アペティートカフェのスイートポテトを食べました│ロイヤルのスウィートポテトは博多駅マイングで買えます

アペティートカフェのスイートポテトをミシュランごっこ(=採点)。

用事で福岡行き、奈良県民。
時間ないんで福岡グルメはあんま満喫できず。せめてショッピングモールの博多駅マイングでおみやげ買うことにします。

掲げられてた「マイングNo.1おみやげ決定戦」の洋菓子部門からチョイス。

ボンサンク シャンデレザン (2) - コピー

日持ちの兼ね合いで、アペティートカフェのスイートポテトとボンサンクのシャンデレザンに決定しました。
今回のブログは「おみやげ決定戦 洋菓子部門No.2 アペティートカフェのスイートポテト」の記事にて。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2018年12月 ボンサンクのシャンデレザンと黒糖キャラメルサンドを食べました@BON'CINQ博多駅マイング店購入



webの検索結果を斜め読みした印象、福岡市内で数店舗展開しているカフェみたいです「アペティートカフェ」。

アペティート カフェ スイートポテト (3)

メトロ店とマイング店しか上位表示されなかったので、2店舗のみかも知れません。
そしてどうやら、ロイヤル系列のカフェっぽい。

照明落とし気味・ウッディこじゃれ系の店内です。30~40代の女性が好みそうな感じ。
客席撮れず伝わらなくてすみません。

アペティート カフェ スイートポテト (8)

博多マイング人気No.2みやげだけにか(洋菓子部門に限る)、店頭にバーンと並んでました「アペティート カフェ のスイートポテト」。お姉さんが立って試食も勧めてらっしゃいました。

アペティート カフェ スイートポテト (7)

フレーバーは、スタンダード、八女茶、紫芋と展開。
八女茶は幼児受けが悪そうなので、スタンダードと紫芋を購入です。
どちらも1個換算で180円(税込)でした。

ビジュアルは王道系。
博多マイング人気No.2 おみやげの実力、いかに。←洋菓子部門に限るってば

アペティート カフェ スイートポテト (13)


アペティートカフェのスイートポテトを食べてみた感想をば。

アペティート カフェ スイートポテト (21)



博多土産ではありませんでしたが。


うん、美味しいです。
いまどきスウィーツ!ではなく、お芋の素材を生かした正統派・昔ながらのスイートポテトです。


アペティート カフェ スイートポテト (17)

おいもがぎっしり詰まっていて、食感はしっとり。甘さはほどよいです。

食べ比べ用に紫芋も買ったわけですが、自分はスタンダードのほうが好み。
紫芋は砂糖を足し過ぎているのか甘さが強くて。もしかしたら素材そのものの味かも知れませんが。

アペティート カフェ スイートポテト (1)

良質なさつま芋に、卵黄、バター、生クリームといった安心の食材だけで仕上げてるので、いじくりまわさないほうが魅力が伝わる気がしてます。

ちなみにHPを見たところ「9年連続!2018年度モンドセレクション金賞受賞」と書かれていました。
あ~、なんか分かる感じコレ。

アペティート カフェ スイートポテト (24)

買って良かったです。「アペティート カフェのスイートポテト」。
が、この記事書くのにwebで調べてて分かったことが。

これ「ロイヤルのスイートポテト」なんですよね。

上述の通り、ロイヤル系列のカフェですアペティートカフェ 。
だから間違っているわけではないのですが、一見すると福岡土産に見える「アペティート カフェのスイートポテト」って、他県でも買えるんですよ。

※以下「ロイヤルのスイートポテト」取扱店舗一覧です。※画像クリックでページに移動します


アペティート カフェ スイートポテト (25)

鹿児島、佐賀、沖縄で買えることは良いとして、埼玉、千葉、栃木、なんなら兵庫でも買えちゃうのかよ!とショックを受けた奈良県民です。兵庫って言っても淡路とかめったに行かないところだから、希少っちゃ希少なんですけど…
それよりも「ロイヤルホスト各店でも買えます」って記述が気になりますが。実は奈良でも買えちゃわない?


アペティート カフェ スイートポテト (22) - コピー

とはいえ、美味しさには納得です。
「アペティートカフェのスイートポテト」改め「ロイヤルのスイートポテト」。
福岡以外でかも知れませんが、出合ったらまた買います。


△ちなみに楽天でも買えますw


△ふるさと納税でももらえるというww


▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)


地域情報ランキング

食べログ グルメブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加


アペティート カフェ スイートポテト
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:4


※テイクアウト品のため、一部評価を控えております。

アペティートカフェ 博多駅マイング店


関連ランキング:カフェ | 博多駅祇園駅





☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ボンサンクのシャンデレザンと黒糖キャラメルサンドを食べました@BON'CINQ博多駅マイング店購入
ボンサンクのシャンデレザン&黒糖キャラメルサンドをミシュランごっこ(=採点)。 用事で福岡行き、奈良県民。 時間ないんで福岡グルメはあんまり満喫できずです。 せめておみやげぐらいはーと、ショッピングモール・博多駅マイングに寄っておきました。九州のおみやげが全92店舗詰まってるそうです。が、下調べしてないんで何買えば良いのか分かんねーわ。 とプラプラしてたところ、ありが...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)