富雄・とりみ通り沿いの隠れ家イタリアン「ナカムラヤ」さん。
7年前にディナーで訪問して感動。「 マイ富雄No.1イタリアン・ナカムラヤ!」と頭の悪い和製英語で不特定多数の方に勧めておりました。
~以下、ミシュランごっこ。内のナカムラヤ(nakamuraya)に関する口コミです~
2011年4月 マイ富雄No.1イタリアン!ナカムラヤ-nakamuraya- でディナー@奈良市
奈良で肩ひじ張らないイタリアン、の日にはいつも頭によぎってたものの伺う機会がなく。2017年9月にならまちに移転されました。
いっぽうで先日、富雄駅前にあるナカムラヤ姉妹店・トゥーフェリーチのパスタに感動。
「これはいよいよ行かねば!」と7年ぶりの再訪を果たしてまいりました(__)
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2018年6月 トゥーフェリーチ(2FeLICI)でランチ@奈良市富雄│本格パスタとクラフトビール
自宅から距離は離れたものの、ならまちのほうが使い勝手が良いので移転はありがたいです。
近鉄奈良駅から徒歩10分弱。ならまちに溶け込む町屋風の外観です。
ならまち移転後のナカムラヤのレストラン概要をグルメサイトで確認したところ「ワインバー&カフェとレストランが併設」という体制のよう。
ワインバー&カフェは「気軽」をコンセプトにしたアラカルト注文も可能なスタイル。レストランは「フォーマル」をコンセプトにコース注文のみ、落ち着いた雰囲気にされてるみたい。
店内に入ってすぐがワインバー、奥がレストランのスペースです。ガラスの引き戸で簡易的に区切られてました。
ランチタイムだったので、レストラン利用のほうで。
ナカムラヤのランチは以下の3展開。※食べログのコース詳細から抜粋。値段は税別です。
Pranzo del Giorno 2:6品 2,800円
前菜3皿(温・冷)、パスタ2皿、デザート、飲み物
Pranzo del Giorno 1:7品 3,500円
前菜3皿(温・冷)、パスタ2皿、メイン1皿(肉または魚料理、デザート、飲み物
Pranzo del Giorno 3:8品 5,500円
前菜3皿(温・冷)、パスタ2皿、メイン2皿(肉料理および魚料理)、デザート、飲み物
注文は、思うところあってPranzo del Giorno 2にて。
メイン料理なし、パスタがメインのランチコースです。
いただいたお料理は以下の通り。
※隠れてますが3種。説明はありませんでしたが、フォカッチャ、オレンジを練り込んだバゲット、カラサウ(パリパリした薄手のパン)かと。
ティラミスは、スポンジの代わりにコーヒーゼリーを使われたあっさり仕様。
食後の飲み物は珈琲にて。メニューに無かった小菓子も提供してもらえたのが嬉しいです。
ご自慢のワインは「思うところあって」この日はいただかず。
※参考までにドリンクメニューの撮影をさせてもらいました。以下に掲載しておりますので、ご参考にどうぞ▽
まったりの日に。
やっぱり美味しいです、ナカムラヤのお料理。
シェフは毎年イタリアへ出向いて現地の味・トレンドを研究し、本場の味を提供することにこだわられているそうで。
強く感じたことは「素材の引き出し方が天才」。
▽このシンプルなライスコロッケでも驚きました。
ソースが「トマトソース」でなく、もはや「トマト」!
口に入れるとトマトの実の瑞々しさが蘇るくらいなんですよ。料理漫画の実食シーンみたいなコメントしてますが、まじで。
スパゲッティの鱧も最高。
丁寧に炭火で仕上げられ「なんでこれ麺に乗せちゃいます?」と尋ねたくなるくらい、メインに相応しいクオリティ。
とはいえソースと絡めると「オンザスパゲッティ正解!」の組み合わせなんですよ。
んもー!さすがナカムラヤさん!さすが元「 マイ富雄No.1イタリアン」!!
再訪した甲斐がありました。
…しかし、自分が最も品数の少ないコースを選んだ理由「思うところ」は的中で…。
7年前のブログに書いた通り「丁寧に作り上げているため、ひとつひとつのお料理が出るのに時間はかかりますが、待つ価値あり」なお料理なんですよ。
待つ価値はあります、でも待てるだけの時間がないんですワタクシ。
自分のような予定をぎゅうぎゅうに詰めて空き時間にランチに来る人間には、時間がかかりすぎるのよ…。
この日も品数からして1時間あれば余裕だろうと思ってましたが、予想を約1時間オーバー(所要時間1時間45分なり)。予定ひとつキャンセルしました。
ナカムラヤのシェフはソムリエの資格を保有。
ご自慢のワインは品ぞろえ充実、ワインの種類に合わせ上質なワイングラスを使い分けて提供してくれるとのこと。
お水のグラスですらバカラでした。
「ワイン飲み比べ 3種 2,800円」に心揺れてましたが、ワインと一緒にまったりいただいてたならホント何時間食ってんだよってランチタイムになるところでした(-_-;)
とはいえ、上質なお料理、上質なお酒、上質な接客と揃った素敵なレストラン・ナカムラヤさん。
「今日は一日ナカムラヤのために時間を使う!」と心に決めて、まったり再訪したいものです。
~以下、ミシュランごっこ。内のナカムラヤ(nakamuraya)に関する口コミです~
2020年11月 ならまちnakamurayaでスペシャルランチ
2018年9月 ナカムラヤ(nakamuraya)でランチ@奈良市【再訪】ならまち移転後初!
2011年4月 マイ富雄No.1イタリアン!ナカムラヤ-nakamuraya- でディナー@奈良市
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「ナカムラヤ(nakamuraya) ランチ in 奈良市・ならまち」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:5
○サービス
■出る速さ:2 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- やっぱ安くて旨い!肉のシラカワのお肉@奈良市富雄│良心価格の大和牛専門
- 2018年10月16日
-
- ザオリーブダイニングで副菜ビュッフェ付ランチ@奈良市│な・ら・ら内のカジュアルイタリアン
- 2018年10月04日
-
- ジンクスでパスタランチ@奈良市新大宮│デザートが美味しい、安い。
- 2018年09月22日
-
- パティスリーエメラでケーキ@奈良富雄│ガトー・ド・ボワ出身パティシエのケーキ屋さん
- 2018年09月16日
-
- (今ここ) ナカムラヤ(nakamuraya)でランチ@奈良市【再訪】ならまち移転後・初訪問!
- 2018年09月10日
-
- ステーキハウス縁でランチ@奈良市│あわび丸ごと!鉄板焼きコース
- 2018年09月04日
-
- リッツ(PUBLIC HOUSE Ritz)でオムライスとマシュマロナチョス@ならまち
- 2018年08月05日
-
- 薬zen拓(ヤクゼンタク)で日本酒天国@奈良市│利き酒と飲み比べがお得!な和食料理店
- 2018年07月20日
-