★3【洋菓子店 ラスピラション】生駒郡斑鳩町 ケーキ/洋菓子/スウィーツ

生駒郡斑鳩町にある【洋菓子店 ラスピラション】さん。

【四季折々の素材を活かし一つ一つ丁寧に
季節の果物を使用した生ケーキ】

を提供することをコンセプトとされているそうです。

自宅から近いので、よく家族がお土産にケーキを買ってくれます。

※前回のレビューは、こちら。(2010年7月)
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-187.html

今回いただいたのは、以下の通り。

◆ベリータルト ¥400
ラスピラションらしい、控えめな甘さのケーキです。
イチゴが贅沢にあしらわれ、生クリームでシンプルに仕上られています。
自慢の果物を引き立たせるためでしょうか。
ぺろりといけちゃいました。
一緒に食べたアールグレイの後じゃなかったら、さらにもう1個いけてたかも。

◆アールグレイ ¥380

ラスピラション 201112

ショコラムースとアールグレイのムースのムースコンビ。
ラスピラションにしては濃厚で、食べ応えがあります。
食後にはきついかも知れないくらいの一品。
ショコラムースの材料は、ベルギー産のものを使用しているそう。

特徴をまとめると、ケーキは比較的小ぶりでお値段はリーズナブルに抑えられていると思います。
お値段については、あくまで百貨店ケーキなどに比べればですが。。。
見た目は素朴に可愛い感じです。

「ここじゃなきゃ!」

という個性を感じない無難な印象のケーキですが、地元のケーキ屋さんとしてはアリなのかも。

お気に入りだった、三郷町のボン・シックさんのケーキは最近味が落ちてきたような気がするので、後継として検討したい【洋菓子店 ラスピラション】さん。

※参考クチコミ【洋菓子工房 ボン・シック】
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-185.html

でも、最近は平群町の【パティスリー ラ・フィーユ】さんも美味しくなってきた気がするなあ。。。

※参考クチコミ【パティスリー ラ・フィーユ】
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-184.html

ちなみに、今回はお土産でいただいてるので雰囲気の評価は控えます。

<だっちん。採点内訳>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: 4

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


洋菓子店 ラスピラション



関連ランキング:ケーキ | 法隆寺駅大和小泉駅


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★3【常連:洋菓子店 ラスピラション】生駒郡斑鳩町 ケーキ/洋菓子/スウィーツ
生駒郡斑鳩町にある【洋菓子店 ラスピラション】さんのケーキを、久しぶりにいただきました。 産褥期に実家でお世話になっていた頃、自宅に帰る前日に旦那さんが 「だっちん。がお世話になりました」 と手土産に持って来てくれました。 もちろん私も便乗して、ご相伴にあずかりまする… 居候のくせに、ふたついただきます。 和栗のケーキと、マンゴームース。 ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)