サカエ屋で焼肉@東大阪市荒本│大満足の神戸牛 焼き肉「サカエヤ」

東大阪市・荒本の焼肉店「サカエ屋(サカエヤ)」をミシュランごっこ(=採点)。

サカエ屋(サカエヤ) (3)

食べログBMしてた焼肉屋さんです。
「品評会で賞を取った神戸牛の雌牛を一頭丸ごと仕入れ、格安で提供します」がコンセプト。

サカエ屋(サカエヤ) (54)

地下鉄荒本駅の4番出口から徒歩3分。
1F駐車場、外階段上って2Fがお店になっているので、車でも問題ありません。

サカエ屋(サカエヤ) (4)

1991年オープンと今時のモダンなインテリアではありませんが…ピッカピカ!
木製の家具が大理石ばりに輝いてます。

サカエ屋(サカエヤ) (5)

サカエ屋(サカエヤ) (8)

サカエ屋(サカエヤ) (51)

サカエ屋(サカエヤ) (49)

神戸牛がリーズナブルに食べれることを目当てにうかがったサカエ屋ですが、特筆すべきは「接客がべらぼうにいい」こと。ここ数年行った店の中でピカイチじゃないかしら。
なんならこないだ行ったリッツカールトンの中華より、気持ちの良いサービスです。

サカエ屋(サカエヤ) (55)

~以下、ミシュランごっこ。内の関連口コミです~
2018年10月 リッツカールトン大阪の香桃でランチ「ミシュラン掲載の中華料理だけど…」



一例として。
オーダー後に品切の料理があることが判明。注文を取ってくれた女性と上司らしき男性がふたりで平謝りです。

「全然いいですよ~。店長さんですよね?直々に、逆にスミマセン。」

と言ってみたところ「いえ、社長です」

社長さん自ら品切れを詫びられますか!と恐縮しました(;^_^A ←書かないほうが良いエピソードかもと思いつつ、感動したのでw
ちなみにサカエ屋の本体は、精肉の会社だそうです。

サカエ屋(サカエヤ) (57)

サカエ屋でのオーダーは、以下の通り。

※サカエ屋のメニューについて全ページ撮影させてもらいました。こちらに掲載していますのでご興味ある方はどうぞ※
サカエ屋のメニューを全ページ撮影しました@東大阪・荒本


ネギタン 2,160円

サカエ屋(サカエヤ) (13)

キムチ盛り合わせ(小) 648円

サカエ屋(サカエヤ) (12)

生ビール(中) 698円

サカエ屋(サカエヤ) (19)

塩ミノ 1,490円
ロング塩てっちゃん 1,490円

サカエ屋(サカエヤ) (18)

ナムル盛合わせ 540円

サカエ屋(サカエヤ) (10)

チャンジャ 756円

サカエ屋(サカエヤ) (15)


厚切りカット 厚切りB(100g) 2,484円 × 3 (イチボ、ヒウチ、マルシン)

サカエ屋(サカエヤ) (25)

サカエ屋(サカエヤ) (27)

サカエ屋(サカエヤ) (26)

サカエ屋(サカエヤ) (28)


塩ホルモンセット(ツラミ、赤センマイ、テッチャン 自家製ベーコンとキノコのソテー付き) 3,456円

サカエ屋(サカエヤ) (44)

サカエ屋(サカエヤ) (45)

ボトルワイン ハーフ 1,836円

サカエ屋(サカエヤ) (32)

上ハラミ 2,808円

サカエ屋(サカエヤ) (46)

海老のビスマルク 648円

サカエ屋(サカエヤ) (48)


サカエ屋のお料理を食べてみた感想をば。

サカエ屋(サカエヤ) (29)

素材が良いのと、付加価値と。


さすが、美味しいお肉です。

「品評会で賞を取った神戸牛の雌牛」をお使いなので質自体が非常に良いものなのですが、社長さんのお肉へのこだわりと情熱が感動の域。

サカエ屋(サカエヤ) (21)

焼肉屋なので自分で焼くものだと思い込んでましたが、焼き加減が気になるようで社長さんがちょくちょく現れてはお世話してくれてました(笑)

で焼きながらお話をしてくれます。ホルモンの臭みを抜くためにオゾン水を使うとか、店内では強力な殺菌装置を稼働させてるとか。もちろん肉は備長炭の炭火焼です。

サカエ屋(サカエヤ) (20)

あとホルモンの処理が細やか過ぎて、バイトが辞めちゃう話もされてました。情熱ハンパねー

ネギタンのネギは目の前で温めて提供してくれます。←店長さんではありませんが

サカエ屋(サカエヤ) (14)

こういうの、満足度上がって好き。

サカエ屋(サカエヤ) (16)

今回は素材物を中心にいたただきましたが、海老のビスマルク(期間限定)など調理物も美味しいです。

サカエ屋(サカエヤ) (48)

食べログのレビューではカレーが絶賛されてたりと、他にもいろいろ食べてみたかった。

サカエ屋(サカエヤ) (47)


お会計は10,000円少しと、焼肉屋にしては散財してしまいました。
ドリンクの価格設定は高めですね。

ただ、素材の良さと、サービスのきめ細やかさを考えると「チキショー無駄遣いしちまった」的な後悔はありません。
相応のお値段^^と満足が出来る内容です。

自分の中で「奈良で神戸牛を食べるならココ!」と決めている店が東生駒にあるのですが、「大阪で神戸牛を食べるならココ!」になりそうなサカエ屋さんでした。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連口コミです~
2015年10月 新鮮組 誠@東生駒 ディナー再訪!奈良県で神戸牛を食べるなら!!



▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)


地域情報ランキング

食べログ グルメブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加

サカエ屋(サカエヤ) in 東大阪市・荒本
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4


サカエ屋


関連ランキング:焼肉 | 荒本駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サカエ屋の焼肉リピート@荒本│神戸牛を満期する日に来るべきと学習
東大阪・荒本の焼肉店「サカエ屋(サカエヤ)」を再ミシュランごっこ(=採点)。 「大阪で神戸牛を食べるならココ!」な焼肉店・サカエ屋さん。 ものすごい神戸牛が食べたいわけでもなかったのですが、東大阪で飲むことになったのでリピートしました。 ~以下、ミシュランごっこ。内のサカエ屋に関する口コミです~ 2018年12月 サカエ屋で焼肉@東大阪市荒本│大満足の神戸牛 焼き肉「サカエヤ」 ...
サカエ屋のメニューを全ページ撮影しました
東大阪・荒本の焼肉店「サカエ屋」のメニューについて全メニューを撮影しました。 レストラン訪問の感想については、こちらをどうぞ▽ サカエ屋で焼肉@東大阪市荒本│サカエヤで大満足の神戸牛焼き肉 ◆サカエ屋(サカエヤ)の料理メニュー      ◆サカエ屋(サカエヤ)のドリンクメニュー ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)