【PATISSERIE DE AMBIANCE=パティスリー ドゥ アンビアンス】は、大和郡山で最も有名なレストラン「ル・ベンケイ」のパティスリー。
食べログBMしっぱなしだったのですが、近くで用事があったので行ってみました。
ちなみにアンビアンスの店舗は現在2店舗。伺ったル・ベンケイ敷地内ほか、近鉄郡山駅近くにあるそうです。
~以下、ミシュランごっこ。内のLe BENKEI(ル・ベンケイ)に関する口コミです~
2004年8月 Le BENKEI(ル・ベンケイ)にてディナーの感想│大和郡山市
本体のル ベンケイに行ったのは15年ほど前ですが、なるほどベンケイっぽい~といった佇まい。
石壁造り風の外観で、野暮ったいわけではないけど洗練されているわけでもない「昔ながらのフランス菓子店」といった印象です。
11時からイートイン可能、ハンバーグやカレーといった軽食もいただける模様。
アンビアンスの店内は比較的こじんまり。
装飾はル ベンケイのもつ「西洋のお城」系ではなく、外観通りの「昔ながらのフランス菓子店」。
ショーケースにはプチガトー、ホールケーキ、焼き菓子などが並んでました。
オリジナルのカレーなんかも販売されてました。さすが手広くお商売されてますね、ベンケイさん。
食べログの口コミによるとパンも販売されていようだったのですが、ぐるりとお店を回ってみても見当たりませんでした。
話が逸れますが、この日は「ちょっと騒がしい感じの関西マダム」の団体さんがいらっしゃり、ショーケース前がごったがえしてました。
十数名いらっしゃったのですが、そのちょっと騒がしい様子は圧倒もの…もしかしたら、パンはマダムたちにより完売したのかも知れません。
あと、この日使えたイートインスペースはこじんまり。1組分の設置です。
店前の手書きボードに「カフェ50席」の記述があったのでカフェスペースが使えそうなのですが、時間的な区切りがあるのか(14時前)、ほかに事情があったのか、ちょっと騒がしいマダムたちが何かやらかしたのか…だっちん。が滞在している間に施錠が始まりました(;´・ω・)
ケーキのお値段について。
ル ベンケイはディナーコース 8,000~20,000円といった奈良にしてはお高級なフレンチなので、パティスリーもさぞお高いのでしょうと思っていました。が、それほどでも。
プチガトーの価格帯は400~450円が中心でした。
この日 アンビアンスで購入したケーキは、以下の通り。
ショーケースの解説も合わせて添えてみます。
モンブラン 420円
~メレンゲ生地の上に生クリームを絞り、シナモン風味の仏産栗のマロンクリームを絞っています~

キャラメルマロン 420円
~濃厚なチョコレート生地の上にキャラメルムースとチョコレート風味のマロンクリームをのせました~

レアチーズ 400円
~スフレチーズの上にレアチーズムースとカシスムースをサンドしました~

ティラミスロール 400円
~コーヒーシロップをしみ込ませた生地に洋酒を効かせたマスカルポーネクリームをたっぷりと巻きました~

とろける口どけプリン 350円
~ミネラル豊富な地卵、生クリームで濃厚なコクのあるとろけるプリンに仕上げました~

プリン 250円
~地元大和郡山の卵を使用したプリン~

シュークリーム 210円
~バニラビーンズ入りのカスタードクリームと生クリームを合わせた上品な味わい~

記憶に残る、ベンケイさんです。
一言で言うと「安定系」。
ル ベンケイで食事した際の口コミを見直すと「お味は無難な印象で、これといって驚きを感じなかった」…ケーキも、まさしくそれなんです。
~以下、ミシュランごっこ。内のLe BENKEI(ル・ベンケイ)に関する口コミです~
2004年8月 Le BENKEI(ル・ベンケイ)にてディナーの感想│大和郡山市
ただレストラン・ル ベンケイのお料理は高額なものの、ケーキ・アンビアンスのお値段はボリューム&質のバランスからすると妥当。
さらに「大和郡山では超有名な高級フレンチ」のブランド料が込みとなると、逆に安いのではとすら思えます。
写真に残しませんでしたが、ケーキの箱はロイヤルブルーのカラーリングにエナメルのような質感で見栄えがします。
贈答用にはもってこいでしょうね。
ただ。中身の味自体は「わざわざ遠方の人間が郡山まで出向く」ほどじゃないのが、正直なところ。
さらに言うと「大和郡山では超有名なレストラン、ル ベンケイ」は、他県の知り合いに「どこそれ?」って言われる程度の知名度という…。
奈良県民限定のおブランド品として、活用したいと思います。
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

「PATISSERIE DE AMBIANCE(パティスリー ドゥ アンビアンス) ケーキ in 奈良県大和郡山市」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- 料理旅館 尾川 ランチ【奈良県大和郡山市】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆
- 2020年11月09日
-
- ル・ベンケイ ランチ【奈良県大和郡山市】ミシュランごっこ。調査結果☆ζ
- 2020年02月24日
-
- プティ・グランでマロンアイスとケーキ@大和郡山市・筒井町
- 2019年06月05日
-
- はま寿司 大和郡山下三橋店でランチ│お得なクーポンとPepperに注目
- 2018年05月09日
-
- (今ここ) アンビアンスでケーキ@奈良県大和郡山市│ル・ベンケイのパティスリーでテイクアウト
- 2018年05月01日
-
- ポワソンルージュでランチ@大和郡山市│ビストロより優雅!「フレンチレストラン」
- 2018年04月18日
-
- 尾川でランチ・うめ懐石@奈良県大和郡山市│ミシュラン星付き老舗料理旅館でお食事
- 2018年03月31日
-
- コピーヌでフレンチディナーコース@奈良県大和郡山市│上質ビストロでランチ
- 2018年03月27日
-
- マイゲベックのケーキ@大和郡山市筒井│奈良では珍しいドイツ菓子系カフェ
- 2018年03月19日
-