最上階のフレンチレストラン【ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)】で待望のディナー!
先日は¥3,000というリーズナブルなランチコースにもかかわらず、上質な時間を楽しませていただきました。
やはり人気店。
一足早いレストラン予約、そりゃ評判良いだろうなといったウェディングで、なかなかお席は取れず。。。
「あのラグーナヴェールプレミアのディナーやで!」
と、スケジュールの最優先事項にしてなんとか押えることが出来ました。
とはいえ団体客のパーティーが3社も入っていたようで。。。
予約時
「個室でよろしいでしょうか??」
との、逆に嬉しいご提案が!
「騒がしくなってしまうかも知れませんが。。。」
と気にされていましたが、
むしろ、有り難うございます!!
ラグーナヴェールプレミアへのアクセスは、まずノースゲートビルディングのオフィスタワー専用入口から4Fへ。
ゴージャスながらもお上品なエントランスを通ります。
背の高いクリスマスツリーが飾られていて、気分を盛り上げてくれますね。
↓写真はクリックで拡大します↓

レストラン専用入口から、

専用のエレベーターで28階まで上ります。
相変わらず重厚かつラグジュアリーな空間。
大人のブライダルにはぴったりの仕様でしょうね。
お店にたどり着くまでに通ってきたオフィス棟とはまるで別世界です。
レストランというより、高級なホテル内のお店に来た気分。
入口で笑顔のかわいらしいスタッフさんに迎え入れられ、個室へと案内されます。
うわおおおおおおおおおおおおおお
夜景が最っ高にきれいです!!!!!!!!!

昼間のメインダイニングの、大きな窓ガラスから差し込むお日様の光も開放感たっぷりで良かったですが。。。
こちらも素敵過ぎます!!!
ふたりじめの窓際の席から望める大阪の街並みは、文句無しに抜群の景色です。
地上150mから見渡すパノラマの夜景。。。
まるで大きな宝石箱です!!!!!!!!!
ディナーコースは、
LAGUNAVEILA B ¥10,500 と
LAGUNAVEILA A ¥12,600。
3日前までの要予約ですがシェフお任せのスペシャルコース ¥15,750~もご用意いただけるそうです。
今回は、¥12,600のコースをいただきました。
↓詳細は、以下の通りです↓

~AMUSE~
ヨコワのタルタル紅玉林檎と木の芽の香り
生雲丹とマスカルポーネのクロスティーニ

~HORS-D’OEUVRES~
フレッシュフォアグラのテリーヌ自家製ブリオッシュと共に

~2EM~
柚子に詰めた真鱈白子のロワイヤルとポワレ

~3EM~
河内鴨に岩津葱を添えてトリュフが香るコンソメスープ

~POISSON~
オマール海老3種の技法
それぞれの特徴を最高に活かして
~VIANDE~
※メイン料理は以下からひと皿チョイス。
・丹波黒牛ロース肉の網焼き季節の野菜添え
・蝦夷鹿のローストスパイス仕立て
・子羊リブのロースト
~RISOTTO~
五穀米のリゾット

~GRAND DESSERTS~
魅惑のデザート2皿
コーヒー・紅茶
さて、前回のおさらい。
お料理は「ヌーベルキュイジーヌジャポン」をコンセプトに、
”洗練されたフレンチ”の技法と”和の伝統”を融合した新しいスタイルのお料理でしたね。
まずは、突出しの山積みシューと

夜景の映りこむシャンパンで

胃袋のテンションを上げて、コースのスタート!
この日のお料理も、提供される一皿一皿から、シェフのこだわりと、お客さんを楽しませようとする気持ちが伝わりました。
感動したメイン料理についてご紹介。
~POISSON~
オマール海老3種の技法
それぞれの特徴を最高に活かして
【3種の技法】
【それぞれの特徴】
と書かれていたので、別々の調理法を施したオマール料理の盛り合わせが来るものだと想定。
なんと!
"3皿"も来ちゃいましたよ~



