
ワタクシゴトですが、昇進しまして。友人がお祝いしてくれました。
リクエスト聞かれたので、食べログBMしてた北新地のアミュゼヴさん指定。

元々ワインバーだったお店なのでディナーのみと思ってたんですが、ランチ営業もされてると知りまして。行きたいな~思ってたんですよ。←子持ちのため夜が出づらい
ご存知ミシュラン星付きフレンチ・リュミエール出身シェフの本格フレンチがいただけるそうです。
~以下、ミシュランごっこ。内のリュミエールに関する口コミです~
2008年2月 リュミエール(lumiere)in大阪市心斎橋でランチ│ザガットNo.1フレンチ ←若気の至り過ぎるブログ
食べログ情報によると最寄りは京阪の大江橋っぽいです、徒歩3分。JR北新地、地下鉄西梅田からも5分くらい。
フレンチとは結び付きにくい飲み屋ビルの1Fで、奥まったところにあります。

案内板もこれもん 笑

とはいえ外観は期待通り 笑

照明を落としたしっとり系、装飾は最低限の機能的なインテリア。
カウンター6席、個室も6席と2席のふたつがあるみたいです。←食べログ情報


カウンターでのお食事は、割烹並みの距離感が楽しい。
アミュゼヴのランチコースは、5,000円から(税別)。
ディナーは8,500~30,000円だそうですが、ランチタイムでも注文可能です。
20,000円のコースをご馳走になりました。
お祝いなんで上限(30,000円)のやつ予約されかけたのですが、びびって「にまんで…」と中途半端に遠慮してしまったという。
コースは前菜、スープ、メイン…のように形式が決まってるわけではなく、その日の食材で構成を決められるのかな?と思います。
いただいたお料理、ドリンクを交えてざっくりと。
乾杯、泡。

フォアグラのテリーヌとブリオッシュ、オマールエビ(生ハムで巻いてイカ墨の衣でフライ)、すっぽんのリエット


ケンケン鰹のあぶりとタルタル


合わせてもらって、白。

ワインのセレクトはソムリエールさん。
お話してたら自分の1学年上の方だったのですが、まさかの女性オーナーさんでした。←36ですワタクシ
鮎のフライ、胡瓜


帆立、帆立のムースと雲丹


ホゲット(子羊とマトンの間の若い羊) 香草とブルーチーズ


撮ります?とオーブンから出したところを見せてくださいました。


合わせてもらって、赤。

パンは料理の進みを見ながら3種いただきました。
最初はバケット、途中からブリオッシュとドライフルーツの入ったハードパン…だったかな。

アコウとトリュフ


宮崎牛A5ステーキ


メロンのスムージー(エスプーマ)と食後の飲み物


アミュゼヴのお料理を食べてみた感想をば。
もっかい来ます。
わーやらかしましたわ今回。
上述の通り、リュミエールご出身という赤澤シェフのお料理をいただいたわけです。
10年以上前とはいえ深い感銘を受けたことは覚えているリュミエールでのお食事。ですが、アミュゼブではそれ以上のお料理をいただけたような。

~以下、ミシュランごっこ。内のリュミエールに関する口コミです~
2008年2月 リュミエール(lumiere)in大阪市心斎橋でランチ│ザガットNo.1フレンチ
魚料理の皮目の食感をはじめ調理技術は抜群。そしてこの革新的な仕立て。
加えて、これほどのシェフが「僕は素材頼りの人間ですから~」とか冗談を言うくらい、こだわりの食材をお使いのようです。

赤澤シェフ、オーナーのソムリエールさん、サービスのお嬢さんがたと和気あいあいと話しながら、いい意味でくだけた雰囲気でのお食事。会話的には居酒屋です。よって状況的にシェフからの料理説明も面白い感じになってたり。
ただ、今見直すとこれ…真剣に、なんならメモまで取って聞いたほうが良かった料理じゃない?的な…

結論として、楽しかった。
ただ、全神経を注いで味わうお料理だった。
今回一番のやらかしは、許されそうな雰囲気だったんでついカメラで撮影してしまい。←普段は周りの目とブロガーばれを恐れてスマホで撮る
「わー何かされてるんですかー?」「ブログやってるんですよ~アハハ。アップしたらお知らせしますね~」っていつもなら絶対しない発言しちゃったこと。
で、このお料理よ。書けねーよ。
というわけで、全神経を注ぐ覚悟でシェフのお料理をいただきに再訪しようと思ってます。
自腹予定のためお手頃なランチコースになりそうですが。
アミュゼヴの皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました。
通えるように、稼ぎます。

そして何より、前途多難なこれからを励ましてくれた友人に感謝。
ありがとう。
がんばれる。
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「 アミュゼヴ(Amusez-Vous) ランチ (大阪・北新地)」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:5 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- 鶏割烹ならやでおまかせコース@北新地│大和肉鶏と倭鴨がウリの鶏料理店
- 2019年08月06日
-
- 大阪巻子のデコ巻き寿司教室に子供と参加しました@大阪市北区
- 2019年08月02日
-
- クアトロのランチコースをリピ@本町│近くに欲しいイタリアン
- 2019年07月31日
-
- チェリーナ邸 北浜淀屋橋店でピザランチ│ローマピッツァセット900円
- 2019年07月26日
-
- (今ここ) アミュゼヴでランチ@北新地│ リュミエール出身シェフのフレンチAmusez-Vous
- 2019年07月21日
-
- 俺のフレンチの予約の取りにくさは伊達じゃないと納得した話@大阪・梅田
- 2019年07月13日
-
- オリエンタルスプーンでディナー@大阪・西天満│美味しいエスニック居酒屋
- 2019年07月01日
-
- 高匠の食パンは予約でもゲットできます│食パン専門 高匠 天三店
- 2019年06月27日
-
- イワッチーナ邸で塩ラーメン@本町・淀屋橋│コジーナ邸の姉妹店でランチ
- 2019年06月25日
-