「奇跡のCPを誇る食べ飲み放題3,500円」を提供するイタリアン、北浜チェリーナ邸。
心斎橋と堺筋本町にチェルピーナ邸、マリーナ邸という姉妹店がありますが、末娘のコジーナ邸が2月にOPENしていると聞きまして。しかもイタリアンでなく業種を変えてラーメン屋Σ(゚Д゚)という…食指が動いたので行ってみました。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連口コミです~
2022年4月 岸和田市『チイナ邸』でおいしい家庭料理イタリアン
2019年7月 チェリーナ邸 北浜淀屋橋店でピザランチ│ローマピッツァセット900円
2019年6月 イワッチーナ邸で塩ラーメン@本町・淀屋橋│コジーナ邸の姉妹店でランチ
2018年8月 コジーナ邸でディナータイム限定ラーメン「鯛スタンダード」@本町・阿波座
2018年8月 本場のイタリアン!ローマ・フィレンツェの郷土料理も美味しいチェルピーナ邸
2018年6月 コジーナ邸でランチセット@本町・阿波座│イタリアンのチェリーナ邸がラーメン屋に進出!
2018年1月 チェリーナ邸 北浜淀屋橋でディナー│絶品ピザのイタリア酒場で家族宴会♡
2018年1月 チェルピーナ邸でランチ@大阪心斎橋│本場イタリアンがこの値段で、このボリュームで!
2015年10月 チェルピーナ 心斎橋本店でバル気分♪ピザ食べ放題コースがおすすめ過ぎる
コジーナ邸は「ラーメン職人とイタリア料理人と野菜ソムリエで作り上げるラーメン屋」とユニークなコンセプトを掲げていらっしゃいます。
アクセスは地下鉄本町駅が最寄り、徒歩5分ほど。阿波座駅からは10分弱です。
1階が居酒屋さんの建物の2階で、外観はイタリアン寄り。
看板にラーメンのマークは入っているものの、ラーメン屋を探していくと見つけられない気がします。
チェリーナ邸同様、細くて急な階段を登っていくスタイル。グループ店のファンとしては、美味しい時間を過ごす前の儀式と言える定番のルート(笑)
階段を登りきるとすぐに発券機です。
インテリアもラーメン屋さんというよりはイタリアン寄り。
白壁に木目家具、さりげなくぬいぐるみなども飾られています。女子ウケしそうな印象。
お水は各卓のセルフで、調味料などは置かれていません。
以下はコジーナ邸 の屋外メニュー+券売機を撮影したものです。※クリックで拡大します
ご覧の通り、ほぼ「白ラーメン1本」と潔いラインナップです。
コジーナ邸のメニューを書き出しますと、以下の通り。
白ラーメン 800円、ランチセット 900円 ※白ラーメンにサラダと前菜
赤ソース 100円、 緑ソース 100円 ほかトッピング 100~200円、替え玉100円
ごはん100円、ミニチャーシュー丼200円
期間限定メニュー900円もあり。
おそらく週替りのラーメンかな?「ラーメンの麺で作る冷製パスタ風汁なし麺」でした。サラダと前菜付きのセットスタイル。
初コジーナ邸なので、オーソドックスにランチセットを注文です。
コジーナ邸の白ラーメンは+@のソースで味の方向性を変えれるそうな▽
赤ソース:ピリ辛な牛すじミートソース。イタリア料理風の担々麺に。
緑ソース:海老バジルソース。白ラーメンに合うジェノベーゼパスタソース。
辛いの好きなんで赤ソースをチョイスしました。
コジーナ邸のランチセットを食べてみた感想をば。
和と伊の核融合反応。
うっま~ 興味本位で伺ったものの美味しいです、コジーナ邸の白ラーメン。
スープは、鶏野菜白湯スープのクリーミーな泡タイプ。
エスプーマ使ってるんですかね?泡で全貌が分かりにくいくらいのあわあわです。
※中身を確認するためにかき混ぜました。
イタリア料理人が香味野菜とオリーブオイル、ポルチーニでベースを作り、ラーメン職人が鶏白湯スープで仕上げたという見事なコラボレーション料理です。
ベストマッチした鶏出汁と野菜のやわらかい風味を、香味野菜とポルチーニとオリーブオイルのイタリアンテイストが輪唱的に追いかけてくる感覚。分かりますね、輪唱?あるーひあるー日もりのっなっかもりのっなかって鶏出汁とポルチーニが交互に奏でてる的な。
赤ソースは思いのほか牛すじごろごろで贅沢。「お高い中華の担々麺」風。
和と伊で核融合起こした原子がさらに「中」で核融合起こしちゃってる感じですね。←化学専攻してないんで適当
全部飲み干してしまうくらい美味しいスープです。
やっぱ緑のジェノベーゼ風もあいがけすれば良かった。
麺は中細のストレート。
コシがあって口当たり良く、スープにぴたりとハマってます。
ほぼ唯一の具材となるチャーシューは、豚肩ロース肉と鶏ムネ肉が1枚ずつ。
しっかりした肉の旨味が味わえる豚肩ロース、しっとり食感の鶏ムネ肉…と区別された食べごたえの2種盛り。丁寧な仕事が伝わります。
補足のようになってしまいましたが、前菜盛り合わせはイタリアンが本体のコジーナ邸だけに安定の美味しさ。
ラーメン屋で前菜盛り合わせを食べるなんて斬新ですがw
内容は、ミニサラダ、野菜のトマト煮込み、オムレツ、ピクルス…ですかね?
