
これ、前々から食べたいなと思ってたやつで。
このページで見かけて、食指が動いておりましたの。
~伊勢丹の洋菓子担当が教える、本当に美味しいオランジェット5選~
※画像のクリックで該当ページに移動します
記事にも書かれてる通り、オレンジの皮を砂糖漬けして、チョコレートでコーティングしたお菓子が「オランジェット(=オレンジピールチョコレート)」。
なかなか高価でねーメリーのやつでも3個で540円ですよ。
自分のような舌バカブロガーに食う資格あるんかなと気が引けてまして。

が、もらいました。
引き寄せの法則を実感(笑)

ご存知、ハプスブルク家御用達の菓子店・デメル(DEMEL)のオレンジピール チョコレートです。
個人的にデメルと聞いて思いつくのは、ソリッドチョコ、ザッハトルテなんかですが、オレンジピールチョコレートも隠れた人気アイテムなんだそう。

しっかしパッケージかわいい。中身よりもインスタ映えしますよこれ(笑)


ひれ伏す旨さ。
「オレンジの皮を砂糖漬けにして、スウィートチョコレートでコーティングしました。オレンジピールの香り高く爽やかな味わいと、チョコレートの調和をお楽しみ下さい。」:デメル公式HPから抜粋
て比較的 卒ない解説されてるオレンジピールチョコレートなわけですが…旨っ
さすが創業220年超!そらパケにハプスブルク家の御紋入っとるで!的にひれ伏しちゃう旨さ。

オレンジピールチョコレートには、そもそもあんまりいいイメージがなくて。
これって日本人向けじゃないよね?オレンジの苦酸っぱさにチョコ合わせるんだよ?外国の食品をおしゃれぶって食ってるだけだよね??と思ってました。
知恵袋でこんな質問を見かけたことがあるのですが、同意。
Q.僕個人の感想ですが、チョコレートと柑橘系の出会いは間違ってると思います。共感できる人いますか??
A.分かる〜!チョコレートケーキに「オレンジピールでアクセント」とか言われると「余計なことを!!!」と思ってしまいます。

いっぽう「デメルのオレンジピールチョコレート」はオレンジの皮特有の苦みはほぼ感じないもの。オレンジの香り・風味と食感、と良いところだけが残されてます。
このチョコとオレンジは…合う!日本人も素直に美味しい。子供からお年寄りまでたぶん美味しい。

こう書くと「オレンジピールチョコにしては美味しい」って判断っぽいですけど、違います。
「デメルのオレンジピールチョコレートを買いたい」って思える美味しさなんです。
さすが伊勢丹の洋菓子担当さんもオススメするデメルのオレンジピールチョコレート!
16本入りで2,160円と自分で消費するには、ご褒美価格なんですけどね。

小ぶりで激かわのパッケージなので、ちょっとしたプレゼントネタに知ってて損なしです。
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「デメル(DEMEL) オレンジピールチョコレート」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます
関連ランキング:チョコレート | 梅田駅(大阪メトロ)、大阪駅、梅田駅(阪神)
- ☞ 関連記事
-
-
- vela(ベーラ)のランチはコスパ抜群@大阪天満橋│定食がお得なイタリアンバル
- 2019年05月12日
-
- 北新地 緒乃で淡路島づくしコース│芦屋の名店が大阪に期間限定出店
- 2019年05月08日
-
- 海家食堂 谷町店でランチ@大阪・谷町四丁目│サービス定食が高コスパ?!
- 2019年05月02日
-
- DIYcafe中崎店でディナー@大阪中崎町│DIYカフェを1号店でリピート
- 2019年04月26日
-
- (今ここ) デメル(DEMEL)のオレンジピールチョコレートを食べました
- 2019年04月18日
-
- どでか寿司で1年ぶり飲み会@大阪西天満│安い!うまい!の大衆寿司屋さん
- 2019年04月12日
-
- クアトロ(QUATTRO)でランチコース@大阪・本町│お手頃価格のイタリアン
- 2019年04月10日
-
- 北新地 鮨 葵で特上にぎりコース│西麻布の江戸前寿司屋が大阪進出
- 2019年04月02日
-
- ミャムミャム ルクア大阪店でケーキ@梅田│キルフェボンよりお手頃価格♪のタルト専門店
- 2019年03月29日
-