かに満でカニフルコース@京都府城陽市│宇治で評判?!の蟹専門店で満腹ズワイガニ料理

京都府城陽市の【かに満】をミシュランごっこ(=採点)。

かに満 (34)

夫がカニ好きでして。
夏真っ盛りとはいえ無性にカニを欲しているご様子。

でもカニって冬の食材ですよね?年中食べれるのなんて「かに道楽くらいしか…」 ←あまり良い思い出が無い

かに満 追加

と思いながら何気に食べログBMを見返してましたら…「あったー!」
京都府城陽市のカニ料理専門店「かに満」さん。ブログ読者さんに「城陽で評判なんで良かったら」的にお勧めいただいていたお店です。

かに満 (42)

店名 かに満
電話番号  0774-66-3984
住所 京都府城陽市寺田北山田91-4 エスポールビル 2F



しかしながら、かに満HPには「夏季休業」の記載。ダメモトで電話してみましたが、予約いけました。
ちなみに仕入れのご都合上、訪問3日前迄に要予約だそうです。


かに満があるのは、京都・宇治方面。平等院から車で15分だそうです。
わが家(奈良県・生駒)からは車で1時間ちょいでした。

かに満 (35)

閑静かつ少し独特なロケーション。
駐車場2Fの飲み屋街的な中にあります。

かに満 (36)

とはいえ、ほぼそのフロアを独占しているような体制のため、ひと部屋を貸し切りにしてもらえる(=感覚的にはお店一軒分)という超贅沢な個室でのお食事になったという。

かに満 (37)

かに満 (39)

子供の年齢的に、外食に連れて行くと親のストレス半端ない我が家には超ありがたい状況です。
加えて、申し出なしでも子供椅子の準備万全◎


かに満のコースは、6,000円~ ※価格は税別
奮発して一番いいコース「かに会席 皇貴 12,000円」をいただきました。

お料理は全10品。詳細は以下の通りです。
ドリンクを交えて臨場感をお届けいたします。

◆前菜三種盛り
 ◆ずわいのかに味噌
  ◆本ずわいがにのお造り

かに満 (16)

かに満 (19)

かに満 (18)

かに満 (17)

乾杯はビールで。アサヒの中ビン650円

ちなみにかに満さんのドリンクメニューです▽


かに満 (25)

◆本ずわいがにの天ぷら

かに満 (24)

◆本ずわいがにのバター焼き

かに満 (21)


日本酒
入ります。竹筒酒 250ml 800円

かに満 (28)

◆本ずわいがにの蒸しがに

かに満 (29)

澪も置かれてます。日本酒飲めない方にもオススメの日本酒。900円

かに満 (1)

◆本ずわいがに焼きがに 第一脚肉2本と爪の合盛り

かに満 (30)

◆本ずわいかにしゃぶ鍋
 ◆かに雑炊

かに満 (31)

ちなみに2人前でこの具材の量▽

かに満 (9)

かに満 (7)

お野菜もかにもたっぷり。

かに満 (40)

◆デザート 
抹茶アイスと水菓子

かに満 (41)

食後酒的に、チェリービールも。リーフマン 750円

かに満 (23)



息子にはお子様かに御膳 1,600円。

かに満 (10)

内容は、かにグラタン・かにクリームコロッケ・蒸しがに・ご飯・漬物・デザートと豪華版おこさまランチな内容。
小学校低学年向けだそうです。

かに満 (12)

かに満 (13)

かに満 (14)

小学生高学年向けを対象とした お子様かに会席 3,500円もありました。
子持ち目線のコメントを続けますが、もっと幼いお子さんの食べ物は持ち込みも大丈夫だそうです。ミルク用のぬるま湯などもご用意いただけるとのことでした。

かに満のお料理を食べてみた感想をば。

かに満 (2)

本物の味、食べ放題以上の量!


男子高生の胃袋を持つことを特徴としたワタクシめですが、ここ最近で一番おなか一杯になりました。予想してていた量を遥かに上回るボリュームのコースです。
一般的な胃袋を持つ夫は超満腹。あれだけ欲してたカニも「もう見たくない」モードに。


ボリュームの話から入りましたが、かにの味もと~っても良い。

かに満 (8)

今回いただいたのはズワイガニばかりでしたが、かに満では「本物のタラバガニ」「本物のズワイガニ」をお使いだそうです。
市場に出回るズワイガニは「ロシア産のオピリオ種が8割」なんだとか。かに満で扱うズワイガニは「希少価値のあるバルダイ種」。前者に比べて濃ゆいねばり気と甘みを持つそうです。
また、タラバガニいたっては「似た品種の別物」を出すお店が多いそうで。いっぽうかに満では「正真正銘アラスカ産生の本タラバガニ」のみを提供されているとのことです。←かに満HPを参照させてもらいました


ごちゃごちゃ書きましたが「バルダイ種のズワイガニさん」。刺し身がうまいのなんのって…。

かに満 (22)

かに味噌、お造り、天ぷら、バター焼き、蒸しがに、焼きがに、かにしゃぶ、そして雑炊!
思いつくカニ料理を全て制覇できて心満意足。これだけの味、ボリュームで12,000円…安いっすよ!!
まさか真夏にこれほどのかにフルコースがいただけるとは思ってませんでした…ホント、かに道楽行かなくて良かった(笑)。

かに満 (40)

もったいないなあと思うのがロケーションで「法人の二次会向け」的なきれいなお姉さんが付くようなお店が一緒に入居されてるあたり、接待用のお店とも思われてそう。
お勧めくださったブログ読者さんのようなグルメな方はご存知のようですが、「美味しいカニを腹いっぱい食べたい!」ニーズにがっちり応えてくれるお店なのにな~宇治近辺の人、もっと使ったら良いのに~と思ってます。←半分 想像も入ってますが

自宅から近ければ、家族の食事会なんかでヘビロテしたいと思ってる「かに満」さん。
年に1回くらいなら、わざわざ通うのもアリですけどね。

2022年4月 京都府城陽市『かに満』へ3年半ぶりに@冬季限定から通年営業になりました
2019年2月 かに満の蟹料理をリピート@京都城陽市【コスパ抜群!】カニ旅行が不要になりました
2019年1月 【2018年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!

2018年8月 かに満でカニフルコース@京都府城陽市│宇治で評判?!の蟹専門店で満腹ズワイガニ料理

▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)


地域情報ランキング

食べログ グルメブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加

かに満 in 京都府城陽市
だっちん。総合評価:★4.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:5

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:5 ■内装:3


かに満


関連ランキング:かに | 城陽駅寺田駅久津川駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

かに満の蟹料理をリピート@京都城陽市【コスパ抜群!】カニ旅行が不要になりました
京都府城陽市の【かに満】を再ミシュランごっこ(=採点)。 かに料理を欲する時期、到来です。 「本場の味、食べ放題以上の量!カニ好きの夫が『もう蟹は見たくない』と発した蟹料理専門店」と、マイベストレストランに選んだ城陽市の【かに満】に再訪しました。 ~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~ 2018年8月 かに満でカニフルコース@京都府城陽市│宇治で評判?!...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)