カロリー、値段、賞味期限、取扱店など基本情報を絡めて口コミいたします( ̄∠  ̄ )ノ
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
カロリー、値段、賞味期限など基本情報を調べながらブログしたお菓子たち
福岡旅行中、九州自動車道 古賀SA下り線で購入しました。 ※改装中でプレハブ
購入の決め手となったのは、ポルトス同様(関連ブログ参照)に「チロリアン」キーワードで検索エンジンからの流入が多数あったためです(笑)
~以下、ミシュランごっこ。内の関連口コミです~
千鳥屋 ポルトス│カロリー・賞味期限・値段・購入方法・味etc…ブログにまとめました
ロールクッキーにクリームを入れた千鳥屋を代表する銘菓です。発売は1962年のロングセラー。
チロリアンショート(1本7gほど)、チロリアンロング(1本14gほど)、チロリアンハット(ゴーフレット状・7gほど)と異なるフォームで展開あり。
フレーバーはバニラ・コーヒー・ストロベリー・チョコレートの定番4種以外に、あまおう、甘夏、八女玉露、マンゴーなどの新作も加わってます(写真は2017年10月当時ですが、2018年8月現在も継続して発売中)。
◆チロリアンの賞味期限:
製造日から150日。災害用に備蓄しておけます(笑)
チロリアンショート 38~44kcal
チロリアンロング 76~89kcal
チロリアンハット 36~39kcal
フレーバーによって異なりますが、チョコレートが一番高カロリーですね。
◆チロリアンの値段:
以下、千鳥屋HPに掲載されているチロリアンの価格一例です。
チロリアンロング
1本:70円/10本入り:700円
チロリアンショート
チロリアンミックス13(13本入り):500円、チロリアンミックス28(28本入り):1,000円/丸缶(25本入り):1,350円
おおよそで言いますと1本あたり、チロリアンロングで70円、チロリアンショートで40円前後ですね。缶入りは容器代プラスでお高くなる法式。
◆チロリアンの購入方法:
千鳥屋の直営店全てで販売しているようです。
福岡市内においては、博多駅、福岡空港売店でも販売。ほか主なサービスエリアでも販売していますが、上り、下りによって置いてたり置いてなかったりみたい。
詳しく知りたい方は、千鳥饅頭総本舗さんのフリーダイヤル(0120-701-113)まで問い合わせてみてください。
また福岡県外でも、全国多数の百貨店ほかで販売。
当ブログの主な読者さん、奈良・大阪の方でも容易に入手可能かと思います。
ネット通販ですと千鳥饅頭総本舗のオンラインショップで購入可能ですが、どうせ送料かけるなら楽天市場にも千鳥饅頭総本舗が入ってるのでポイントが付いてオススメ。リンク貼っておきますね▽
![]() チロリアンミックス28【福岡 博多 お土産 銘菓 ギフト】 |
以上、千鳥屋公式HPからの転記でした。
長くて細いコロン。
江崎グリコのお菓子「コロン」をお持たせように仕立て直した、ようなものです。
または高級版、フレンチパピロ?
筒状クッキーの中にクリームをインした仕様、てことでコロンやフレンチパピロを比較対象に出したのですが、記憶の上での食べ比べとしてはフレンチパピロのほうが近いかな?コロンに比べるとクッキーに厚みがあり、歯ごたえもある気がします。
とはいえ「~新鮮なミルクとバターをたっぷり使いチロル伝統のレシピでサクっと焼き上げた軽い食感のロールクッキーに千鳥屋オリジナルの口どけなめらかなクリームを入れた高原銘菓チロリアン~」と千鳥屋さんがホームページでつづられてるだけあって、素材にはこだわってる気が。「ちょっとしたお持たせにはイケる」上質なお菓子です。
ちなみに「週に1回はコロン(いちご味)を食べてる息子・5歳」は「チロリアンはコロンと違う感じで美味しいからどっちもストックしておいて」と、使い分けされてるようでした。
とはいえチロリアンショート3本の金額でコロン一箱買ってお釣り来ちゃいますから。フレンチパピロなら特売の場合で4個w
主婦的には「普段使いには贅沢なお菓子」です。
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「チロリアン in 千鳥饅頭総本舗」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※サービスエリアでの購入のため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます
- ☞ 関連記事
-
-
- ひよ子Sofull(ソフル)福岡産あまおうを食べました@ひよ子本舗 吉野堂
- 2019年03月07日
-
- 「筑紫もち」と「桔梗信玄餅」を記憶の上で食べ比べてみました
- 2018年11月03日
-
- 千鳥屋 ポルトス│カロリー・賞味期限・値段・購入方法・味etc…ブログにまとめました
- 2018年07月10日
-
- 博多の女 あまおう苺ミルク│カロリー・賞味期限・値段・購入方法・味etc…基本情報まとめました
- 2018年06月06日
-
- サルヴァトーレクオモ&バール天神│ランチバイキングのコスパに改めて気付く
- 2018年05月02日
-
- 元祖もつ鍋 楽天地 福岡天神西通り店│お取り寄せ品もクオリティ高し!
- 2018年04月29日
-