場所は、りーべる王寺B1Fのレストラン街。
家族と出かけた際、長時間外にいたため身体は冷えひえ。
「お鍋でも食べたいね~」
とうろうろしたいたところ、ショーウィンドーの煮込みうどんが魅力的だったため入店しました。

【大阪うどん きらく 王寺店】の名前から想像できる通り、関西でチェーン展開しているみたいですね。
土曜日の13時前といった時間帯もあってか、満席。
数分の待ちがありました。
店員さんはたまたまなのか海外の方のようでしたが、対応は良かったです。
注文したのは【田舎風味噌煮込みうどん定食 ¥850】。
野菜と鶏肉と煮込まれたおうどんと、ごはん、漬物のセットです。

「大阪うどん」だからか、定番化した讃岐系とは違う柔らかい食感の麺。
味噌のおだしは、まあまあ美味しかったですね。
ただ、これで¥850は決して安くないなあ。
小鉢でもつけてくれたら、気分も違うのに。
日替わりの【ちゃんぽんうどん定食 ¥750】も味見させてもらいました。

とろ~りの”あん”がたっぷりかけられ、なかなか冷めません。
こちらも、お味はなかなかよろしいですね。
【きらく】さんのホームページには、料理へのこだわりが書かれています。
とはいえ、実際食べてみてこれといって
「ここじゃなきゃ!」
という特徴は無いですね~。。。
あえてリピートしようとは思いつかない【大阪うどん きらく 王寺店】でした。
<だっちん。採点内訳>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- ワンカルビPlus+ 王寺店でディナー│焼肉と雰囲気が美味しいテーブルオーダーバイキング
- 2012年06月27日
-
- ★2.5【再訪:鳥喜久(トリキク)】生駒郡平群町 ディナー/焼鳥/鶏料理/居酒屋/google+
- 2012年02月03日
-
- ★4【居酒屋 華蝶(かちょう)】香芝市 ディナー/居酒屋/寿司/海鮮料理/和食/google+
- 2011年12月18日
-
- (今ここ) ★3【大阪うどん きらく 王寺店】北葛城郡王寺町 ランチ/うどん/google+
- 2011年12月15日
-
- ★3.5【再訪:カレー専門店 横浜 王寺店】北葛城郡王寺町 ランチ/欧風カレー/google+
- 2011年12月14日
-
- ★3.5【パティスリー ラ・フィーユ②】生駒郡平群町 ケーキ/洋菓子/スウィーツ
- 2011年12月04日
-
- ★3【洋菓子店 ラスピラション】生駒郡斑鳩町 ケーキ/洋菓子/スウィーツ
- 2011年12月03日
-
- ★3.5【和食さと 王寺駅前店】ランチ北葛城郡王寺町/和食全般/ファミリーレストラン
- 2011年11月28日
-