★3【再訪:がやがや酒場 たく庵(たくあん)】 大阪市 ディナー/和食全般/居酒屋・ダイニングバー/ripora/google+

ミナミにある居酒屋【がやがや酒場 たく庵】さんのディナー再訪です。
同僚、上司と3名での語り合いごはんの際にチョイスしました。

※前回、来店時のレビューはこちら。
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

相変わらず、外の看板が大衆居酒屋のように安っぽいです。
一方、店内は照明を落としたしっとり大人な雰囲気。。。

のはずでしたが、2度目と慣れたのもあってか

「よくよく見直せば、居酒屋っぽいな。。。」

と思いました。

また、前回は感じなかった【がやがや】感。
忘年会シーズンのおかげでばっちり【がやがや居酒屋】に相応しい雰囲気になってましたね。

今回は事前予約で、個室を用意してもらってのお食事。
掘りごたつになっているので、くつろいで過ごせるのは嬉しいです。

ただ、どこかでバースデーバーティーがあったようで、店全体に安っぽい(童謡やスーパーで流れるBGMっぽい)

「ハッピバ~スデ~トゥ~ユ~♪」

が長い時間流れていたのが、なんだか悲しかったです。
もう止めたら良いのにって思うくらい、ずっと流れてました。。。
サービスの一環だろうし、しょうがないのでしょうが。。。

さて、今回いただいたお料理は、以下の通り。

お造り盛り合わせ
シーザーサラダ
豚の角煮
エビマヨ
鶏皮餃子
玉子炒飯

とりあえず、待たされました。。。

予約時に

「席が込み合っているので、お待たせするかも知れませんが。。。」

と言ってくれていたので覚悟はしていましたが、予想を超えてましたね。

1品目が出るのに30分、つまんで、なくなり、次が来るのに15分。。。。

さもしい気分にはなりましたが、会話は進みました(苦笑)

お料理の味ですが、前回は私の好みのしっかり味で大変美味しく感じてました。
ただ、改めて味わうと、

「濃すぎる。。。???」

小料理屋で出される域に達している、の言葉は撤回です。

エビマヨやサラダは、普通に大衆居酒屋レベルです。

前回は感動したお造り盛りも、盛り付けは普通、鮮度も。。。あれれえ???

スタッフさんは忙しそうでしたが、さりげなくお料理の件は気遣ってはいてくれたようです。
〆の炒飯の後に物足りなく感じたのですが、おつまみに頼んだポテトサラダが品切れ。

「お待たせしたので、サービスしますね」

と、おつまみの盛り合わせを無料で提供してくれました。
えびせん、ピリ辛きゅうり、自家製味噌の豆腐と、肴にはぴったり。

今回のお会計は、呑み助が揃ったのもあり3人で¥15,000ほどでした。
なんとなく、前回ほど料理にクオリティを感じなかったので割高感はあり。。。
ただ、結構呑んだしね。。。

前回の来店時はすいていたので、接客にはどうしても差が出てしまいますよね。

ただ上司は、

「待たされたけど、雰囲気は良いし美味しかったよね」

と喜んでいた(表向き??)ようなので、結果はオーライ。

いま一度来店して、本当の実力を確かめたい【がやがや酒場 たく庵】さんです。

<だっちん。採点内訳>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

 ○サービス
■出る速さ: 2
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


がやがや酒場 たく庵



関連ランキング:居酒屋 | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)JR難波駅


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あれ、大絶賛の【がやがや酒場 たく庵】さんだったはずが。。。
ミナミにある居酒屋【がやがや酒場 たく庵】さんのディナー再訪です。 同僚、上司と3名での語り合いごはんの際にチョイスしました。 ※前回、来店時のレビューはこちら。 『http://6...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)