きたので日本酒入ります。
「辛いの」指定で、立山がきました


芝苑 しえん (31)

◇酢の物

芝苑 しえん (32)

鯛、子持ちこんにゃく

芝苑 しえん (33)

◇食事

芝苑 しえん (34)

梅茶漬けとお漬物。


芝苑 しえん (35)

芝苑 しえん (36)


◇水菓子

メロンとマスカット。

芝苑 しえん (37)

和三盆と黒蜜のアイスクリーム付き。

芝苑 しえん (41)

芝苑 しえん (42)


芝苑の感想をば。

早かった?


季節感ある素材に盛り付け、器との調和、もちろん「大阪屈指の老舗料亭」の腕もおありでしょう。
お出汁がおいしい、王道の日本料理です。

芝苑 しえん (21)

ですが、なんでしょう。
あくまで好みと前置きしますが、以下の日本料理店でいただいた1万円のコースのほうが満足感6倍ありました。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年6月 ミシュラン星付き!日本料理 寺田でランチ@玉造
2019年8月 莉玖(りきゅう)でランチコース@大阪京町堀 │ミシュラン一つ星の大阪割烹


さらに挙げるなら、大和郡山の尾川さんの8,000円コースのほうが…

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年6月 尾川でランチ・うめ懐石@奈良県大和郡山市│ミシュラン星付き老舗料理旅館でお食事


料理旅館 尾川 (56)

※ミシュランひとつ星の料理旅館。お食事前に「サロンで抹茶サービス」あり。

ご馳走になってるのでニコニコして食べてましたが、心の中で「自腹は絶対ねー!!」と叫んでいたワタクシです。
これと激似の心境だ▽

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年9月 北瑞苑(きたずいえん)でランチ@北新地│大阪で「有馬温泉の最高峰」を味わってみた話

上に挙げた大阪の2軒はご亭主もお若いですし「若い層に受けやすい日本料理」なのかも知れません。※玉造・寺田さんの八寸

日本料理 寺田 (23)

いっぽう芝苑は「法曹界が育てた料亭」とか呼ばれてるらしいですから… ある程度のご年配者、または法人接待向け?なのかなあと。
個人で利用するには、私には早すぎた?若すぎた??いうても37歳ですけど。

気になったのが、この雰囲気でこの料理にして接客が結構ラフで。

芝苑 しえん (39)

あえてなんかな?大阪風の気さくなサービスってやつ?
お料理の説明は、聞いたら答えますよってやつ。

出すときは説明なしで「はいどーぞー」って。
空気壊しそうで「はいどーもー」答えちゃいますやん 笑

ただ、食べログのクチコミ読んだところ数年前は「女将さんが挨拶に来られます」て書かれてたりして。←ありませんでした
全体的におもてなしの気持ちはイマイチ伝わらなかったなーと。
ちなみにミシュランwebで店名検索したところ該当がなかったので、現在は星外れてるっぽいです。

芝苑 しえん (46)

とはいえ創業60余年、「ミシュランで1つ星を獲得していた」大阪屈指の老舗料亭ですから。
グルメなお友達はご存知でしたし、いつか入ってみたい憧れの店だったようで。
貴重な経験をさせていただき、ありがたいことです。

再訪は、良さが分かるようになっただろうって自信がついた頃かなあ。

▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)


地域情報ランキング

食べログ グルメブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加
料亭 芝苑(しえん) ランチ 大阪・西天満
だっちん。総合評価:★3

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4



芝苑


関連ランキング:懐石・会席料理 | 大江橋駅なにわ橋駅東梅田駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)