どれも、オマール海老それぞれの部位の良さが生かされています。
ぷりぷりっとした食感。。。
濃厚~なオマール海老独特~の風味。
うまみがぎっしり詰まったソースも、パンにつけてしっかりと頂いちゃいました。
ついつい進んじゃうワインも、フルボトルで¥6,000からと雰囲気の割にはリーズナブルに楽しめます。
ちょっと珍しいブルガリアの赤は、しっかりフルーティーなお味。

~VIANDE~
・丹波黒牛ロース肉の網焼き季節の野菜添え
・蝦夷鹿のローストスパイス仕立て
・子羊リブのロースト 香草パン粉添え
メイン料理は、同行者さんが蝦夷鹿のローストスパイス仕立てをチョイス。
私がチョイスした子羊は、たまたま手に入ったという良質な子羊のお肉を使った一品。
料理名がメニューに無かったので、私で勝手に付けてます(汗
ウェーターさんが
「すごいの出来てますよ。。。」
と伝えて出してくれた一皿。

なんじゃこりゃ!!!!!!
お皿からはみ出さんばかりのボーンに、たっぷりとついたロースト。。。
圧巻のビジュアル!!
だけではなく、
食材と調理のクオリティも素晴らしい!!
ジューシーな食感の赤みと、とろりと口の中でとろける脂部分。
また、ばっちりの焼き加減。
【羊好き×こってり好き】の条件が揃った方には、たまらない一品でしょう。
香草焼きまでついて、おなかも大満足の一皿です。
【がっつり好き】の条件も揃った私には、ご満悦でございました。
同行者さんの”蝦夷鹿のローストスパイス仕立て”もシェアさせてもらいました。

ジビエ好きの私には、これまた嬉しい え・ぞ・じ・か。
羊以上に臭みがなくて、驚きました。
付け合わせ野菜とうまく調和する、肉料理ながらあっさりした一皿。
ご年輩の方でも、美味しくいただけそうです。
デザートは、
1皿目!

そして2皿目!!

最後まで、喜ばせてくれます。。。!!!
また、写真を見ていただいての通り、先日あった出来事をチョコレートメッセージでお祝いしてくれました。
とくにお願いしたわけではなかったので、嬉し過ぎるサプライズ!!!
会話の中からこちらの喜ぶことを考えてサービスに反映してくれるという、スタッフさんの姿勢が素敵です。
美味しいお料理と雰囲気だけでなく、心のこもったサービスも嬉しい【ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)】。
これからも、記念日や特別なお食事会で、お邪魔したいと考えています。
ディナータイムという短い時間を一生の素敵な思い出に変えてくれたフレンチレストランです。
「ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)」
だっちん。総合評価:★4.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 5
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: 5
■内装: 5

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:フレンチ | 大阪駅、梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪神)
- ☞ 関連記事
-
-
- ル・クロ・ド・マリアージュ ブライダルフェア訪問。料理試食付。
- 2012年01月02日
-
- ホテルモントレ大阪 ブライダルフェア訪問。フレンチフルコース試食。
- 2012年01月01日
-
- モントレ ラ・スール大阪 ブライダルフェア訪問。フルコース試食付。
- 2011年12月25日
-
- セントレジスホテル大阪 ブライダルフェア訪問。ミシュラン掲載店の料理♪
- 2011年12月24日
-
- (今ここ) ラグナヴェール プレミアでディナー!食べログ人気も凄いことに
- 2011年12月22日
-
- ★3【ジガーバー カーナバル】大阪市西梅田 パーティー/ ダイニングバー
- 2011年12月13日
-
- ★2.5【チェディルアン】ハービス人気のエスニックビュッフェですが…。
- 2011年11月30日
-
- ★3.5【レストラン アラスカ 大阪本店】大阪市肥後橋 ディナー/欧風料理/google+
- 2011年11月27日
-
- ラグナヴェール プレミアでランチ。食べログ人気も上昇中。
- 2011年10月19日
-