
お父ちゃんの会社が創業20周年。
親孝行したい時には親はなしらしいので、お祝いにご馳走しておくことにしました。

お食事場所は、大阪・難波のイル・プリンチペ。
ハプスブルグ家の末裔がオーナーを務めるリストランテの姉妹店です。
1年前ランチで利用して、鼻息荒くつづったブログはこちら▽
2018年1月 リストランテ イル・プリンチペでランチ@大阪難波│一休.comのコース予約がお得すぎ!
2018年の自分的ベストレストランにも挙げてるくらいお気に入り▽
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年1月 【2018年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
アクセスやレストランの雰囲気など、ざっとおさらいします。

地下鉄・JRなんば駅から徒歩5分ほど。湊町リバーサイドのビル4Fにあります。
貴族の邸宅に招かれたような空間。
完全予約制、受け入れが少人数なので行き届いたサービスを受けれるのがいい。


この雰囲気でお箸を使えるのもいいw

リストランテ イル・プリンチペのディナーは、10,000円、15,000円、20,000円の3プライス。税別、サービス料10%別途です。
△クリックでリストランテ イル・プリンチペの公式ページに移動します。
人数多いんで10,000円コースで勘弁(^^;
前回のブログにも書いた通り、一休.com経由の予約はディスカウントになります。
なのですが、せっかくお祝いなんで面白いことできないかな?と直接の電話予約をしてみたんです。
したらば驚き。オーナーシェフ自ら電話に出てくださいまして…魅力的なご提案をいただきました。←後述します
あと小学生低学年以下の入店は不可なのですが、お祝いの席ということで5歳10か月児は特別に了承いただけました(おとなしく席に着くことを条件で)。1歳児はお留守番です。

この日の10,000円コースのお品書き。

お料理ごとにワインを合わせていただきました。写真と一緒にご紹介しますね。
◆スープ:春菊のヴェッルタータ



◆ストゥッツィキーノ:そら豆と桜海老のゼッポリーネ

◆アンティパスティ ピッコリ

・コールラビとサラミミラネーゼ
・旬魚のカルパッチョと静岡産葉ワサビ
・モンゴイカの炙りと紅八朔
・キャロルセブントマトと水牛モッツァレラチーズ 15年熟成バルサミコヴィネガー
・和牛ローストビーフとつぼみ菜
・安納芋のサルデーニャ風
・大和まなの菜花と白いんげん豆ジェノヴァ風
・茄子のカラブリア風
・からし菜を練り込んだポレンタと黒鮑茸


◆北イタリア産ホワイトアスパラガス
サンダニエーレ産生ハム サルサオランデーゼと旬の走りサマートリュフ



◆フォカッチャと胡桃パン

◆グラニャーノ産リングイネ
イタリア春の風物詩アグレッティと蛤
サルデーニャ産ボッタルガ



◆バジルを練り込んだ牛乳麺 シャラティエッリ
ポンマローラとリコッタサラータ



◆パン粉のパスタ パッサテッリ
愛媛産みかん猪のラグービアンコ



◆尾鷲港天然桜鯛とシチリア海塩のぺッシェアルサーレ マリナーラ風



◆お口直し

◆黒毛和種 薩摩黒牛のアッロースト
赤ワインソースと金柑の白ワイン煮
ゴルゴンゾーラチーズのフォンドゥータ



◆真のティラミス


◆ピッコリ ドルチェ

・有機レモンのクレームカラメル
・トルタディセモリーノ
・古都華苺のグラニータ

◆カフェとイタリアの小菓子

・メリンゲ
・サラーメチョッコラート
・ザレッティ

◆食後酒

◆前菜盛り合わせ

◆ミートソーススパゲッティ

◆バニラアイス

リストランテ イル・プリンチペのディナーを食べてみた感想をば。
イタリアの味、日本のサービス。
直予約にしてよかったです(笑)
これ、見てください。

「創業20周年を『めで鯛』でお祝いしましょうか?」とご提案いただいた結果ww
メッセージ入りの真鯛の塩釜焼きです。

主役にハンマーで割ってもらいます。
テンション上がりますこれ!披露宴並みの演出!!
コース中にお色直しして再入場。

ペッシェ アル サーレというイタリアの伝統料理で、塩釜の浸透圧を利用して臭みを抜きながら蒸し焼きしたものだそう。シチリア天然海塩100パーセント。
鯛は旬ですし、質の良いものを使われているようで味も抜群。

