鰻気分で歩いていたところ、たまたま出合いました。
これだけ飲食店がひしめく心斎橋ですが、界隈で鰻屋ってあんま見かけない気が。加えて鰻屋さんなのに雑居ビル2F、とは珍しい立地の「鰻の寝床」。
和モダンな居酒屋風、のカジュアルな店内です。BGMはジャズ。
今まで行ったことのある鰻屋さんって小料理屋系or定食屋系ばかりなので、新しい感じ。
寝床のHPを確認したところ「鰻料理」ではなく「国産うなぎの炭火焼きと創作料理」のお店って書いてたので、それもあるかも。
うなぎの燻製や、うなぎハラミの串焼き・1本焼きといったうなぎ創作料理を食べれるみたいです。
とはいえランチタイムで酒ナシなので、注文はいつもの鰻屋さんでの感じで。
寝床・ランチタイムのお値段は以下の通りです。
上ひつまぶし 3,900円
寝床自慢のうな重 3,800円
特選ひつまぶし 4,900円
特選うな重 4,800円
上ひつまぶしをいただきました。
うな重、お出汁、お漬け物、薬味(ネギ・海苔・わさび・あられ・ごま)、それと山芋のセットです。
一般的なひつまぶしの食べ方は、①そのまま ②薬味プラス ③おだし かと思いますが、寝床のひつまぶしは ④山芋プラス とオリジナリティあり。
あと山椒が生タイプなのも独特。※香りが濃いです
サクトロ感に拍手!
活締めうなぎ丸々一匹を使ってるそうで、食べごたえアリです。身も肉厚。
良い素材をお使いなのだとも思いますが、何より焼きがすごい!
炭火で焼かれていることもあるでしょうが、おそらく相当な焼きの技術をお持ちなのでしょう。
悶絶もののサクとろ具合!
関西風の魅力、ここに極まれり!てくらいの食感です。
山芋入れても、
お出汁を投入しても美味しい、
んだけど。。。
やっぱそのままが最高!
今まで出合ったことの無い、これからも出合わないかも知れない最高の食感の鰻でございました。
ふらりと入って、これだけ美味しい鰻がいただけて大満足。
店主さんと女性スタッフさんお二人で切り盛りされてましたが(ご夫婦?)、鰻屋さんにありがちな頑固一徹・無口な店主のお店~て感じでなくアットホームな雰囲気でした。夜も楽しそう。
次回は美味しいお酒と一緒に、鰻の魅力を余すことなく味わいたいです。
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「寝床(うなぎのねどこ) ひつまぶしランチ in 大阪市東心斎橋」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:5
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
関連ランキング:うなぎ | 日本橋駅、近鉄日本橋駅、長堀橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 家全七福酒家 大阪店でランチ@心斎橋BIGSTEP│福臨門酒家がビッグステップに移転OPEN
- 2018年09月14日
-
- メッゼ(Mezze)でランチコース@大阪・四ツ橋│5ツ星ホテル出身シェフのトルコ料理&地中海料理
- 2018年08月27日
-
- 本場のイタリアン!ローマ・フィレンツェの郷土料理も美味しいチェルピーナ邸
- 2018年08月17日
-
- 舞牛で焼肉ランチ@大阪上本町│食べ飲み放題に期待したい
- 2018年07月30日
-
- (今ここ) 寝床(うなぎのねどこ)でひつまぶしランチ@大阪市東心斎橋│炭火焼き鰻の創作料理店
- 2018年07月12日
-
- カフェコンテンポ(CAFE CONTEMPO) でチョコクロパフェセット@大阪・南堀江
- 2018年07月06日
-
- 白雲台 鶴橋駅前店でランチ│上撰焼肉定食
- 2018年06月30日
-
- チュミ チュミ(cyumi cyumi)でランチ呑み@大阪・玉造│アジアン&沖縄料理
- 2018年06月24日
-
- アリーズ キッチンでビリヤニ@大阪市心斎橋│ミシュランビブグルマンのパキスタン料理店
- 2018年06月10日
-