2007年8月にランチで来店。
先日、評判の食べ放題ランチでリピートしたのでレビュー更新します。
前回のオーダーは、¥980のタンドールランチ。
セット内容は下記の通りです。
●タンドールチキン(チキンの炭火壷焼き)
●2種のカレー(チキン+野菜)
●ナン+ターメリックライス
●野菜サラダ
●飲み物(ビール・ジュース・ラッシー・ウーロン茶からチョイス)
食べ放題ランチは¥1,050で、飲み物以外の全てが食べ放題。
タンドールランチからタンドールチキンが外されますが、これまた食べ放題OKのパパラ(インドのおせんべい)がセットに入ります。
さて、お味について。
ナンは焼きたてはもっちりしてるけど冷めたらごく普通ですね。
塩気がきいたターメリックライスは冷めても美味しいです。
カレーは、最初は驚くほど、水っぽいというか、シャバシャバしてます。
ごろりと入った具材はなんだか嬉しい。
サラダは、拍子切りにした野菜を甘酢で和えてあるもの。サラダというか漬物っぽいです。
お口直しには良いかな。
パパラは厚めでざくっとした歯ごたえが好印象。
セットの中で一番好きかも。
飲み物でチョイスしたラッシーは、少しダマダマしています。
ヨーグルトが液体に溶け切れてないのでは、と思いました。
前回味わった、セットのタンドリーチキンと、追加で頼んだマンゴーアイスも美味しかったですね。
アツアツで出されるやわらかいタンドリーチキン。。。
カレーとよく合いました。
マンゴーアイスはバニラアイスにソースをかけたもの。
マンゴーソースが濃厚で絶品でした。
食べ放題を終えての感想は、
「あえて食べ放題にする必要はないんじゃない?」
というのが私の意見です。
食べ放題ランチの標準セットを食べ終えた段階で、おなかを満たすのに十分なボリュームがありました。
※ちなみに私は身長180cmの成人男性並みに食べます。
ナンがおかわりしたいほどに好みじゃなかった、というのが大きいかもれません。
次回来店の機会があれば、またタンドールランチをいただくことかと思います。
とはいえ、これといって心残りが無いので自分からあえてリピートはないかも。
<だっちん。採点内訳>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:インド料理 | 心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★4【口福家 にし川】大阪市 ディナー/鍋料理/居酒屋
- 2009年01月07日
-
- ★4【闘鶏 八幡筋店(しゃも)】大阪市心斎橋 ディナー/居酒屋/焼鳥/鳥料理/google+
- 2008年12月10日
-
- ★4【いっちょう 道頓堀店】大阪市道頓堀 ディナー/寿司/海鮮料理/和食全般
- 2008年12月07日
-
- 阿呍(あうん) でディナー@大阪・東心斎橋│モダンな和食料理店の個室でお食事
- 2008年08月24日