
生駒郡平群町、東山駅そばにあるイタリアン『mamma(マンマ)』。
食べログ高評価、高台で景色が良いというロケーションもあって雑誌にもたまに登場する「界隈で一番のレストラン」です。

7年ぶりに家族で食事しました。ちなみに初ディナー。
アクセスは近鉄東山駅から徒歩1分です。車だと駅のロータリーからスロープを上ったところ。駐車場あり。

~以下、ミシュランごっこ。内のmamma(マンマ)に関する口コミです~
【2019年6月】mamma(マンマ)でディナー@奈良・東山│パスタとピザとジェラートと
【2017年1月】 mamma(マンマ)のジェラートを大人買い@奈良・東山│ 全16フレーバー食べてみました
【2012年11月】マンマ(mamma)@生駒でひさびさランチ│奈良の絶景レストラン9選になってました
【2011年11月】マンマ(mamma)@奈良・東山のランチ再訪│ランチメニューがリニューアルしてました
【2007年5月】mamma(マンマ)@生駒郡平群町で初ランチ│2006年OPENのカジュアルイタリアン
店内、改装された?今までランチばかりだったので照明のせいかも知れませんが、なんとなくしっとり落ち着いた印象に。




子連れのお客さんも多いようで、こども関係のセッティングは文句なし。
ソファに置ける椅子、子供用の食器の用意などお店のほうから申し出てくださいます。
お食事前にお菓子のつかみ取りサービスもありました。

マンマのディナーはアラカルト注文も可能ですが、セットメニューがお得?っぽいです。
セットメニューは、こういったもの。※値段は税込み
◆パスタセット 1,500円
2種のアンティパスト(前菜)、平群産野菜のサラダ、フォカッチャ、選べるパスタ
◆ピッツァセット 1,700円
2種のアンティパスト(前菜)、平群産野菜のサラダ、選べるピッツァ

+500円でデザート&ドリンクを付けれるセットにできます。したほうが良いです。
ドリンクはアルコールも選択可能ですし、デザートはマンマ人気のジェラートをいただけますから。

△ジェラートは専用コーナーでアラカルト同様にオーダーできます。

複数人で行ったのでいろいろいただきました。
参考に撮ってみたメニューの一部とお料理の写真を羅列してみます。
乾杯ビール

ドリンクメニューの一部です▽

ピッツァセットのアンティパストとサラダ盛り合わせ、フォカッチャ。



セットでチョイスした鉄板パスタ:あつあつナポリタン ペスカトーレ風(半熟卵添え)

パスタメニューの一部です▽

ベーコンとオニオンのピリ辛ガーリックピッツァ

▽ピッツァメニューの一部です

ベーコンとコーンのクリームピッツァ

たぶんクアトロフォルマッジ

おこさまパスタセットでチョイスしたミートソース

キッズメニューはこんなん▽

デザートセットで選んだジェラート、バニラ、チョコ、ストロベリー。


▽デザートメニュー単品

今回はいただきませんでしたが、パンナコッタもおすすめです。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
【2011年11月】マンマ(mamma)@奈良・東山のランチ再訪│ランチメニューがリニューアルしてました
マンマのお料理を食べてみた感想をば。
安定!
「子供からお年寄りまで。家族で、笑顔で、いただけるお料理」です。
パスタは子供用のものまできっちりアルデンテ。

ピッツァは、石窯があるんかな?生地がちゃんとしてます。

コンセプトとして「身体にいい食べ物を提供する」ことを掲げられているあたり、ソース等 手作りにこだわっていると思われます。
とまあ良質なお料理をいただけるのですが、以前の口コミで書いてた
「遠方からでもわざわざ来たい」
レストランかと言えば、なんかそうでもなくなってる気が。
マンマとしての味があれなのか、自分の舌が肥えたのか。具体的に示す指標もないのですが、なんとなく。
「第36回 SIGAイタリア国際ジェラートコンテスト 自由部門世界6位」の功績をおさめてるスペシャルスウィーツ『マンマのジェラート』も「美味しいんだけど、まあセットなら食べておこうか」くらいで…

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
【2017年1月】 mamma(マンマ)のジェラートを大人買い@奈良・東山│ 全16フレーバー食べてみました
なんなんでしょ。
酒のせい?

セット以外にワインもボトルでガンガンいただいたので、マンマさんのもつ「体に優しい繊細なお料理」の魅力が分からなくなっちゃったんだ。うん、きっとそう。ワタシが悪い。
ランチなら「遠方からでもわざわざ来たいお料理」って思ったはず。

酒ありき人間の目線で物申してみると、マンマのメニューってピッツァやパスタ、リゾットなんかの主食ものが中心で、ほかにあるのはグラタンくらい。
酒のアテってものを用意されてないのがちょっともったいないな~と。
ターゲットにしてないならおせっかいな話なのですが、お酒進んだら客単価上がるのに…的な(笑)

というわけで、相変わらずなんか全体的にやさしい印象のマンマさんでした。
「遠方からわざわざ」の方には、平群の印象をアップさせてくれるレストランです。きっと。
うん。平群町の誇り。
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「 mamma(マンマ) ディナー(奈良県・東山)」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:2 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- すし兆駒(よしこま)でランチ@王寺町:お寿司、肴、一品いろいろ
- 2020年02月12日
-
- オリンピック飯店のランチを7年ぶりリピート@斑鳩町
- 2019年11月02日
-
- かつアンドかつ西大和学園前で「ロースかつ食べ比べ膳」
- 2019年08月22日
-
- あき房でバースデーケーキ@奈良県香芝市│写真ケーキをリピート
- 2019年07月11日
-
- (今ここ) mamma(マンマ)でディナー@奈良・東山│パスタとピザとジェラートと
- 2019年06月15日
-
- インフィオラーレのロールケーキとチーズケーキ@生駒郡平群町│緑の丘シリーズ
- 2019年04月30日
-
- スーリールダンジュ平群店のアンファンで結婚記念日│生クリームデコも安定のおいしさ
- 2019年04月14日
-
- 【2019の販売期間、値段、予約】道の駅平群のいちごパフェまとめ
- 2019年02月17日
-
- パティスリーアドゥマンのミニヨンシューを食べました@奈良県河合町
- 2019年01月06日
-