『大黒千牛』てご存知ですか?
大黒千牛=だいこくせんぎゅう と読みます。

自分は初めて聞いたのですが、『大黒千牛』は松阪牛、神戸牛、佐賀牛といった生産者団体が定義してるブランド牛の名前ではなく、大阪・長居にある『お肉の大喜屋』独自のブランドだそうです。
ご存知の通り日本には数多くのブランド牛がありますが、それらは各産地が品質を保つことを狙いに血統、品種、枝肉の格付け、肥育法などの基準を定めた「産地ごとの黒毛和牛」です。
※新潟県村上市が誇るチャンピオン牛・村上牛

ブランド牛って、美味しいですよね。が、そもそもとして「黒毛和牛って美味しいのよ」って話。
「ブランド和牛がおいしい」前に、日本の黒毛和牛自体が世界で高く評価されているんです。
そこに目を付けて『お肉の大喜屋』が作り上げたのが『大黒千牛』。
産地を特定しない、つまりノンブランド牛に当たるのですが、他のブランド牛よりも厳しい基準を定めた黒毛和牛なんだそう。
それを『お肉の大喜屋』のコンセプト「通常より旨いものを通常より安く」で提供してるんですって。
で、こちらにありますのがその『大黒千牛リブサーロイン』4枚 = 700g

泉佐野市のふるさと納税でもらったものです。←2019年6月から受付休止中
ずばり同じ商品名がなかったのですが、大喜屋の販売ではこちらが近いかしら。

『大黒千牛サーロインステーキ 4枚 600g』 9,720円 送料別です。
『大黒千牛リブサーロイン 4枚 700g』 は、重量で合わせると 約11,400円。
1万円の寄付でいただけたので還元率100%超えでした 笑

還元率に注目するとお得感満載ですが、今回は「商品自体の費用対効果」での目線ですから。
1枚2,850円って、高いのか安いのか…
結論は、食べてからですね。

販売ページのオススメに基づき、ミディアムレアの塩胡椒でいただきます。
大喜屋の大黒千牛リブサーロインを食べてみた感想をば。
応援したい店。
超上質ぅ!とろけるぅ!ではありませんが、アリです「大黒千牛のリブサーロイン」。

「老舗ステーキハウスのサーロイン」でなく「肉バルのサーロイン」といった歯ごたえ適度にありますよ系。脂はしつこくなく、良質そうな気がします。赤身のうまみもちゃんとある。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
佐賀県嬉野市の佐賀牛 A5サーロイン ステーキ用600g(3枚入りセット)寄付金額 2万円【ふるさと利回り 85%】
1枚2,850円が、高いのか安いのか…
食べてみても、いまいち分からなかったという 笑
自宅でサーロインステーキする機会があまりないので、楽天で相場を調べてみました。
「サーロインステーキ 黒毛和牛」ワードの検索結果上位10点がこちら。

最安!ではありませんが全国区の検索結果に引けを取りません、大喜屋さん。
がんばってらっしゃるみたいですね、お値段。

そんな『肉の大喜屋』さん、個人的にHPの作り込みが気に入っていて。
ユーザーが知りたい商品・コンセプト・配送情報といった基本はもちろん、読み物的なコラムの作り方も上手。
お肉の値段もがんばられてると思いますが、そのほかもいろいろがんばってらっしゃいそうなお店です。
店舗はJR長居駅近くにあるみたい。なんか勉強させてもらえることありそう 笑
長居公園行った帰りにでも、一度覗いてみます。
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「大喜屋 大黒千牛リブサーロイン (大阪・住吉区)」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※ふるさと納税での入手のため料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます
- ☞ 関連記事
-
-
- バジリコでカフェタイム@ハイアットリージェンシー大阪:クラフトビール飲み比べ1,200円
- 2020年03月29日
-
- しんちゃん谷四店で餃子と唐揚げとレモンサワー@谷町四丁目
- 2019年12月12日
-
- ピエールモンターニュでランチ@上本町│Pierre Montagneの創作フレンチがすごい
- 2019年09月17日
-
- ガーデンバール&コーヒージャパンで週替わりランチとジェラート@谷町四丁目
- 2019年06月23日
-
- (今ここ) 大喜屋の大黒千牛リブサーロイン@大阪・長居│厳選されたノンブランド牛
- 2019年06月17日
-
- ミシュラン星付き!日本料理 寺田でランチ@玉造
- 2019年06月07日
-
- 侍ぱん次郎左衛門 寺田町店の食パン@大阪│高級食パンブームの火付け役
- 2019年06月01日
-
- 有明 京橋店でお食事│黒さつま地鶏&さつま知覧地鶏を楽しめる個室居酒屋
- 2019年04月20日
-
- かに割烹 東郷で「かに道楽よりお手頃!」に蟹料理@大阪・天王寺
- 2019年03月13日
-