家全七福酒家 大阪店でランチ@心斎橋BIGSTEP│福臨門酒家がビッグステップに移転OPEN

心斎橋【家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT 大阪店】のランチをミシュランごっこ(=採点)。

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (2)

香港のミシュラン星付き中華料理店「福臨門酒家」。
食べログBMを放置してるうちに大阪店が2015年に閉店してしまったのですが、ファンのラブコールに応え「家全七福酒家」になって移転オープンされてます。

家全七福酒家=カゼンシチフクシュカは、福臨門酒家の新ブランド。経営が創業者の7番目のご子息のため、SEVENTH SON RESTAURANTと付記されてるそうです。
ちなみに日本国内の家全七福酒家は、東京の丸ビルとコチラ大阪・心斎橋のみです。名古屋にもあったけど閉店したみたい。

客単価がランチで6~7千円ほど、ディナーは2万円前後といった富裕層向け中華の福臨門酒家。
なのに、移転場所はまさかのアメ村・ビックステップ内という…

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (34)


最上階にあるとはいえ、格的にあってるの?合ってないの?
1Fにインベーダーゲーム置いてるよ?

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (38)

若干心配しながらうかがいましたが、思いの外いい。
ワンフロア独占営業、エレベーターを降りたら別世界でした。

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (42)

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (3)

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (31)

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (30) 

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (12)

重厚系・期待通りのお高級なインテリア。
ピンと張られた白のクロスに、お箸は黒檀。
高級中華のお約束的に巨大なフカヒレも飾られてました。

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (32)

家全七福酒家 大阪店のランチメニューは以下の通り。価格は税別、コースは2人からの注文です。

 ◆点心ランチ 3,900円
 
「七福」飲茶ランチ 4,900円
 
至福ランチ 7,900円
 
平日限定ランチ 2,900円

※家全七福酒家公式HPのメニューも合わせて掲載しておきます▽

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (39) 家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (41) 家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (40)


「ミシュラン星付き」および長年食べログBMの実績を信じて、至福ランチをいただきました。
お高級中華だけあって、追加料金で干し鮑だのフカヒレ強化だの燕の巣だのの高級食材使用にランクアップもできるのですが、フル追加すると30,000円ほどになるというw  なんでアップは無しでいきましたよ。

飲み物も織り交ぜて画像でご紹介します。

◆前菜の盛合わせ

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (13)

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (14)

くらげ、大根と人参の酢のもの、叉焼、すね肉の煮物だったと思います。

ドリンクはとりあえずの青島ビールで。


家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (11)


◆フカヒレ入りのスープ餃子

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (15)

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (16)

家全七福酒家の名物料理、とのことでした。好みで酢を加えます。

◆金鶏の姿揚げ

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (18)

北京ダックor金鶏の姿揚げから選べました。家全七福酒家の名物料理です、と勧められたので金鶏の姿揚げにて。

紹興酒入りま~す。

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (17)

◆点心

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (9)

△のメニューから好きなものを4種選べます。以下をチョイス。

フカヒレ入り蟹肉小籠包

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (23)

海老と金華ハム入り胡麻風味パイ

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (21)

海老蒸し餃子

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (20)

叉焼入り饅頭

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (22)

◆本日の一品

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (24)

帆立と白身魚、野菜の炒め物でした。

◆お食事

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (10)

△の麺orごはんもメニューから好きなもの選べます。以下をチョイス。

干し鮑の煮汁を入れた干しタコと鶏肉の炒飯

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (26)

和牛と季節のあんかけ焼きそば
 ※同行者さんのを撮影

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (25)

メニューの単品価格2~3千円表示にフルサイズがくることを期待したもののミニサイズでした。
締めにフルサイズ出されても普通のお客さんは食べれませんけどね^^;


◆デザートと香港菓子、食後のお茶

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (27)

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (29)

デザートは6種からチョイス。杏仁豆腐、ココナッツミルク、マンゴープリン、胡麻団子等々…ココナッツミルクをお願いしました。

食後にお茶といただく小菓子は、さつまいもクッキーです。

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (28)


家全七福酒家 大阪店の料理を食べてみた感想をば。

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (19)


一度でいいかな。


お料理は、美味しいです。ただ、値段なり」。

このお値段ですから…質の良い素材を、腕の良いシェフが調理されているのでしょう。

で、美味しいんだけど…好みの味とは…若干異なり。
物足りなさがあったり、足してくださいと添えられた調味料を足したら、あかん感じになったり。

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (16)

サービス面は制服をきっちり着込みつつも、「少しくだけた高級レストラン」のもの。
お客さんの過ごしやすさを気遣った「良い意味での少しくだけた高級レストランのサービス」は好きなのですが、どうも家全七福酒家では、気さくに話しかけてくれる等のくだけに留まらず、要所要所が抜けていて。

まず予約時間通りに着いたものの、入口にスタッフさんがスタンバイしてない。
数分待ってても気付いてもらえないので、フロア側に呼びかけることになるのですが…富裕層のお客様方こちらガン見ですやんww

あと料理が取り分け式でして、最初は「お料理確認されますか~?良かったらお写真もどうぞ」と気遣ってくれたので「さすが高級中華!気が利いてるじゃん」と思ってました。
が、2品目からは「お料理コチラで~す!とりわけますね~」とさっさと引かれるようになったり。←それなら自分で取り分けるから置いといてくれ、と思ってる写真を撮りたい食ブロガー

家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (24)


「全体的に悪くない」んです、家全七福酒家 大阪店。

が、ここは食の都・大阪。
この支払いなら、もっと味が好みでコストパフォーマンスの良い中華があるよなあ…が結論です。


家全七福酒家SEVENTH SON 大阪店 カゼンシチフクシュカ セブンズサン(純香港広東料理) (37)

ミシュラン載ってるのは「なんとなく系統的に」納得できるんですけどね。
とはいえ星付きは「福臨門酒家」の「香港の本店」だけで、日本では星獲ってないっぽいです。

憧れブランドの化粧品を背伸びして買ってみたものの、やっぱ次からはドラッグストアのいつもので良いか、に似た感情を持ちながら帰路についた一般庶民でした。


▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)


地域情報ランキング

食べログ グルメブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加



家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT 大阪店in 心斎橋
だっちん。総合評価:★3

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4


家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT 大阪店


関連ランキング:広東料理 | 心斎橋駅四ツ橋駅大阪難波駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

エスサワダで1万5千円ランチコース@西天満│クリスピーチキンとフカヒレ付きコース
西天満『中国菜エスサワダ』のランチコースをミシュランごっこ(=採点)。 坦々麺ランチを食べてみて、ミシュラン掲載&連日の行列が腑に落ちた『エスサワダ』のお料理。 いろいろ試したくなりまして。 ~以下、ミシュランごっこ。内のエスサワダに関する口コミです~ 2019年7月 エスサワダで坦々麺ランチ@西天満│ミシュラン星付き中華の実力 とはいえディナーって子持ちの立場ではハードル...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)