「広陵町に新しいイタリアンがOPENしてるんです。ここって、どうですか?」
といったメッセージを、FC2ブログ経由およびSNSで10通以上いただいてまして。
ここまで聞かれたら行かなあかんよな、ということで行って来ました。
レストランの名前は「PISOLA(ピソラ) 真美ケ丘店」。
勝手に個人店だと思い込んでいたのですが、関西を中心に展開してるイタリアンチェーンみたいです。
店舗一覧見た感じ、ちょい層が高めの地域を中心に展開してるのかなと。
リゾートホテルのダイニングをイメージした店内で食べやすい感じのイタリアンをリーズナブルに提供しまっせ!がコンセプトみたいです。
1号店のピソラ和泉観音寺店は2010年12月にOPEN、ピソラ真美ケ丘店は2018年11月20日にOPENした16号店だそうです。ちなみに奈良県では初めてのピソラ。
真美ケ丘ニュータウンの道路沿いにあります。読者さんからいただいた情報によると、ベーカリーレストランサンマルクの跡地とのこと。
まだOPENして1カ月ちょいなものの、繁盛してらっしゃいました。
OPEN11時から割かし早めにうかがいましたが、駐車場は8割がた埋まってましたよ。平日は10時OPENだそうです。
エントランスが広いです。客席かと思いましたが、ウェイト専用とのこと。
ここでも普通に食事とか出来そうですが… これだけ待ちが出ると見込んでるんがスゲー。
レジの隣にはガラス張りの厨房あり。石窯でピザが焼かれる様子も見学できます。
店内はオオバコな造り。食べログ情報では以下の席数が掲載されていました。
席数:全109席 (2名テーブル席10卓/4名テーブル席18卓/6名テーブル席1卓/4名テラス席4卓) ※個室なし
あれ、足したら114席になるけど。
他のピソラよりもインテリアにはこだわられてるらしいです「 PISOLA(ピソラ) 真美ケ丘店」。バリで購入した小物など使われているそう。
うん、パッと見はオシャレ。
でも、なんとな~くファミレス感がぬぐえないのは何故かしら。
レイアウトのせいか、ドリンクバーが存在するせいなのかは分かりませんが、リストランテに来ました!よりもファミレスに来ました!感が強いなあと。写真映えはするからブログでは伝えられないんですけどね。←滞在していた実感としては
あとスタッフさんは超フレッシュ!
それこそ、初めてバイトしたのかな~がんばって~って応援すらしたくなってしまう方が多数いらっしゃいました。許容範囲だけど、プロのサービスは期待しないのが吉。
ピソラのお料理は選択肢が豊富。全200種以上の展開だそうです。
冷菜、温菜、肉料理、パスタ、ピザ、リゾット~っといったイタリアンの定番料理がラインナップ。
ピザはハーフアンドハーフで注文可能です。
※メニューを撮影させてもらいました。ご興味ある方はどうぞ※
ピソラ(PISOLA) 真美ケ丘店のメニューを全ページ撮影しました(奈良県広陵町)
土日のお料理は、単品またはプレミアムセットでの提供になるそうです。
平日はリーズナブルなランチセット販売もあるみたい。
冷製料理、温製料理、ピッツァ、パスタorリゾット、ドルチェ2品⇒2名で3,798円、というリーズナブルな設定のプレミアムセット。通常440円のドリンクバーを半額で付けれることも出来ます。
完全プリフィクスなので選ぶ料理によってはお得そうですが、食べたい料理に偏りがあったので単品注文しました。利用しませんでしたが、単品注文でもアルコール飲み放題が付けれます(1,490円)。
国産鶏(味なとり)のカルパッチョ 899円


豚バラ肉のソテー タリアータ仕立て ダブルサイズ(肉200g) 799円


ハーブシュリンプのアヒージョ 749円


イベリコ豚のソテー ジェノベーゼソース 1,199円


ピザハーフアンドハーフ フンギゴルゴゾーラ×プロシュートマスカルポーネ 1,249円


ピソラ PISOLA 真美ケ丘店のお料理を食べてみた感想をば。
うん、あり。
素材は良いものを使われてそうです。
ピザは上述の通り石窯焼きですし、麺も質の良い生パスタを仕入れてるっぽい。
器も含め見栄えにも気を配ってくれてるし、お値段以上な内容。
ただ料理によっては、なんとなく味付けがチープだなと思ったり。
たまたまそういう味がベストな料理だったのかも知れませんが、ファミレスのイタリアンフェアの一品が提供されたのかと思うような…。この値段とこの雰囲気から、そう感じてしまっただけかも知れませんが。
余談ですが赤ワインのボトルは、こないだパケが気に入って量販店で720円で購入したやつが提供されました。←ピソラ価格2,500円
トータルしては、アリですピソラさん。
カジュアルな女子会や飲み会、家族での利用にはうってつけなイタリアンです。1歳児連れでも気兼ねなく利用できそうなので、今後の家族イタリアンのネタに追加したいなと。
ただ、デートとか決めたいシーンに選んでしまうと、お高い彼女には鼻で笑われてしまうかも知れません。
ほんと写真映えはするんでブログで伝えれないんですけど…なんなんでしょうね、この溢れるファミレス感は(;^_^A
~以下、ミシュランごっこ。内のピソラ(PISOLA)に関する口コミです~
2022年04月 ピソラ真美ケ丘店で3年ぶりランチ@広陵町
2018年12月 ピソラ真美ケ丘店でランチ@広陵町│リゾート系イタリアンのPISOLAが奈良に進出!
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「ピソラ(PISOLA) 真美ケ丘店 in 奈良県広陵町」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
関連ランキング:イタリアン | 香芝駅、近鉄下田駅、志都美駅
- ☞ 関連記事
-
-
- インフィオラーレのロールケーキとチーズケーキ@生駒郡平群町│緑の丘シリーズ
- 2019年04月30日
-
- スーリールダンジュ平群店のアンファンで結婚記念日│生クリームデコも安定のおいしさ
- 2019年04月14日
-
- 【2019の販売期間、値段、予約】道の駅平群のいちごパフェまとめ
- 2019年02月17日
-
- パティスリーアドゥマンのミニヨンシューを食べました@奈良県河合町
- 2019年01月06日
-
- (今ここ) ピソラ真美ケ丘店でランチ@広陵町│リゾート系イタリアンのPISOLAが奈良に進出!
- 2018年12月27日
-
- ヒナタ王寺店のケーキをひさしぶりに│CAKE hinataのクリスマス仕様ケーキ
- 2018年12月23日
-
- グレコ(GRECO)で石窯焼きパン@奈良県広陵町│馬見丘陵公園近くのオススメパン屋さん
- 2018年11月27日
-
- サーティワンのアイスケーキ「ディズニー ツムツムランド バブルファンタジー」で七五三祝い
- 2018年11月09日
-
- 龍田大社で七五三まいりをしました@奈良県三郷町│祈祷料、時間、おみやげなど体験まとめ
- 2018年11月01日
-