不二屋でかすカレーうどん@大阪市住吉区・長居│うどん屋でB級グルメに悶絶

大阪市住吉区・長居【手打うどん処 不二屋】をミシュランごっこ(=採点)。

不二屋 (4)


読者さんからおすすめいただきました。


「かすの入ったカレーうどん食べたことあります?悶絶ですよ!」とのこと。


悶絶したく、家族で出かけてみました。

かす入りカレーうどんがいただけるのは、JRの長居駅とあびこ駅の間にある「手打うどん処 不二屋」。

不二屋 (3)

下町のうどん屋さん~といった佇まい。
カウンター、テーブル、小上がりの座敷とあるので1歳児連れでも楽ちんです。

不二屋 (9)

不二屋 (7)

人気です、不二屋さん。OPENはAM11時、早目の時間に伺いましたがみるみる席が埋まります。
マスコミに取り上げられたのか?はたまた実力?期待しちゃう。

不二屋 (8)


スタッフさんにオススメってどれですか~と尋ねて、オーダーしてみました。


◆かすカレーうどん 1,000円

不二屋 (14)

◆ 一味惚れ親子丼 780円

不二屋 (19)

◆うどんすき 1,470円(1人前)

不二屋 (13)

※手打うどん処 不二屋のメニューについて全ページ撮影させてもらいました。以下に掲載していますのでご興味ある方はどうぞ※
手打うどん処 不二屋のメニューを全ページ撮影しました@大阪市住吉区・長居


手打うどん処 不二屋のお料理を食べてみた感想をば。




悶絶、カレー尽くし。


まずお目当てのかす入りカレーうどん…

不二屋 (15)


夫が悶絶しました。


感想の前に、念のため解説。「かすカレーうどん」⇒「油かすの入ったカレーうどん」のことです。
さらに「油かす」ってなに?て話も一応。自分が奈良出身のためか、大阪で働くまで知らなかったので(^^;

不二屋 (34)

「油かす」=牛の小腸を素揚げすることで余分な脂肪分を落とした河内の保存食。外はカリカリで香ばしく、中はプルプルで甘く良い肉汁が出て、コラーゲンたっぷり。美容にも良い食材なんだそうです。フォローしてくれてる、親切な不二屋さん(笑

不二屋 (18)

不二屋のかすカレーうどんには、た~っぷり!この油かすが入ってます。
ほんのり甘みのある油かすとカレーの辛味がベストマッチ!そしてこのプルプル感… ホルモン好きな人はハマること間違いなし!!

うどんは細めの大阪うどん。手打ちされてるそうで、もちもち食感があんにぴったりです。

不二屋 (16)

夫がまず悶絶、続いて自分も悶絶。
カレーうどんを前に悶絶してる夫婦、ちょっとお見せしたいくらいです ww


かすカレーうどん目当てだった不二屋さんですが「こちらも人気なんですよ~」と教えていただいた親子丼も。

不二屋 (20)


…これ、親子丼ですか?

てくらい、赤いのが届きました。
なんか韓国料理の一品みたい。コチュジャン入ってません?的な。

このオレンジは使っている「蘭王卵」のせいで、黄身が非常に濃いからみたいです。
見た目だけじゃなく、味も濃い~!

不二屋 (22)

ぷりぷり・柔らか食感の旦波高原鶏がおおぶりでごろごろ入ってるのも贅沢。そりゃ人気にもなるわ。

あとは、名物という「うどんすき」。

不二屋 (13)

あとは」っていうか、これ一品で食事終わるくらいのボリュームですが(^^;

カレーうどんが気になってると伝えたところ「うどんすきがオススメですよ~」と言われまして。
ハテ?と思ってたのですが、お鍋の締めがカレーうどんになるんだそうです。「単品のカレーうどんと違う仕上がりなので良かったら食べ比べてください」とのことだったのでオーダー。


不二屋 (23)

丁寧に取られたお出汁です~。お肉は黒毛和牛と但馬鶏を使用、と材料も良いやつ。
うどんすきとしても、クオリティ高いです。

が不二屋のうどんすきの特徴は、油かすをトッピングすること。

不二屋 (24)

鍋に直接入れるのではなく、取り分けた器にかすを入れて馴染ましてから食べます。

不二屋 (27)

もともとかつおがぶわりと香るおだしでしたが、そこへ油かすの香ばしさが加わって…旨みがスゲー!!
家に油かす常備しようかしらと思ったくらいです。

食べ終わった後は、この純和風なうどんすきをイメチェン。

不二屋 (36)

B級グルメ感あふれる、かすカレーうどん鍋に変身です。
うどんすきの材料を煮た後だけに、さっき食べたかすカレーうどんより味が深い。気のせいか、うどんすき後のほうがちょっとスパイシーな仕上がりにされてる気も。確かに楽しい、食べ比べ。

不二屋 (37)

こちらも油かすごっろごろ。またしても悶絶です。

だいぶおなかいっぱいですが、まだこの先があるそうで。
忘れてた、バラモスのあとにはゾーマがいるんだった的な状況。本当に最後の締めとして、残ったカレールーでお雑炊が出来るとのこと。

勇者だっちん。がんばります!お願いしま~す。

不二屋 (1)

おー!スゲー!
「真のラスボス」に似つかわしいビジュアルのカレーリゾット。蘭王卵が、なんか(笑。

不二屋 (40)追加

とろ~りチーズにカレーと、テッパンのおいしさです。
蘭王卵のまろやさが加わって、見た目B級だけど洋食店なクオリティ。
腹がはちきれても、残したくない美味しさ!!最後まで悶絶しっぱなしです。


大満足です、手打うどん処 不二屋のお食事!
想像以上のかすカレーうどんでした!!



開店して早々に席が埋まる人気ぶりは、やっぱ実力でしたね。
気さくであったかいスタッフさんの対応もよく、一度来てみて損のないお店。
今回も読者さまからの情報に感謝~♡なランチタイムでした^^


▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)


地域情報ランキング

食べログ グルメブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加

手打うどん処 不二屋  ランチ in 大阪市住吉区・長居
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:5

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:3


不二屋


関連ランキング:うどん | 長居駅我孫子町駅沢ノ町駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

手打うどん処 不二屋のメニューを撮影しました@大阪市住吉区・長居
手打うどん処 不二屋のメニューについて全ページを撮影しました。 レストラン訪問の感想については、こちらをどうぞ▽    ※写真はクリックで拡大します 不二屋でかすカレーうどん@大阪市住吉区・長居│うどん屋でB級グルメに悶絶 ◆手打うどん処 不二屋のメニュー(料理及びドリンク) ※2019年1月に撮影したものです
不二屋でかすカレーうどん@大阪市住吉区・長居│うどん屋でB級グルメに悶絶
大阪市住吉区・長居【手打うどん処 不二屋】をミシュランごっこ(=採点)。 読者さんからおすすめいただきました。 「かすの入ったカレーうどん食べたことあります?悶絶ですよ!」とのこと。 悶絶したく、家族で出かけてみました。 かす入りカレーうどんがいただけるのは、JRの長居駅とあびこ駅の間にある「手打うどん処 不二屋」。 下町のうどん屋さん~とい...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)