コムニコ(COMMUNICO)でランチ@奈良県東生駒│アバロッツから再生したイタリアン


このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良県東生駒のイタリアン【コムニコ(COMMUNICO)】をミシュランごっこ(=採点)。

コムニコ COMMUNICO (5)-2

2017年末にクローズしたアコルドゥの姉妹店、アバロッツ。
コムニコはアバロッツのシェフが自身のお店として再生したレストランです。2018年2月、アバロッツが名前を変える形でOPEN。

~以下、ミシュランごっこ。内のコムニコ・アコルドゥ・アバロッツに関する口コミです~2022年10月  東生駒『コムニコ communico』が移転?!11月からのコース価格変更前に訪問
2022年5月  ミシュラン奈良2022☆一つ星獲得『コムニコ communico』へ4か月ぶりに
2022年1月  東生駒『コムニコ』に2か月連続で訪問した結果@ミシュラン奈良2022への掲載は確実?!
2021年12月  東生駒『コムニコ』で半年ぶりランチとソムリエさんのワイン
2021年6月  ゴエミヨ2021掲載店『コムニコ』でランチ@奈良ミシュランも掲載でしょう
2019年4月 コムニコでディナー@奈良県東生駒【リピート】アコルドゥ川島シェフ愛弟子のレストラン
2018年3月 コムニコ(COMMUNICO)でランチ@奈良県東生駒│アバロッツから再生したイタリアン
2018年1月 アバロッツでランチ@東生駒│ミシュラン入りするも2017年末で閉店…後継レストラン2018年OPEN!?



場所は元のままなわけですが、外装、内装もぱっと見アバロッツまんまな印象です。

コムニコ COMMUNICO (2)

コムニコ COMMUNICO (3)

コムニコ COMMUNICO (4)

コムニコ COMMUNICO (8)

△現在のコムニコ

▽アバロッツ2017年12月訪問時

アバロッツ 201710 (7)

フラワーアレンジメントが追加されたりと、マイナーチェンジはされてそう。
気付いたところではメニューが古書風ボックスに収められるようになったり、ナプキンはリング付きになりました。

コムニコ COMMUNICO (9)

コムニコ COMMUNICO (6)

変わったのがお料理の値段。
アバロッツ同様、コムニコのお料理もコースのみ・昼夜共通。

アバロッツの時は3,500円 or 5,400円でしたが、コムニコは4,500円 or 8,000円と大きく値上げ(税込)。サービス料が別途10%です。
4,500円 or 8,000円の違いは品数のようで、4,500円=6皿 8,000円=9皿かと。

コムニコ COMMUNICO (3)-2

8,000円のコースをいただきました。

ドリンクは750円~
ワインペアリングが用意されているので、グラスフランチャコルタ+5グラスをお願いしました(5,700円)。

コムニコ COMMUNICO (12)


メニューは食材だけ記述された抽象的なもの。この日のお料理は以下の通りです。

コムニコ COMMUNICO (10)

ドリンクも合わせて紹介しますので臨場感がお届けできれば幸いです。


始まり

コムニコ COMMUNICO (14)

※黒米のクレープ(鴨のペースト)、蘇のマドレーヌ、オリーブ

コムニコ COMMUNICO (16) 

コムニコ COMMUNICO (18)-2

コムニコ COMMUNICO (15)

コムニコ COMMUNICO (13)


卵 蟹 筒井レンコン

コムニコ COMMUNICO (19)

コムニコ COMMUNICO (20)-2

コムニコ COMMUNICO (21)


cinq painのパン【pain communico】

コムニコ COMMUNICO (25)-2


鰤 大根 干し柿 ハーブ

コムニコ COMMUNICO (22)-2

コムニコ COMMUNICO (23)

コムニコ COMMUNICO (24)


烏賊 菜の花 大和まな カラスミ

コムニコ COMMUNICO (26)-2

コムニコ COMMUNICO (27)-2

コムニコ COMMUNICO (31)


鰆 蕎麦の実 里芋 干し椎茸 大和橘

コムニコ COMMUNICO (29)-2

コムニコ COMMUNICO (30)