ラーメンの前に提供されるのですが、メニューに「ラーメンを食べる前に野菜を食べて健康ランチに」と書かれてるあたり血糖値の上昇を抑えるよう配慮されてるのでしょうか。
楽しませていただきました、コジーナ邸さん。
お昼はラーメン、夜はイタリア料理の二毛作営業のお店~とOPEN当初の食べログクチコミなんかには書かれてるのですが、どうも現状は昼夜ともにラーメン屋として営業されてるっぽい。ラーメンがヒットして、夜もそのままの方向に転換されたのかな?
イタリアンのチェルピーナ邸、マリーナ邸から徒歩圏内にあるので、イタリアンを思いっきり楽しんだ後の締めに、マリーナ邸のラーメン!てのもありですね^^
~以下、ミシュランごっこ。内の関連口コミです~
2019年7月 チェリーナ邸 北浜淀屋橋店でピザランチ│ローマピッツァセット900円
2019年6月 イワッチーナ邸で塩ラーメン@本町・淀屋橋│コジーナ邸の姉妹店でランチ
2018年8月 コジーナ邸でディナータイム限定ラーメン「鯛スタンダード」@本町・阿波座
2018年8月 本場のイタリアン!ローマ・フィレンツェの郷土料理も美味しいチェルピーナ邸
2018年6月 コジーナ邸でランチセット@本町・阿波座│イタリアンのチェリーナ邸がラーメン屋に進出!
2018年1月 チェリーナ邸 北浜淀屋橋でディナー│絶品ピザのイタリア酒場で家族宴会♡
2018年1月 チェルピーナ邸でランチ@大阪心斎橋│本場イタリアンがこの値段で、このボリュームで!
2015年10月 チェルピーナ 心斎橋本店でバル気分♪ピザ食べ放題コースがおすすめ過ぎる
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「コジーナ邸 鶏やさい白湯ラーメンとイタリアンラーメン 本町阿波座 ランチセット」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- オノウエでランチ@大阪谷町四丁目丨メニュー価格も掲載しました!ミシュラン確実なフレンチ
- 2018年08月15日
-
- ファクトリーシンの焼き菓子│マドレーヌ&フィナンシェを食べました
- 2018年07月28日
-
- ドンナゴロージでランチ@グランフロント大阪│大統領シェフのイタリアン
- 2018年07月24日
-
- 縁(エニシ)蕎麦切りでランチ@大阪・天満橋│おそばと河内鴨ロースの炙り重
- 2018年07月18日
-
- (今ここ) コジーナ邸でランチセット@本町・阿波座│イタリアンのチェリーナ邸がラーメン屋に進出!
- 2018年06月15日
-
- オピューム(OPIUM)のランチ@大阪本町│界隈で一番のイタリアン?
- 2018年05月23日
-
- グラマシーニューヨーク クリームインチーズケーキ(CREAM IN CHEESE CAKE) 苺
- 2018年05月13日
-
- エチョラでランチ@大阪本町│ 独自の「モダンバスク料理」?
- 2018年05月05日
-