場所は、御堂筋沿いにある三津寺のとなりの雑居ビルの奥。
「日宝ロイヤルビル」と看板の掲げられた、ディープな飲食店の集まったビルの1Fです。
ケニーアジアさんと同じフロアですが、さらに奥手になります。
※参考クチコミ【ケニーアジア(KENNYasia)】だっちん。採点★4
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-217.html』
他のお店と同様、間口の狭いお店です。
その割に入口の装飾が豪華なので、それに目を取られて見逃してしまいました。
席はカウンターのみで、所狭しとおもちゃが並べられています。
奥に壁掛テレビもあり、お手洗いはAKBのポスターの中です。
マスターはいかつめな外見ながら、物腰の柔らかい方。
こちらの様子を見ながら、細やかに音楽を変えてくれたりしてました。
お料理メニューには、鉄板焼きを中心としたホルモン料理がずらりと並んでいます。

おもちゃに囲まれているという雰囲気やポップなメニューがそう思わせるのかも知れませんが、全体的にジャンクな印象。
いや、これがB級グルメってやつですかね。
いただいたのは、以下の通りです。
チリビーンズ ¥800

野菜炒め ¥700

油かすホルモン焼きそば ¥900

麻婆ホルモン ¥900

単価は安くありませんが、その分ボリュームはたっぷりです。
チリビーンズ以外は、ふんだんにホルモンが入れられたこってり料理。
全体的に好き嫌いが分かれるかもな~。
でも、私は好きな部類です。
だって、これだけ惜しみなくホルモン使ってるお店ってなかなか無いんですもの。
ホルモン好きには、たまらないと思います。
ドブ六九さん独自の料理が多いと思いますが、中でも麻婆ホルモンは驚きでした。
とろりん食感のホルモンと豆腐のなめらかな食感がばっちりマッチしているのです。
麻婆も辛いのだけど、くせになる辛さ!
これは、リピートしたい一品です。
ドリンクは、ウイスキーやカクテルが多かったかな。

ワインはビオの小瓶が置いてました。
本日のドリンクは、ふたりでビール2杯、ビオワイン1瓶、どぶろく1杯。
どぶろくは酸味が強いですが、飲みやすい味だと思います。
これも好みが分かれるかもしれないのですが、個人的にはこってりホルモンにぴったりだと思います。
今回のお会計は、ふたりで¥3,500ほど。
比較的良心価格だと思いますし、バリエーションの多いホルモン屋さんっていうのが気に入りました。
やっぱり好き嫌いが分かれるようで、同行者さんは
「リピートは無いなあ、濃すぎるやあ。。。」
とぼやいてまいた。
しかしながら、私的にはリピート有り有りな【ドブ六九】さんです。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:ホルモン | 大阪難波駅、心斎橋駅、なんば駅(大阪市営)
- ☞ 関連記事
-
-
- シェラトン都ホテル大阪 ブライダルフェアのクチコミ。料理試食付。
- 2012年01月15日
-
- オリエンタル アクア ナデシコ ブライダルフェア訪問。料理試食付。
- 2012年01月04日
-
- ★3【ホルモン焼肉 七福 】大阪市難波 ランチ/焼肉/ハンバーグ
- 2011年12月26日
-