家族で京都お出かけ。
河原町とか、もしかして10年ぶり?

せっかくの京都なんでイイゴハンしたいものですが、1歳児を連れてますから…
いつもの個室居酒屋パターンで(笑)。
おさらいとして、ワタクシが理想とする家族お出かけ帰りの夕食場所の条件は以下でした。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年5月 廣川 天王寺店で家族宴会@阿倍野│子連れでも快適!な個室居酒屋
①個室:ほかのお客さんの目を気にせず過ごせる
②営業開始が早い:飲みたいけど子供は早く寝かしたい
③スタッフさんの対応が良い:子連れに嫌な顔をされるとメシがまずくなります
河原町でも条件にぴったりの【京海鮮和食 蔵ノ庄 河原町】を発見。
行ってみました。

河原町駅から徒歩1分の雑居ビル4Fにあります。
店内は照明落とし気味、きれいめカジュアルの和モダン系。全個室制っぽいです。





お部屋に金魚の泳ぐ水槽があって、退屈する子供の気を紛らわせれるのが良い。
食べログ掲載情報によると、コースは3時間飲み放題付き3,000円から展開。
ディスカウントでかいっす。4,500円⇒3,000円(税抜)ですって。

今回は単品注文。
お料理は和食居酒屋ものがベースです。売りの海鮮はコースのほうが堪能できそう。

頂いたお料理、ドリンクを羅列してみます。
◆突き出し:ふぐ皮ポン酢

◆スーパードライ 590円

◆お造り盛り合わせ

◆濃厚チーズの特製シーザーサラダ 690円

◆たこの唐揚げ 590円

◆旨味出汁の揚げ豆腐 590円

◆北秋田 徳利 1,090円

※このあと司牡丹も 890円
◆マグロステーキ 990円

◆雲丹出汁の鯛しゃぶ鍋 1,290円

◆さっぱりチョコアイス 390円

◆レアチーズケーキ 690円

◆濃厚チョコレートケーキ 690円

京海鮮和食 蔵ノ庄 河原町の感想をば。

居酒屋使いとしては申し分のないお料理です。盛り付けもいい。

特筆はお鍋。

ウニ好き的に名前から想像する時点で悶絶ですよ。迷わず注文。
詳しい説明はありませんでしたが、お出汁に雲丹を溶かしてるのかな?
お刺身で食べれそうな鯛をしゃぶしゃぶっとします。

ハマりそう、これ。
雲丹の味が濃厚~

もちろん雑炊も絶品ちゃんでした。

お酒のラインナップもばっちりなんです、蔵ノ庄さん。
ビールにカクテル、ワインと一通り揃ってる。とくに地酒と焼酎の種類は豊富。


さらにデザートの選択肢もなかなか。
今回も中盤から大人の食事の横でちびっこスウィーツパーティーが開催ですww ←退屈を紛らわすための食育に反する手段

ダメ母っぷりさらして、失礼しましたm(__)m
10年ぶりの河原町。無礼講ということでww
スタッフさんも親切で子供への配慮もいただき、居心地のいいお店でした「京海鮮和食 蔵ノ庄 河原町」。
また河原町界隈にお出かけの際は、寄らせていただきます^^
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「京海鮮和食 蔵ノ庄 河原町」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良)にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- クロ鯛BIO 京都店でサプリたい焼き│クロワッサン生地で健康に?
- 2019年09月25日
-
- 十祇家 木屋町御池店でごはん│中華も韓国料理もスウィーツもおいしい「野菜ソムリエの居酒屋?」さん
- 2019年09月21日
-
- いはら田でお食事@京都・西大路│和食のヌーベルキュイジーヌ?!
- 2019年08月18日
-
- キトゥンアンドドーナツ(Kitten&Donuts)@京都府河原町│インスタ映えスウィーツ
- 2019年06月21日
-
- (今ここ) 蔵ノ庄 河原町で夜ご飯│子連れ京都観光の帰りは個室居酒屋が快適
- 2019年06月03日
-
- グランマーブルのマーブルデニッシュ・京都三色ほか4種食べ比べ│店舗についても調べました
- 2017年06月20日
-
- 都野菜 賀茂 京都水族館前店でランチ│&京都水族館と京都鉄道博物館の混雑状況
- 2017年03月20日
-
- 京都祇園 料亭・岩元 監修おせち【極】を食べた感想│2017年
- 2017年01月27日
-
- フレフレボンのチーズケーキ極│京都・ガスパールザンザンのチーズケーキブランド
- 2017年01月02日
-