"さとなおさん"記事で気になっていた「草鍋」専門店。
野菜たっぷり、出汁の美味しい「草鍋」が食べれるとのこと。
同僚K氏を誘って、金曜日の19時半より来店。
外観は敷居が高そうに見えましたが、
店内は
圧倒。。。
「今って昭和何年でしたっけ?」
て感じです。
そして客層が。。。
そっち系の方がいたり、
変わった風貌のサラリーマンがいたり、
外国の方、デルモもいます。
一応予約していったのですが、正解。
ほぼ満席でした。
席につくと既に草鍋の用意がなされています。
その後、奥さんがお盆におかずをのせて持ってきてくれるので、その中から一品を選びます。
つまり、メニューは草鍋、最初の小鉢、これだけの模様。
専門店だけあって、拍手ものの潔さ。
草鍋は普通に美味しいです。

具材は、ニラ、もやし、白菜、豆腐、春雨くらいですが、不思議と飽きずにがんがん食べれます。
雑炊まで美味しくいただけました。

ちなみに具材は草のみかと思いきや、底に肉の"かけら"があります。
お値段が安くてびっくりでした。
鍋と小鉢、ビール大瓶3本を空けて¥5,000少し。
雰囲気が少し怖かったので再訪は微妙ですが、貴重な経験をしたなあ思っています。
お店の方は良い方だし、くつろいで食べて呑んですることは出来ました。
少し変わった経験をしたいなら、一度来てみても良いかと思います。
はい。
そんな【小川下】さんでのディナータイムでした。
<だっちん。採点>
※点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: 5
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:ちゃんこ鍋 | 九条駅(阪神)、九条駅(大阪市営)、ドーム前駅
- ☞ 関連記事
-
-
- つちはしフーズ@京橋 いか焼き│価格表と食べた感想
- 2016年01月07日
-
- アンスリーのフランクフルト@京橋│テイクアウトも可能でした◎
- 2016年01月05日
-
- キーズカフェATC店はメニューCP良好♪南港の穴場カフェでソフトクリーム
- 2015年09月26日
-
- ブルックリンD&D全4種 食べ比べ&ランキングしてみました【ミスタードーナツ】
- 2015年02月02日
-
- ★3.5【菓匠あさだ】頂き物/和菓子/google+
- 2013年08月30日
-
- ★3.5【パティスリーMou.1212(ムーイチニイチニ)】ホワイトデー♬
- 2012年06月08日
-
- 帝国ホテル大阪ブライダルフェア訪問│ランチバイキング付下見
- 2012年01月22日
-
- (今ここ) ★4【小川下 (こかげ)】大阪市西区九条 ディナー/鍋料理
- 2006年10月03日
-