コムニコ COMMUNICO (32)


葛城の鴨 人参 金柑 ナスタチウム

コムニコ COMMUNICO (33)-2


コムニコ COMMUNICO (34)-2

コムニコ COMMUNICO (37)


"アニョロッティ 中家さんの肉鶏 稲藁とミルク"
からメニュー変更。よもぎを練り込んだパスタに猪肉のラグーを和えたものです。

コムニコ COMMUNICO (35)-2

コムニコ COMMUNICO (36)-2


古都華 酒粕 ホワイトチョコ オリーブ

コムニコ COMMUNICO (38)-2

コムニコ COMMUNICO (39)-2

プティフール

コムニコ COMMUNICO (40)


食後の飲み物
・ハンドドリップコーヒー(sarusawa blend) ・月ヶ瀬有機紅茶 春摘み ・ 月ヶ瀬有機焙じ茶 月光
から紅茶チョイス。

コムニコ COMMUNICO (1)-2



コムニコ(COMMUNICO)のお料理を食べてみた感想をば。

コムニコ COMMUNICO (30)

ますます「
有機、ローカル、自由」。


コンセプトはアバロッツの頃と同じ「有機、ローカル、自由」を掲げていらっしゃるコムニコさん。
前回のブログを合わせてご覧いただきたいのですが、コンセプト通りのお料理を提供していただけます。

↓以下、前回のアバロッツ訪問クチコミです~
イマココ!!【2018年1月】アバロッツでランチ@東生駒│ミシュラン入りするも2017年末で閉店…後継レストラン2018年OPEN!?



前以上に皿数たっぷり、奈良の地場食材を新しい感覚で楽しめるコースに仕上がっていました。
ペアリングはワインだけでなく、奈良の地酒も織り交ぜているのが面白いですね。

コムニコ COMMUNICO (24)


カジュアルな価格設定だったアバロッツに比べて、高価格帯路線で行かれるのかなといったコムニコさん。
より良いもの、オリジナリティのあるものを提供することを追及されているのでしょうか。

消費者的に悩ましいのは、周りには奈良県内でも絶大なコストパフォーマンスを誇るサンテさんほか、とくにランチタイムではお手頃価格のフレンチやイタリアンが多いんですよね。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2015年3月
ア・ヴォートル・サンテ@生駒市菜畑│奈良No.1のフレンチで記念日ディナー


「奈良らしい料理を食べたい」観光客は奈良市内の駅近でレストランを探しがちだし、生駒かつ駅からのアクセスが良いとは言えないこの立地で、「ローカル ガストロノミー」を看板に掲げるほど上級者向けのレストランに対してニーズがあるのか…は飲食素人の一意見。

いざ来てみれば値段にも納得できるお料理をいただけるし、ご自分の世界観を尊重されたお料理は好ましい。
奥様の家庭的なサービスも心地よく、個人的にはシェフが同じ年というのもあって応援したいレストランでもあります。
今後のご展開を楽しみにしております(__)

~以下、ミシュランごっこ。内のコムニコ・アコルドゥ・アバロッツに関する口コミです~
【2019年4月】コムニコでディナー@奈良県東生駒【リピート】アコルドゥ川島シェフ愛弟子のレストラン
【2018年3月】コムニコ(COMMUNICO)でランチ@奈良県東生駒│アバロッツから再生したイタリアン
【2018年1月】アバロッツでランチ@東生駒│ミシュラン入りするも2017年末で閉店…後継レストラン2018年OPEN!?
【2017年6月】
アコルドゥ 奈良公園移転後のランチ@奈良市│ミシュラン掲載の名店ふたたびっ
【2015年3月】
アバロッツでディナー@東生駒 ミシュラン奈良・アコルドゥの姉妹店
【2013年3月】
アコルドゥ(akordu)で食べログ奈良ランチオフ会2013│初の女子会に~❤
【2008年10月】
アコルドゥ(akordu)でディナー@奈良市富雄│人生2度目のモダンスパニッシュ!


▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)


地域情報ランキング

食べログ グルメブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加

コムニコ(COMMUNICO)  ランチ in 東生駒
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:2

 ○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4


COMMUNICO


関連ランキング:イタリアン | 菜畑駅東生駒駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東生駒『コムニコ』に2か月連続で訪問した結果@ミシュラン奈良2022への掲載は確実?!φ
奈良県生駒市『コムニコ』をディナーで再ミシュランごっこ(=匿名調査)。 また来ちゃった。 行くたびがんがん伝わるレベルアップ、強まるオーラに惹かれ2月連続で訪問してしまいました。 ディナーは2回目。 ~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~ 2022年1月  東生駒『コムニコ』に2か月連続で訪問した結果@ミシュラン奈良2022への掲載は確実?! 2021年12月&#...
東生駒『コムニコ』で半年ぶりランチとソムリエさんのワインφ
奈良県生駒市『コムニコ』をランチで再ミシュランごっこ(=匿名調査)。 「ミシュランさん、唾つけてることは知っています。」   て評しているレストランに半年ぶり訪問。 ~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~ 2021年12月  東生駒『コムニコ』で半年ぶりランチとソムリエさんのワイン 2021年6月  ゴエミヨ2021掲載店『コムニコ』でラン...
奈良市『夢窓庵』で星会席と山ブドウのワイン@純朴さが魅力のミシュラン2つ星レストラン
奈良市『夢窓庵』をランチでミシュランごっこ(=匿名調査)。 森羅万象が息吹く日本庭園に囲まれた和空間で味わう珠玉の懐石料理。 夢を叶える新たな「夢窓庵」誕生 風光明媚な奈良公園や官公庁が建ち並ぶこの地に、今秋グランドオープンした「夢窓庵」。 300坪の敷地には女将が監修した日本庭園を配し、日常の喧噪を忘れさせる癒やしの空間をご提供しております。 『ミシュランガイド 奈良 2017 ...
コムニコでディナー@奈良県東生駒【リピート】アコルドゥ川島シェフ愛弟子のレストラン
奈良県東生駒【コムニコ(COMMUNICO)】ディナーをミシュランごっこ(=採点)。 食べログ奈良県においてランキング1位のレストラン・アコルドゥ。東大寺の旧境内跡地で驚きの敷地350坪を誇り、ウェディングにも対応するモダンスパニッシュです。 オーナーの川島シェフは、第2回料理マスターズ受賞&スペインの名店・ムガリツ出身のすごい方。 そんな川島シェフのお弟子さんの店「コムニコ」が東...
ゴエミヨ2021掲載店『コムニコ』でランチ@奈良ミシュランも掲載でしょうφ
奈良県生駒市『コムニコ』をランチでミシュランごっこ(=匿名調査)。   ~concept~ 「communico」それは、「共有」「分かち合い」を意味するのラテン語です。 私たちが料理をつくりあげるのに必要な食材は、 多くが、互いに顔を知る生産者の方々から分けていただくものです。 野菜やハーブ、お肉、産地から直送で送っていただくフレッシュな魚介類にふれるたび 私たちの元に届くまでの生命の...
アコルドゥ ランチ【奈良市】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆φ
奈良市『アコルドゥ』をランチでミシュランごっこ(=匿名調査)。  ヒトサラ Best Chef & Restaurant 2019受賞!! スペイン・バスク地方の言葉で「記憶」を意味する【アコルドゥ】で味わえるのは、季節の物語を奈良の地食材で表現する料理。 バスクのモダンスパニッシュの名店で腕を磨いた川島シェフが、自由な発想によって素材の要素を融合・再構築し、独創的な...
ザ フレンチブルー(The French Blue)でランチ@大阪・天満橋│出血覚悟のガストロノミー
大阪市・天満橋【ザフレンチブルー(The French Blue)】のランチをミシュランごっこ(=採点)。 食べログの評判で気になってたフレンチに訪問。 「お得感満載」とマイ食いつき度No.1キーワードがレビューに並ぶ、天満橋の「ザフレンチブルー(The French Blue)」です。 アクセスは各線天満橋駅から徒歩5分ほど。北大江公園の交差点を西に進んだところにあり...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)