食べログレビュー上々で、BMしてたお寿司屋さん「鮨楽」に訪問。
場所は104号線沿い、踏切近く。「奈良で一番有名なカフェ・くるみの木」の斜め向かいです。
中学まで、歩いて5分のとこ住んでました 笑
一般家庭をお寿司屋さんにしたような大衆系。
カウンター、テーブル席とあります。2階に座敷もあるのかな?昼宴会されてました。
お昼は「食べたいものが選べます♪」というセレクトランチが設定されてます。
基本の寿司セットを選ぶと、副菜がアラカルト的に付くスタイル。
■寿司セット ※税込み価格
・にぎり8ヶ 1,080円
・上にぎり8ヶ 1,946円
・にぎり12ヶ 1,730円
・上にぎり12ヶ 2,842円
・おまかせにぎり(炭焼き穴子入り)8ヶ 2,935円
・おまかせにぎり(炭焼き穴子入り)12ヶ 4,326円
・海鮮丼 1,080円
・海鮮丼(上) 1,627円
■副菜:下記から3つチョイス
・赤だし、小鉢、茶碗蒸し、サラダ、うどん
■食後:コーヒー、紅茶、デザート
副菜は以前は2つだったのが、現在は「3つ選べる」ようになっています。なのにメニューは直ってないという商売っ気の無さが素敵。選択肢に茶わん蒸しも加わってます。
加えて、うどんは大小どちらを選んでも値段は変わらず。最安値のセット(=1,080円)をいただいたらだいぶ高コスパなランチになります。
おまかせにぎり8ヶ(炭焼き穴子入り)、赤だし、小鉢、茶わん蒸し付きでお願いしました。食後はデザートにて。
この日の鮨楽ランチはこんな感じ。
会話に夢中になっていたのでざっくりですが、写真羅列してみます。
日本酒はプラン内ではありませんw デザートに合わせて春鹿の超辛口、追加です。←750円なり
鮨楽のお料理を食べてみた感想をば。
近所に欲しい。
そもそもは、関西では珍しい「赤酢のシャリ」が食べれる~ってことで目を付けてた鮨楽さん。
あんまり知識は無いのですが、「赤酢のシャリ」はもともと江戸前寿司で広く親しまれてたみたいです。
色はほんのり茶色。
鮨楽のブレンドもあると思いますが、酢独特のツンとした感じがなく、口当たりが柔らかい印象。食感もふわっとしてます。
食べやすいのにコクと旨味がある美味しいシャリ。
ネタには、市場で取り扱いの少ない・珍しい魚を使われてるそうで。
ほかのお寿司屋さんでは見かけないような独特のお魚をいただけて楽しいです。
△奥のリストに過去サンプルが並んでました
あとお魚は、ぶりぶり鮮魚ばかりでなく熟成させたネタも取り入れられているみたい。
以前ブログで「熟成鮮魚の鮪」を取り上げてみましたが、あんな感じかなーと。柔らかくて、旨味の余韻が強く残るやつ。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2018年12月 「熟成鮮魚って知ってます?」川崎北部市場の発酵熟成 本鮪 赤身&中とろを食べました
ざっくりな写真に対して書きたいことが多いのですが、炭焼き穴子も絶品です。
明石の老舗・林喜商店からの直送仕入で、焼き立てを提供しているというこだわりの穴子ちゃん。
外はカリッと中はふんわり。粉山椒の香りと赤酢のシャリとのベストマッチでおかわりしたくなちゃいますww
食べログBMしてて良かったです、鮨楽さん。
お寿司の水準が高いお店ですが、人柄の良さそうなご夫婦のアットホームな応対もいい。
近所にあって、ふらりと食べに行くのが理想…そんなお寿司屋さんです。
もー!20年前は、徒歩5分のとこに住んでたんですけど~ 笑
~以下、ミシュランごっこ。内の鮨楽に関する口コミです~
2019年3月 鮨楽にディナーで再訪@奈良・新大宮│関西では希少!な赤酢のシャリのお寿司屋さん
2019年1月 鮨楽(すしらく)でセレクトランチ・炭焼き穴子入り@奈良市・新大宮
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「四季彩 鮨楽(すしらく) ランチ in 奈良市・新大宮」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- 奈良キッチンで副菜バイキング付ランチ@JR奈良駅前│高コスパの食べ放題!
- 2019年04月06日
-
- 鮨楽にディナーで再訪@奈良・新大宮│関西では希少!な赤酢のシャリのお寿司屋さん
- 2019年03月09日
-
- てっぱん酒場 宴で飲み会@奈良・大和西大寺│駅チカの鉄板焼き居酒屋で宴会
- 2019年02月05日
-
- (今ここ) 鮨楽(すしらく)でセレクトランチ・炭焼き穴子入り@奈良市・新大宮
- 2019年01月20日
-
- NIPPONIA HOTEL 奈良ならまちのフレンチ「源郷(ゲンキョウ)」でランチしました
- 2018年12月07日
-
- 鉄板キッチンcona(コナ)で絶品ステーキ@奈良市富雄丨阿波牛の希少部位とワイン
- 2018年11月23日
-
- 紅絲(こうし)で豆腐ハンバーグランチ@奈良市│ならまちの豆腐料理居酒屋さん
- 2018年10月28日
-
- パブリックハウス リッツ(PUBLIC HOUSE Ritz)でテキーラとケサディーヤ@奈良町
- 2018年10月22日
-