因幡の白うさぎを食べました│生地メチャウマ!の和洋折衷まんじゅう

因幡の白うさぎ」をミシュランごっこ(=採点)。

旦那ちゃんが鳥取出張のおみやげに買って来てくれました「因幡の白うさぎ」。
山陰地方のおみやげに何回かもらってるのですが、ブログに起こすのは初めてです。

因幡の白うさぎ (4)

名前の通り「神話・因幡の白兎」がモチーフのお菓子。
製造元を見ると、米子で立ち寄った「試食のパラダイス・お菓子の壽城」を運営する寿製菓のものでした。そういえば見かけた気もする。

因幡の白うさぎ (3)


~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2018年5月 お菓子の壽城 試食の実情@鳥取県米子市 「全商品を試食可能!?」




因幡の白うさぎ (9)

かわいいかわいい、うさぎをかたどった「因幡の白うさぎ」。
目もちゃんと赤で描かれていて、製造者さんの愛が伝わる気がします。

おしりだってこんなにかわいい。

因幡の白うさぎ (10)

「銘菓・ひよ子」もそうですが、こういった動物を模した系のお菓子って、食べるのに良心の呵責を感じます。

因幡の白うさぎ (11)

とかつづりつつ、仕様の解説用にまっぷたつにするあたい(笑)

因幡の白うさぎ (1)

中は黄身餡でした。


因幡の白うさぎを食べてみた感想をば。

生地の美味しさが光る。


以前から何気にいただいてましたが、改めて食べると…だいぶ美味しいじゃないですか。

大山バターを加えてるこだわりのおかげか、生地がめちゃうま。
口溶けが良く、しっとりなめらかなうえに、バターの香り高さは特筆ものです。
ここ最近食べた「和洋折衷まんじゅう」の中で、生地の美味しさはピカイチ!!

因幡の白うさぎ (12)

印象に残る生地と対比して、あっさりほろりと口の中で消えてい行く黄身餡…抜群のコンビネーションに涙を流したくなります。


そんな因幡の白うさぎは、モンド・セレクションの菓子部門において7年連続で金賞を受賞してるそう(2012~2018年)。
モンド・セレクション受賞には賛否両論ありますが、実食の感想としては「金賞受賞、納得!」と評価いたします。

※楽天市場で寿製菓さんの販売を見つけたので、リンク貼っておきます。改めて食べると、ほんと美味しいですよ~▽



最後、余談。
幼い頃から半年に1度くらい、見る夢があります。

私は幼く、小学校入学前くらいでしょうか。
お土産にもらった「銘菓・ひよ子」の包装を開き、「こんなにかわいいのに、食べるのはかわいそうだなあ」と思いつつ口に運びます。

がぶりと歯を入れると、それは本物のひよこで、口の中で血まみれになり、ビービーと悶えます。
慌てて口から出すと、大きく皮膚の裂けたひよこが床でジタバタジタバタと暴れ回り、私は「お母さんに怒られる…!」と慌ててトイレに流すのです。

なんの心理状態を表しているのか一度 占ってもらいたいものだ、といつも思う夢でして。

そんな習慣を持つ母と並んで、因幡の白うさぎを「かわいそうだねえ」と困り顔で食べる幼い息子…。

因幡の白うさぎ (7)


どうか、同じ夢に悩まされないことを祈るばかりです。

▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)


地域情報ランキング

食べログ グルメブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加
寿製菓 因幡の白うさぎ
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-

※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます

シャミネ 因幡の白うさぎ本舗


関連ランキング:和菓子 | 鳥取駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

因幡の白うさぎフィナンシェを食べました│モンド・セレクション 8年連続 最高金賞受賞!
因幡の白うさぎフィナンシェをミシュランごっこ(=採点)。 山陰方面の旅行中、大山まきばみるくの里で購入しました。 以前アップした和洋折衷まんじゅう「因幡の白うさぎ」と同ラインのお菓子で、名前の通り「神話・因幡の白兎」がモチーフです。 ~以下、ミシュランごっこ。内の関連口コミです~ 2018年10月 因幡の白うさぎを食べました│生地めちゃうま!の和洋折衷まんじゅう ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)