靭公園近くにあるイタリアン。
食通の知人が「界隈で一番うまいイタリアン!」と言ってたのを思い出して、訪問しました。いうても10年以上前の会話ですが。
店名の「オピューム=OPIUM」とは「アヘン」の意味だそうで。
「お客様に"癖"になって再度ご来店いただきたい」という願いが込められているそうな。こんなコンセプトだもの、大当たりを予想。
都会にたたずむ一軒家のイタリアン。
扉を開けると他にお客さんはいらっしゃらなかったのですが「2Fにお願いします~!」と奥から声をかけられ、上がりました。なになに、ランチは2F限定?
外観は素朴でしたが、店内は邸宅のようなしつらえ。
アンティークの時計や調達品が飾られた、レトロでこじゃれた雰囲気です。
オピュームのランチは、土日と平日で提供する内容が変わります。
平日ランチは950円、1,200円、1,500円
土日ランチは1,500円、2,500円
どちらでもいける3,000円のコースもありました。
平日・この日の注文は、PRANZO B(1,200円)にて。
お料理の詳細は、以下の通りです。
食後の飲み物はエスプレッソ、カプチーノ、紅茶、オリーブティーとありました。珍しいのでオリーブティーをチョイス。←免疫細胞活性化等の効果があるみたい
…忙しい?
「界隈で一番うまいイタリアン!」に妄想が膨らみすぎてたようで。
素材は良いものを使われているようですし、食べログでも人気のレストランです、調理の腕も良いのだと思います。が、ぶっちゃけます。
この日いただいたお料理については「いたって普通」。
料理についてざっくり感想を書きますと
サラダ:美味しい、新鮮。
パスタ:ソース水っぽい、湯で加減良い。
ブリュレ:ふにゃふにゃ、バーナーから時間が経ってそう。
もしかしたらメイン料理は悶絶ものの旨さだったのかも知れませんが、いただいてませんので…。今回の内容で「界隈で一番うまいイタリアン!」と豪語してしまうと界隈のお店に失礼に当たります。
また人気店でお忙しいのか、接客に丁寧さが欠けていました。
説明は事務的で早口ですし、食器の上げ下げもがちゃがちゃした感じ。
悪気はないのでしょうが…新規客としては…。
もしかしたらこういったお忙しさが、お料理にも反映されてしまったのかも知れませんね。
コスパは悪くないので、すいてるタイミングにリベンジ出来れば…とは思ってます。
後日、お勧めしてくれた知人にメールで訪問の報告。いえ、クレームではありません。
Re:
行って来たんー?どやったー?もう何年も行ってないわーww
情報は最新のものを活用すべき、と学びました。
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「イタリア料理 オピューム(OPIUM) ランチ in 大阪本町」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- ドンナゴロージでランチ@グランフロント大阪│大統領シェフのイタリアン
- 2018年07月24日
-
- 縁(エニシ)蕎麦切りでランチ@大阪・天満橋│おそばと河内鴨ロースの炙り重
- 2018年07月18日
-
- コジーナ邸でランチセット@本町・阿波座│イタリアンのチェリーナ邸がラーメン屋に進出!
- 2018年06月15日
-
- (今ここ) オピューム(OPIUM)のランチ@大阪本町│界隈で一番のイタリアン?
- 2018年05月23日
-
- グラマシーニューヨーク クリームインチーズケーキ(CREAM IN CHEESE CAKE) 苺
- 2018年05月13日
-
- エチョラでランチ@大阪本町│ 独自の「モダンバスク料理」?
- 2018年05月05日
-
- キッチンハルで四川麻婆豆腐ランチ@大阪南船場│ミシュラン仕込みの中華料理店
- 2018年04月20日
-
- オステリア アウローラでハンバーグランチ@大阪本町│カジュアルカフェ風イタリアン
- 2018年04月04日
-