電話予約での印象ですが、イル・プリンチペは直予約だと「●円のコースはこれ!」ではなく予算に応じてオーダーメイドできるのかなと。
ほかお料理はおまかせしましたが、アレルギー対応はもちろん、食べたい食材、苦手な食材まで考慮してコースを組んでくれるみたいです。

得られる満足感を取るか、支払いの安さを取るか。
見た感じ、一休.comのコースは画一的なのでお試しで使うならありなのかなと。

さて看板にも掲げている通り、リストランテ イル・プリンチペのポリシーは
「In food we trust:食の力を信じる」
だそうで。
検索エンジンのナナメ読みから得た情報ですが、メニューを決めてから材料を揃えるのではなく、まず食材を選び・手に取ってから調理法を決める「食材ありき」のお料理みたいです。
提供の際に食材の詳しい説明はありませんでしたが、どれも「薄味ではないのに素材の味が発揮された」お料理。

日本ではジャパニーズイタリアンが出来上がってる昨今ですが、イル・プリンチペのお料理はイタリア人が食べても「イタリア料理だ」と言うものだそうです。
フィレンツェのリアルな郷土料理を食べたいという要望にも対応可能応とのこと。
冒頭ではさらりと流しましたが、イル・プリンチペオーナーの仲川シェフは経歴の華やかな方で。
ハプスブルク家の末裔 il principe d’Asburgo Lorena が運営するイタリア・フィレンツェの名店 La GIOSTRA で料理長まで務められています。
で、2017年6月に La GIOSTRA の姉妹店としてオープンしたのが、こちら Ristorante IL PRINCIPE=リストランテ イル・プリンチペ。
そんな仲川シェフ、今回も自らのサービスで食後酒を勧めてくだいました。
これ皆さんにされてるんでしょうか?お料理してホールにも出てきて、お忙しいでしょうに誠実さ半端ないですよ。

イタリア本場の味に、日本人らしいきめ細やかなサービス。
家族全員一致で大満足のお食事会になりました。

これからもお世話になります、イル・プリンチペさん!
最後に余談。おみやげに前々から目を付けてた「王様のチーズケーキ(3,240円)」を購入してみました。←ビスコッティもおみやげにいただいたのですが
腹いっぱいのくせに我慢できず、帰宅後ソッコー食べました。

なにこれ、おいしい。翌日 体重2.5kg増えてましたけど後悔しないおいしさですよ。
ご要望あれば、また感想アップしますwww
~以下、ミシュランごっこ。内のリストランテ イル プリンチペに関するクチコミです~
2020年10月 リストランテ イル プリンチペ北浜@2021ミシュラン入り!?期待のイタリアン
2019年4月 リストランテ イル・プリンチペをディナーでリピート@大阪難波
2018年1月 リストランテ イル・プリンチペでランチ@大阪難波│一休.comのコース予約がお得すぎ!
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「Ristorante IL PRINCIPE(リストランテ イル・プリンチペ) ディナー in 大阪難波」
だっちん。総合評価:★4.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:5
関連ランキング:イタリアン | JR難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、大阪難波駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 嵜本(サキモト)大阪初號本店で食パンとジャムを買って食べてみました@難波
- 2019年08月10日
-
- 難波のしんちゃん@大阪│肉汁餃子と190円レモンサワー
- 2019年07月19日
-
- 廣川 天王寺店で家族宴会@阿倍野│子連れでも快適!な個室居酒屋
- 2019年05月20日
-
- 薪焼ステーキ×イタリアンKicori@大阪難波│レセプションで行きました
- 2019年05月16日
-
- (今ここ) リストランテ イル・プリンチペをディナーでリピート@大阪難波
- 2019年04月28日
-
- しゃぶしゃぶ&ちょい飲み脩でランチ@大阪・長堀橋│豚焼きしゃぶ定食
- 2019年04月16日
-
- ローカーボキッチンはるはうすでランチ@北堀江│大阪でロカボカフェを見つけました
- 2019年03月03日
-
- 浪芳庵なんばウォーク店でかりんとう│スーパーの4倍価格のを食べ比べた結果
- 2019年02月23日
-